踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!のレビュー・感想・評価
全123件中、121~123件目を表示
ハンニバルの影を追って。
ハリー・ポッターのプレミアムチケットを購入する為に、劇場に足を運んだのだが、丁度、今日が公開初日だった。ほぼ、満席だったものの、団体客の継ぎ目にベストポジションに近い席が空いていたので、鑑賞することにした。
スピンオフ作品を含めてほぼ、オールキャスト出演。ファンには嬉しい。踊るシリーズとのファーストコンタクトは、実は織田裕二の出演していない内田有紀主演のスペシャル版。やっと、つながった、といった感じだ。
タイトルが示すとおり、パロディから始まった本作。映画第一作では『羊たちの沈黙』からキャラクターを失敬してきた。そして、そのキャラクターが再登場。どことなく、背骨がないなぁ、とも思うのだが、亜種の楽しみ方というのもある。
シリアスな場面を少し外して笑える場面にしてしまう、うまさなど、さすがに見せ方が上手。細かい情報が多すぎる気もするが、テンポのよさでさらっと流して鑑賞できた。懐かしい再会は、うれしかった。
復活の顔見せ興行。
完成披露試写会を観て!
完成披露試写会を観たのですが7年ぶりの「踊る」は豪華キャストでしたがやはり雪乃さんが
いないのは多くのファンが寂しかったのではないでしょうか?
内容は今までの踊るの全てがつながっていて
メンバーも少し昇級してたりしてるのですが
青島とすみれさんの恋だけは本当にちょっとしか
進展がなくもう少し進展して欲しかったです!
新湾岸署や全てのキャストの今の役職の位置など
7年たった今の踊るはこんな感じですよと紹介
してるような内容で事件は起きるのですが
もうちょっと泣けるような感動があったら
満足度が上がったのですが・・・
「ただいま」「おかえりなさい」って感じのないようでしたがファンにとっては戻って来てくれた喜びが大きかったです!早く公約?どおり
パート4が観たいです(笑)
全123件中、121~123件目を表示


