「ちょっと泣ける」エクトプラズム 怨霊の棲む家 ジャーニーさんの映画レビュー(感想・評価)
ちょっと泣ける
クリックして本文を読む
先日観た「ストレンジダーリン」のカイル繋がりで、期待せずに鑑賞。
いろいろ怖いが、得体の知れない怖さではない。
根拠はあるので、最後は男の子に同情してしまってうっかり泣きそうに。
実話ベースとのことなので、ツッコミはしないが、最後の斧で壁などを壊すシーン。
とても余命わずかには見えない。
そして、首のあたりの赤み、どうして誰も気づかない?
水ぶくれみたいになってるのに、誰も気づかないのがおかしくないか?
そして最後に燃やすなら、あんなに派手に壊さなくても…と思ってしまう。
死体を全部出したかった?
にしても、あんなに死体があっても臭いはないのか?
父ちゃんは突然ですが反省して戻ってきたけど、あっさり許せるんだね〜
コメントする