ボックス!のレビュー・感想・評価
全13件を表示
何をやっても市原隼人?最高じゃねえか
独断だが、市原隼人さんのような役者は日本映画においてはとても貴重な存在だと思う。
こういった役ばっかりやっている、とかこういう役しか出来ないのか、とかもっと他の役をやればいいのに、とかいう意見にオレは反論する。
こういう役をやれるヤツは他にいるのか?
そんな役を彼以上に出来るヤツはいるのか?
もちろん大なり小なりの差はあるかもしれないが、やんちゃで周囲に迷惑をかけたりするけど、ちゃんと反省したり、ちゃんと仲間を思いやったり、ちゃんと泣いたりする。いつだって全力。バカバカしいけど、青臭いけど、それがいい。
「何をやっても市原隼人。」
オレは全面的に支持するね。
大いに独断だが、そもそもオレたち日本人は彼が演じるようなオトコが大好きなんだよ。そこが木村拓哉さんとは決定的に違うところではなかろうか?
(すみません、木村さんも唯一無比だとは思うが、かっこいいと思ったのは、オレがレッドウィング履きたいと思ってたときだけだ。)
木村さんの演じるような役は「木村さんが演じる」が前提だけれども、市原さんは「日本映画に出てくる愛すべきキャラ」が前提で、結果彼がぴったりキャスティングされる、ということなんだろう。
役所さんや堺雅人さん、山田孝之さんなどなど色んな役を演じる人も凄いが、オレたち日本人って、やっぱり市原隼人さんのようなコレのみ、みたいな人のほうがいいねえ、って思えるんじゃないかな?別に大御所の名前を出さずとも、そういった存在はいるのだし。
ちゃんと調べてないんだけど、今のところ、ヤクザ役をやっていないのか?是非やらないでほしいね。
はい、最後に「ボックス!」
ボクシング部にヤンキーが彼しかいない、というのがリアリティがない。
しかしそれ以外はまあ、よかったよ。楽しめました。
クライマックスの長回しは互いの健闘を演技を超えて称えるいい効果。
脇の役者もみんな良いのだが、やはり市原さんを観る映画だろう。
【ドストレートなムネアツ青春ボクシング友情映画。市原隼人さんの運動神経の良さや、明らかに過酷なトレーニングを積んで臨んだと思われるボクシングシーンに魅入られる作品である。】
■幼なじみの天才ボクサー・カブ(市原隼人)に憧れ、恵美須高校のボクシング部に入部した優等生・ユウキ(高良健吾)。
苛められっ子だったユウキは、カブのサポートを受けながら努力を重ね実力をつけていく。
そんな二人を見守る心臓の弱い丸野智子(谷村美月)。
- カブは彼女の事を丸豚などと失礼極まりない呼び方をするが、好きだという事がバレバレである。ー
そんな中、カブはユウキにマサカの敗退。(継続は力なり。)
そして、退部。
だが、ユウキの頑張りと丸野智子の若き死を経験したカブはコーチ(筧利夫)に頼みこんで、ボクシング部に復帰する。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・久方ぶりに鑑賞したが、市原隼人さんが可なりトレーニングをして臨んでいる事が分かる。勿論、高良健吾さんも。
ー お二人とも、好きな俳優さんなので、嬉しい。その、武士を思わせる面構えが好きなのである。-
・カブが復帰後、ユウキのためにトレーニング相手になるシーンも良い。
ー そして、ここでカブが最強の敵、サウスポーの稲村と対戦するユウキのためにサウスポーになる事が、最後半効いてくる。-
・稲村と対戦する事になる、カブとユウキ。カブは善戦するが破れ、稲村とユウキの決勝戦。押されがちだったカブが取ったファイティングスタイル。それは、ユウキの為に練習してきたサウスポーであった。
<今作は、カブはユウキにマサカの敗退をしても、カブはユウキとの友情を重んじ、自らユウキの練習相手になるシーン等、ムネアツである。
そして、久方ぶりに鑑賞すると、市原隼人さんの運動神経の良さや、明かにトレーニングを積んだと思われるボクシングシーンに魅入られる。
稲村を、コーナーに追い詰めての凄まじいラッシュは、相当過酷なトレーニングをしていないと出来ないのではないかな、と思った作品である。>
高良健吾さん
主役の市原隼人さんはもちろん凄いが、高良健吾さん凄くない!?
順撮りというのにも納得。
最初はヒョロヒョロして見えたゆうちゃんの身体は、最後の方は筋肉しっかりついてて!
役者さんって凄いなあと思った。
疑問に思ったのは終わり方。
急だなあ…
そしてカブちゃんボクシング辞めちゃったの!?
カブちゃんは結局、ゆうちゃんを守るためにボクシングしてたのかな。
でも高校1年になるまではゆうちゃんと会ってなかった訳だし、それはないか…
途中で涙しただけに、呆気ない終わり方だけが残念だった。
スタートはボックス
二人の前に強力なライバル出現!不気味な玉造高校の稲村(諏訪雅士)はなかなか雰囲気があるのだが、一人だけシリアスな中にも全体的にコミカルな部分があるため、フェザー級にとどまることなくユウキに合わせるため増量してライト級へ・・・笑わせる。
谷村美月が中盤で病死してしまうためストーリー展開さえ心配になる映画だったが、最後はうまくまとまった・・・といった感じ。高校ボクシングだったらKOで勝負がつくことはあまりないと思うのだが無茶しすぎかな。
登場人物が魅力的
総合:80点
ストーリー: 75
キャスト: 85
演出: 75
ビジュアル: 70
音楽: 70
若者らしい真っ直ぐで元気一杯の行動力が見ていて痛快。特に市原隼人は、怖いもの知らずの馬鹿だけど仲間思いで熱血漢で見ていて楽しい。細かいことにこだわることもなく直情的に溢れ出る若さを迸らせながら疾走する。反対に高良健吾の、優等生だけどしかし地道に努力して力をつけていく真面目な姿も対照的な存在となって話を形作る。体を鍛えボクシングを練習してから撮影に臨んだ二人の動きはしっかりしていて、映画に向けて役作りをした意気込みがしっかりと伝わって来る。またマネージャー役を演じた谷村美月の、市原をデートに誘う明るく前向きで素直に自分の思うことを言い出す性格は文句を言われてもちっともへこたれなくて、この年頃にすれば出来過ぎかなと最初は思った。でも彼女にすれば、限られた時間の中で悔いを残さないための行動だとすれば全く理解できる。市原隼人の母と姉も、いかにも彼みたいなのが育ちそうな大阪の家族だった。
市原隼人って名前くらいしか知らなかったのだが、これを見て随分と良い印象を持った。他の作品も見てみたいと思った。
ピンポンに遠く及ばず
内容は、まんまピンポンだけどピンポンに遠く及ばず
市原隼人好きな人には申し訳ないけど、演技というか、せりふの言い回しというか、ややしつこすぎる
ゆうちゃんやマルブタの憧れる強さが感じられない
高良健吾は好演しており、その他の部員たちもよかったが、ライバルもよくわからんし、マネージャーも薄っぺら。二時間もある映画なのだからもうちょっとほりさげてほしかった
男同士の友情っていいね!
稲村に負けて一度はボクシングをやめたカブちゃんが、
親友のユウちゃんに負けた時は、彼のために練習パートナーになった…
男同士の友情っていいなぁと思いました。
ボクシングのシーンも迫力がありあっという間の2時間でした。
男なら闘志を抱け。
今作のカブとユウキの関係を観ていると、
どうしてもあの「ピンポン」を思い出してしまう。
同じスポーツとはいえ^^;まるでジャンルが違うが
話の骨子は本当によく似ている。…というか、
こういう話だから皆納得するんじゃないかと思う。
ベタなスポ根。大いにケッコー♪私は大好きだ。
冒頭からグイグイ惹きこまれた。テンポがいい。
李闘士男、という監督。この名前は本名だそうだ。
ボクシング好きの父親から命名されたらしい^^;
もうおそらく撮ることが運命だったんだろう(爆)
最近では「てぃだかんかん」なんてユル優しいのを
撮っていたが、いや~!だんぜんこっちのがイイ!
どう見てもそのスジにしか見えない市原くん^^;
(一瞬エグザイルかとも思ったけど)
あの濁声に巻舌喋りが威勢のいいカブにピッタリ。
対して品の良い高良健吾^^;もユウキに相応しい。
天才肌と努力肌のぶつかり合いは、往々にして
まず天才が負け、最後にまた勝つ。というまるで
ロッキーのテーマ♪が流れてきそうな話の流れが
見え見えだが、やはり一度は挫折を味わわないと、
本当に大切なものが何なのかが見えてこない。
しかもまだやんちゃな若い頃に自ら転べ!なんて
指示したところでどうせ聞いてなどくれないもんね。
彼をじっと見つめるコーチ役の筧利夫が秀逸で、
終始サングラスをかけていて表情すら見えないのに
ものすごく心情が伝わってくる。巧いよなぁ…^^;
紅一点の(あ、他にもいるけど^^;)谷村美月。
可愛かったなぁ~。この子の描き方もイイ。
これまた有りがちなヒロインとはいえ、懸命に
カブをサポートする姿に、まさか!?が重なり、
ラストには涙がこぼれそうになった。誰かの為に
ボクシングをやるんじゃない!とはいえ、その
誰かがいたからここまでやれたという自負がある。
何でも自分でやれる、のような自信に駆られた
人間にはこういう感謝の心の方も学んで欲しい。
そして清水美沙、宝生舞、香椎由宇。それぞれの
持ち味をしっかりと演じ、特にお母ちゃん役の
宝生には「え!もうこんな歳になったんか!?」と
あまりのハマり具合に泣けてきてしまった^^;
あのお母ちゃんにしてあの息子。ホント運命って。
泣いて笑って興奮して。水分も取らず^^;
ジーっとスクリーンに釘付けになってしまった。
あ~お好み焼き食べたい(爆)
(南国でお好み!?まぁたい焼きも似たようなもんか)
青春!!
天性の天才カブと努力の天才ユウチャン!!
幼馴染の男の友情!!
わかりやすい青春映画でした。
展開はかなりよめたけど、そんなところも含めてありでした!!
個人的に、マネージャーの話が(病気について)薄くて残念。
高良さんに助演男優賞を!!w
幼なじみって、いいね。
勉強はできないけれど、腕っ節に自信のあるカブ。
すごく勉強はできるけれど、いじめられっ子のユウちゃん。
小学4年生の時に、離れ離れになって以来の再会。
でも、二人の友情は、ちっとも変っていなかった。
「ユウちゃんを、ずっと守る」
強くなったユウちゃんを、素直に喜べるカブ。
自分の弱さとの戦い。
心配してくれる友達。
幼い頃から、二人して、子供なりに、世間と闘っていたんだね。
いいな~。篤き友情。
人間って、自分のためは当たり前でも、友のために頑張る、そんな時に、ものすごく力がでるのよね。
冒頭の電車内のシーンで、一気に話に入り込んでしまった。
ボクシングシーンは、ひょっとしたら見るのがツライかもしれないな~なんて心配したけれど、痛いっ!!と感じながらも、最後までしっかり釘付けになって見た。
市原君、すごく練習したんだね。
心臓病で亡くなったマネージャーのマルブタの言葉。
「私が亡くなったら、天使になってリングのカブを見守るの」
みんなと一緒に、涙が流れた。
久しぶりに見た、宝生舞さん。
市原隼人君のお母さん役とは、ちと可哀想と思ったけれど、母子家庭の大阪のおかんを好演。
栄養ドリンクとカブがあだ名をつけた稲村の、目つきのイヤラシさも良かった。
そして、学校に居付いている犬君とうさぎも可愛かった。
爽やか青春、友情、そして夢
試写会にて・・
最初「キッズ・リターン」的な感じ?
と思いましたが、全然爽やかでよかった。
カブ役の市原も好演だったし、
弱虫優等生のユウキが、ボクシングを通じて
どんどん変わっていくのも上手かった。
友情があるが故、打算的な試合をせず、
勝っても負けても、変わらぬ友情を育む2人が
ホントよかったです。
カブが、ユウキとの試合後の泣くシーンは
ググッときてしまいました。
カブのおかん役の宝生舞やコーチ役の筧利夫も
笑えるキャラで楽しめましたし、
本当に殴りあったという試合のシーンは、
かなり気持ちが入り込めます。
是非、劇場で!という感じではありませんが、
友情ものが好きな方には、オススメです。
エンドロールまで観ましょう!
幼なじみ、二人の若者の友情物語、青春グラフィティ
幼馴染二人の高校生ボクサーの友情物語。
やんちゃな天才肌と弱虫な努力家、
このふたりが体をぶつけ合い成長していく。
二人の成長と強豪ボクサーへの挑戦を軸に、
周りの人間が絡んでいく。
笑いあり、ジーンとくるところあり。見ごたえ十分。
ラストの展開、盛り上げ方も満足のいくものでした。
エンドロールもエピローグ付きで最後まで楽しい。
観終わったあとは何かすっきりしたさわやかな気持ちになりました。
青春っていいですね。
市原さんは役作りのために、
四か月間にわたってボクシングのトレーニングに励んだと聞きました。
その甲斐あってボクシングシーンは見ごたえあり。
それなりに様になっていた。なぐられると本当に痛そう。
勿論、ボクシングだけでなく、カブ役もハマっていていい演技でした。
大阪弁も、周囲に愛されるやんちゃぶりも。
いい魅力出してましたね
また、ユウキ役の高良さんも、ボクシングを全く知らない弱虫高校生が
努力と練習によって才能が開花していく姿をうまく演じていた。
演技指導もあったと思いますが、本当に徐々にうまくなっていった感じがでていた。
英語教師役の香椎さんとボクシング部顧問役の筧さんはいい味をだしていた。
特に、筧さんのボクシング部顧問はクセのある渋い役をうまく演じていましたね。
ただし、一点だけ
主役二人の友情にからんでくる押しかけマネージャーの存在ですが……
ユウキとの友情に重心があるため、カブの心の成長にマネージャーの存在は影が薄い。中途半端な位置。
重みを持たせるのであれば、特訓メニュー?を使ったエピソードをもう少し厚くすると、バランスがとれたかもしれない。
何にしても私の好きなパターンでしたね。
期待通りの泣ける笑える楽しい映画。
すっきりする青春映画でした。
全13件を表示