プレシャスのレビュー・感想・評価
全55件中、21~40件目を表示
Is she really precious for her brutal mother ?
I don't know what to say about this film but this is a brilliant film anyway . Precious , who is a school girl abused raped by her parents resulting in two pregnancies can neither read nor write at all but she attends an alternative school that turns her lie around in the end , where she learns to read and write by writing essays to her teacher everyday , however her brutal mother carries on treating her like a slave at home .. How sad and tragic this story is . But I really enjoyed it and learnt how essential love , warm hearted people etc are . Have fun !
子供は親の「モノ」じゃない。
最後迄しんどい映画だった…けれど、今もどこかで誰かに(この映画同様の現実が)起きている事なのかもしれない…またしても、どんより。
主人公は親以外にも、酷い仕打ちを受けますが、やっと帰った家で待っているのが、自分の母親があの人なら…と考えただけで、良からぬ想像しか浮かんで来なかった。
最後にもう一度、母親を許すチャンスを与えたプレシャスは、母親よりもずっと、大人だった。
プレシャス、名前負けしてない。
自分(親)が産んだ子を、自分(親)が愛さないで、誰が愛してくれるんだ?
親が我が子を守ってあげられなくて、どうすんだよ。
愛する・守るどころか、言葉や暴力で傷付ける始末。(フライパンで殴るとか、傷害事件でしょ。)
はぁー…酷い母親だったわ本当に。
振り返ることなく歩き出した彼女(プレシャス)には、愛すべきベイビー(家族)がいる。
もう大丈夫。
二人のこれからの人生に幸あれ。
打たれ強すぎて共感できず
プレシャスがプレシャスに生きられるようになるまで
父親による性的虐待のせいで、母親からも虐待を受ける。ごく近しいところではなかなかないケースのため、この作品を見て少しだけ身近に母娘それぞれの苦しみを感じる。産まれた時は母親にとってプレシャスな存在で、途中まで守ろうとしていたとわかり、多少救われる。
学ぶ機会を得て、EOTOで先生や仲間に出会えて人生は前向きになったが、エイズや貧困や性的虐待の末妊娠した父親の子を1人で育てる事実は解消されない。現実的だが重苦しかった。大きな身体でいじめっこ男子くらいなら引っ叩いて撃退できるプレシャスでも、気持ちは16歳の女の子。重すぎる重圧。愛される資格がない気持ちにさせてしまう虐待。恐ろしい。産まれてきたアブドゥルが名前通り神の下僕として、プレシャスや母親を少しずつ変えていき、プレシャスが自分の人生を生きる気力を取り戻した事に価値があるのだろう。
マライアキャリーがオーラ全消しで出てくる。人種が何系かわからない役と言うところが本人と重なった。
プレシャスは、キラキラネーム?
これが現実
どんよりしちゃうけど、救いたい
どうにかして言葉をかけてあげたいが、見つからない。
エイズ陽性の結果を告白したプレシャスに周りはなんと言葉をかければよかったのか…あまりにも困難が多い人生である。なにを言ってもただの慰めの為の言葉にしか聞こえない。
妄想のシーンは、暗い気持ちや、現実逃避する人の姿をとてもよく描けている。逃げたい話になると自然と妄想を始めてしまう。
あれだけ酷いことをされたのに、母親の言った、勉強は無意味という言葉を思い出し、信じてしまいそうになる。お母さんの言う通りにすれば怒られないと身体に叩き込まれた定義が、そういった子供たちがなかなか社会に出られない理由のひとつだろう。
いろいろ考えさせられた。
悲壮感だけではない
最初から最後まで観てみて、アメリに似ているなと思った。
アメリと違ってプレシャスはかなりヘビーな現実だけど、まわりが思っているほど、悲しんではいないし、前向き。
なりゆきを見守るしかない映画でした
深く感情移入できるような作りにはなっていないと思います。
余計な意味付けがなく、親から辛く当たられるシーンも妙にカラッとしています。
与えられた人生をどう受け止めるかは主人公のプレシャスが決める事で、観賞者は見守るしかない。
実際そういう事だと思います。
映画の中の出来事に手を貸すことは出来ないし、もう可愛そうと言うしかないですよね。
けれどこの映画がプレシャスを可愛そうと言っているわけではないと思いました。
何が美しいか少し分かる気がする
この映画のテーマは、観る人によってはたいしたものではないかもしれない。
が、私はこんな映画が大好きだ。見終わったあとに感動の嵐が吹き荒れた。
何を美しいと感じ、大切に思い、共感でき、感動するのか。
いい映画を見るたびに、大人になれる気がする。
私にとっては、重要な作品だ。
言葉が見当たらない
そこまでする?
主人公が環境があまりに悲惨なため、観ている間は結構つらい。
とはいえ、安易に親子の和解を演出せず、真実を知って母親との永遠の決別を選択し、希望をもって立ち上がっていくというエンディングは、それまでの悲惨な展開のせいか、清々しい。
なので、意外と視聴後の印象は良い。
父親による幼い娘への性的虐待に対して、母親が娘を守るのではなく、娘に嫉妬して虐待し続けるという感情は、とても女性的?
男性の立場からすると頭では理解できなくはないが、そこまでするかという感覚。
これでアカデミー助演女優賞を受賞した母親役のモニークの演技が怖過ぎ。
あと、マライア・キャリーには全く気付かず。。。ノーメイクでオーラゼロ(映画的にはむしろそれで良いのだけど)。
気持ちが・・
内容があまりにも救いがなくて見終わったあとどんより。レイプ・虐待・貧困・出産・エイズって・・・現状にあるお話しなのかもしれないけど、ちょって見てるのがしんどかったですねぇ。
全く泣けませんでした。ただあんぐりな感じで。
プレシャス、君超前向き
心が痛い。。。
全55件中、21~40件目を表示