セブンティーン・アゲイン
劇場公開日 2009年5月16日
全61件中、21~40件目を表示
17歳にもどり人生をやり直す話なのだが、かなりユーモアに溢れ、アメリカらしいテイストで描かれている。純粋に楽しむことができ、ハートフルな作品。
笑える
楽しい
幸せ
あの頃は良かったなー戻りたいなーと思うことあるけど、まさにそれを描いた感じ。よくあるタイムスリップとは違って自分だけが17才に戻ってるという設定が面白かった。でもすごく驚く展開とかはなく結構ベタな流れが続くけど、逆にそれが良い。気軽に観れて少し心が軽くなる映画。ちょっと疲れた大人におすすめ。
現代に学生時代の姿になった自分がいるっていう、ちょっと通常のタイムスリップものではない設定。コメディっぽくて普通に面白かったです。ザック・エフロンがひたすらかっこいい映画。
同級生と酒を飲んだら絶対になる話題。「このままの知識と経験で17歳に戻りてぇ」そんな話かと思いきや、見た目が17歳に戻って舞台は現在のまま。主人公は高校生に戻った理由を、子ども達のためだと理解するけど、実は自分のために、自分の気持ちに気付くためだったと言う展開が清々しくて気持ち良かった。見た目は、17歳の子どもとおばさんの恋愛なので、結構ヤバイものを見せられてる気もしたけど、コメディとしてとても面白かった。主人公の親友が一番良い人生を送ってるのも嫌味がなく笑えた。あの時あの決断をしなければ!と思う事はあると思うけど、今の人生が一番良いじゃん!と肯定してくれる内容でとても癒されました。
単純なタイムスリップとは違って自分の身体だけが若返るという夢のようなお話。もし自分だったらまた同じヒトを選ぶだろうか、娘と同じクラスになったらどう接するだろうか、なんて思ったりしながら見るのも面白い。こんなハッピーエンドなら何度でも見たいですね(^з^)-☆てかザックエフロンが余りにもイケメン過ぎ(笑)
軽いなぁ。それが良いけど。誰しも ここからやり直したい、があるんだよね。トム・ハンクスのBIG を思い出して、ジョッシュ、あの少年が大きくなってからのストーリーを観たいなぁ、と色々想像してしまいました。ザック・エフロン、キュートだなぁ。素敵でした❤︎
ザック・エフロン好きには過不足なく楽しめる作りです。
17歳に戻ったことをキッカケに輝いていた時の自分を取り戻そうとするのかと思いきや、家族の問題を解決しようとする主人公。悪くないけど「そういうことじゃないんだよなー」と思った。
いい年した大人が疲れちゃった時にこそ見るべき作品。あの頃に戻れたら、もっとマシな自分になれたかも。たぶん全世界の誰もが考えることなんだろうけど、いけてない自分にだって小さいながらも積み上げてきたものってあるわけで。いまの生活に多少の不自由やら不満やらはあるにしても、今を生きてるってことをもっと誇ってもいいんじゃない?と。ベタだけど、そういう勇気が湧いてくる作品だったと思う。見てよかった。
まあまあの映画でした☆
ミュージカル仕様でテンポがよい。軽い気持ちで観れる。
DVD200円ゲットシリーズ。あまりうまくいってない現在からちょっといけてた若い自分に戻れたら。突如17才に戻った主人公は高校へ。どんな新たな人生が、もうワクワク。しかしそこには自分の娘と息子が。なんとも素敵なコメディ。そしてハートフル。多くは語るまい、とにかく見るべし。
最高でした明るい気持ちになれ、アメリカの高校時代の青春を体感できます
ザックエフロンがもうすき!!って感じユーモアもあって面白かった自分の選択は最高の選択だって思いたいしそう信じることが自分も周りも幸せにするんだと思えた前向きに生きようって思えた映画でした
ユーモアがあって観やすくて、ハッピーエンドでいい作品でした。
若返ってしまうという馴染んだストーリー。ですが感情移入もできて物語を楽しみつつ、自分の日常を大切にしようと思えるような素敵な映画でした。17歳の主役の男の子が可愛かったのでキュンキュンし、親が子を思う愛情に感動し、大切な人に優しくしたくなる。こういうのは大好きです。
人生をやりなおすことができたらどうするか、一度は考えたことがあることだと思うが、この映画の通りと思う。人生、家族の大切さを感じることができた。いいテンポで進むし、コメディ要素も組み込まれていて、男性も女性も楽しめる!
かなり前の作品で、ザック・エフロンの熱狂的なファンがアイドル並みに多かった時です(๑¯ω¯๑)予想以上にイケメンですっかり魅了されてしまいました(*˘˘*).。.:*♡
後チャンドラーもよかった!
ザックエフロンがとにかく可愛い映画。ゴシップガールのジョッジーナ役の子が出てる!
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
予告動画