十三人の刺客のレビュー・感想・評価
全77件中、61~77件目を表示
『みなごろし』…意外に達筆⁉(笑)
殺陣シーンが長く感じて 途中で飽きちゃいました。 設定人数の倍はいる感じ(笑) その他、ツッコミどころ満載‼ リアリティあるシーンもあるけど、 拍子抜けした感が否めない。 キャタピラー観た後だからかな⁉ (比較対象が違うか…。)
ゴローちゃん版 映画「悪人」
普段、時代劇や冒険活劇、特に西洋チャンバラが苦手なのでこの手の映画はあまりみないのですが、ダイワハウチュの役所さんは最近気になる役者の一人になっていますので、観に行きました とてもおもしろい映画です 全体的には、もう少し、派手でも良かったのではないかと思います 宣伝で散々ラスト50分と煽られていますので、期待感も相当アップしていますから ゴローちゃんの残虐さもほんの短時間での表現でしたし、 戦のシーンも、せっかく要塞を造ったのだからもう少し旨く戦えるんじゃないのかと感じてしまいました この手のちゃんばらは、敵はどんどんと非現実的な切られ方をするのは仕方ないことですからそこはかまわないのですが、斬られている人たちは、本当に悪い人達なんでしょうか??? 悪いのってゴローちゃん一人なんじゃありませんでしたかね? 侍、武士って可哀想ですね 下ネタは別に必要ありませんでしたね
「残虐!」覚悟で観に行きましたが、「見ごたえのある立派な」作品でした。
かなり残虐で、観終わった後は食欲も無くなるのではと心配していましたが、 とても立派な作品で、観た甲斐があったと思いました。 それでも、RATE4.5にしたのは、ただ死闘になじめなかったから。 私は役所広司さんのファンだから、彼がリーダー役だったから、 それぞれの持ち味をうまく引き出せたのだな!と思っています。 それにしても、監督、出演者の演技の素晴らしいこと。 特に、井原剛志さんの成長の著しさに感心しました。 (ちょっと偉そうですみません。) そして、吾郎ちゃんの、あの役の、あの無理のない演技に、 却って怖さを感じたのは私だけでしょうか! この作品も是非劇場で観てもらいたい作品ですね。
見ごたえあり
リアルすぎて思わず顔を背けたくなる場面や、 思わず「え~っ」と声がでそうになる場面がありましたが、 迫力もあり結構見応えのある映画でした。 最後の戦いの場面は凄かった! 緊張感もあり、肩に力がはいってしまいました。 でも、伊勢谷さん演じる木賀小弥太って死んだはずでは・・・ あの状況であそこまで元気はありえなさすぎ。 そのへんもリアルであって欲しかったかも。
十三人の刺客
稲垣吾郎の演技が評判でしたが、個人的には、松方弘樹と市村正親が 光っていたと思う。 太刀さばきといい、存在感といい、目力といい、やはり、場数をふんでいるからでしょうか、 迫力が違います。
ただただ圧倒されました
時代物はあまり観ないのですが、これには強く興味を惹かれ劇場で観ました。 感想はというと・・・タイトルどおりただただ圧倒されました。 役者陣の演技はどれも素晴らしく、気迫が画面を通してビリビリと伝わってきました。そのせいで観ながら思わず背筋伸ばしちゃいましたw 話上正義の味方である13人の刺客の演技も素晴らしいですが、殿を守る側である鬼頭半兵衛(市村正親)や出番の少ない牧野靭負(松本幸四郎)にも注目。鳥肌ものです。 防衛側も刺客側もその周りの人々も、誰もが「侍として生きる意味」を求めて行動する。その気迫は圧巻です。 流血や残酷描写に免疫のない人は少々つらいかもしれませんが、そうでなければぜひ観ていただきたいですね。熱くなる映画です。
本格時代劇活劇、再び!
久々に活劇魂に溢れた映画を見た。本作を見た後、オリジナル版も見、どちらが素晴らしいかと問われたら、やはりオリジナルだろう。監督の工藤栄一も片岡千恵蔵ら出演者も多くの時代劇を経験している為、こればかりは仕方ない。しかし本作も、本格的な意気込みは伝わって来たし、興奮もした。己の命も顧みず、使命を全うする十三人の男の姿は、生き方に迷う現代人に熱い鞭を打つだろう。 血まみれ泥まみれの大殺陣シーンは、三池崇史らしい演出が冴える。本物の戦もこれほど血まみれ泥まみれだったろうし、妙にリアリティを感じた。 出演者では、松方弘樹、伊原剛志、市村正親が特に印象に残った。 松方弘樹はさすが多くの時代劇経験者らしく、余裕の貫禄。 伊原剛志も助演ながら存在感が光り、思わずこの人主演で一本時代劇を撮って欲しいと思った。「硫黄島からの手紙」でも良かったし。 市村正親は最も哀愁漂う役。暴虐と私欲の限りを尽くす主君に振り回されながらも、命を懸けて守り抜く板挟みの姿は、さながら中間管理職。 満足した作品だが、大殺陣以外のグロいシーンや、伊勢谷友介のアホっぽいギャグシーンには少々興ざめした事も付け加えておく。
圧倒する迫力は必見 残忍さには閉口
ラスト50分の死闘はキャッチコピーに嘘は無く、乱れる画面、ひたすら続く切り合い、誰が誰を切りつけているのか判らない状況は、想像を超える戦いでした。 こちらも観ていて疲れました・・・。 でも、リメイク、時代劇、一切関係ないですね。 非常に面白い作品でした。 特に宿場町での死闘シーンと仕掛けは面白かった。 少しではありますが笑える所もあり、映画館内が和む感じもありましたが 出だしから続くエグイシーンの数々に、少々滅入りました。 そんなエグイシーンの中心に居る吾郎さん、中々のはまり役だと思います。 冷酷さ、ナルシスト感、世間離れ感、口が開いたまま塞がらない発言 最後の最後に見せる情けなさと、この期に及んでも構う余地無しの発言 全て雰囲気がはまっていたと思います。 その他の俳優陣も、平幹二朗氏、松本幸四郎氏、松方弘樹氏などの脇を固める方々には 安心感がありました。 また、岸部氏、伊勢谷氏のシリアスな中での笑いを取るシーンには 心から笑わせて頂きました。 劇中に気になったのは一つ。 役所さんの台詞がやけに現代劇的過ぎな点。 観た後に評論を見ると、それを意図していた感があるようですが 私的には時代劇の世界から急に気持ちが冷める感じを与えられる感がありました。 私の中では、それが無ければもう0.5、エンディングが違えばもう0.5Upでした。
凄い迫力でした
稲垣五郎の悪役殿様ってどうなの?って思ってたけど良かったです。 谷原さんのほうがはまるでしょ?って思ってたけど稲垣良かった!えげつなかったorz アクション物が苦手なので、殺陣のシーンが50分もあると事前に聞いて「寝てしまうかも」と思ったけどとんでもない。 面白かったです。 キャスティングも良かった。 けど、殿様が酷い人すぎてイライラして肩がこった映画でした。(笑)
久々に、本気の大作日本映画!
凄い映画になった! 『ヤッターマン』とかの監督だろ?みたいな理由で鑑賞を控えている方がもしいたら、考え直してほしい。 「今の時代に時代劇をリメイクしたって面白くはならないよ」と思っている方も、考え直してほしい。 この映画は本気だ。 久々に本気で作られた大作日本映画だ! 圧巻は本作の仇役である、稲垣吾郎演じる明石潘藩主。 稲垣吾郎が仇役ぅ?と物凄く不安だったが……驚愕。これが近年稀に見る、凄まじい悪党になっていた。 気の赴くまま、虫けらのように人を破壊し、殺し、畜生のように飯を喰らう。 そして何より恐ろしいのは、その気違いじみた行為の数々を歓喜も恍惚も感じることなく、ただただ無感動にこなしている点だ。 原始的(動物的)な衝動を満たせば『何の為に生きているのだろう』という虚しい心を埋められるとでも考えているのだろうか? もはや狂人なんぞという言葉では物足りないほどに狂っているのに、そこにやはり“人間”を感じるこのおぞましさ。 それと対峙する、役所広司演じる島田新左衛門が率いる一団も、「何の為に生きているのか」という問いを振り払う為に戦う。 彼らが計画を練るまでの前半は並々ならぬ緊張感に満ちているし、満を持してのクライマックス50分の迫力は半端じゃない! 刺客達がスキルを発揮する様や奇策の数々に目を見張る前半と、見栄も誇りもかなぐり捨てた、泥塗れ血塗れの醜くも凄絶な後半。 そう、この戦いは酷く醜い。 「道場では五分五分だったな」 長い戦いの終盤、ある人物がそう薄く笑った後に取った行為に泣いた。 好敵手として互いに尊敬しあっていた者に対し、そこまでしなければならなかった哀しみ。 どれだけ正当化しようが、戦争は、人殺しは、汚く醜い。良いか悪いかはもう関係無い。ただ事実としてそういうものであって、それを美化して描こうというのが一番間違っているのかもしれない。 戦う以外の道だってあるだろ?とでも言いたげに飄々とした笑みを浮かべる山男の存在が、重苦しい空気を僅かに払ってくれている。 物語中盤での中弛みは否めない。 刺客13人をきっちり描き切れたとは言えない。 感情表現がやや露骨な部分もある。 不要に思えるキャラもいる。 あと三池監督お得意の下ネタも若干……(これは好き好き)。 不満点はあるが、この満足感に比べりゃ些細な事だ。 5.0に限り無く近いスコア4.5判定。 これ多分、傑作です。 <2010/9/25鑑賞>
十三人の刺客
今ナイトショーで観てきたところです。久々の男の映画登場と期待しすぎたせいか 後味がいまいちなのはなぜだろうと道々考えながら帰って来た。 (辛口すぎると思ったのか)加えた甘味料や存在感の強すぎる山芋が雑味に思えて仕方がない。しかしながら殺陣は一級、伊原さん、山田さんの殺陣のリアリティに感服。 テロップ過多、タレント芝居のテレビに嫌気がさしたら映画にいきましょう。
打算なき面白さ!!!!!
正直に白状します。 自分はこの作品のオリジナルを未見です。 時代劇が苦手です。というか邦画自体をあまり観ません。 んでこの作品自体を、しっかり観ようと意気込んで鑑賞に臨んでなかったし、何より… 三池作品が大の苦手です!!!!(言ってしまった…)つか…寧ろ嫌いですw いや、好きな作品もあるんですよ?ヤッターマンとかジャンゴとかw ただ、三池作品の繊細なき職人気質の淡々とした残虐性に、嫌悪を抱いているのは事実です。 そして、これからも三池作品の残虐性には嫌悪を抱いていくことでしょう。(これだってPG12で果たして良かったのか??) でも!ただ! ただですね!この作品は素晴らしいんです! 三池作品だから?オリジナルが良いから?そんなこたぁ知りません! これは良かった! 本当に良かった! 面白かった!純粋に! チャンチャンバラバラが素敵なんです! 泣けるんです! スペクタクルなんです! イイんですよ!兎に角!イイんです! 役者の妙を語りますまい! アクションを語りますまい! イイんですよ!とりあえず、観てください! それだけです! 一緒に興奮して語り合いましょう! いぇあ!!!!ゴローちゃん!!!!!
胸に突き刺さる男達の生き様!
松方弘樹,松本幸四郎,岸部一徳, 役所広司&市村正親の存在感がスゴい! オリジナル通りの展開で, 非道の限りを尽くす殿を暗殺する13人の刺客の生き様を描く。 広大なセットで再現された宿場街で繰り広げられる終盤の戦闘が大迫力。 容赦のない壮絶な斬り合いは, 娯楽精神と真剣な命のやり取りに満ちていて, 思わず武者震いするほどの興奮!! 現代に向けたメッセージを台詞にし過ぎな印象はあるものの, 戦場の様子から, 譲らぬ正義は不毛な争いに繋がることを明確にし, 力強い反戦を見せつけ, ただの痛快な時代劇エンタに留めない骨太い秀作。
衝撃
試写会で拝見させていただきました。 最初のシーンから、ずっと緊張してました、というのも剣を使った人斬りシーンが苦手だからです。 それでも興奮をおさえ観賞したのは、この十三人の刺客の魅力が画面から伝わってきたからです。 キャストが何より、役所広司さん、伊勢谷友介さん、山田孝之さん、高岡蒼甫さん、吹石一恵さん、谷村美月さん…おっと忘れていた稲垣吾郎さんなど、豪華なメンバーです。 内容はかなり私には衝撃的でしたが、期待を裏切らない作品だと思いました。 追記 舞台挨拶つきだったので、沢村一樹さん、古田新太さん、その他豪華メンバー(まるでホストクラブ)たちを真近で、拝見でき、思わず身を乗り出してしまいました;
なかなか、重いかも...。
映像が、かなり重いですね。 残忍なシーンもあって、怖がりの人には、ちょっと、重いかも入れません。 PG12がついているくらいですから...。 でも、久しぶりに楽しめる時代劇だと思います。 役所さんより松方さんの方がやっぱり貫禄がありますね。
全77件中、61~77件目を表示