コララインとボタンの魔女 3D : 関連ニュース
あなたが好きなストップモーションアニメ映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ25選【今週何ミル】
総合映画情報サイト「映画.com」では、SFストップモーションアニメ映画「JUNK WORLD」の公開(6月13日)に合わせ、6月9~15日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#ストップモーションアニメ映画」を紹介&募集しま... 続きを読む
2025年6月22日
「エイリアン ロムルス」シリーズ史上2番目のヒットスタート!【全米映画ランキング】
8月第3週の北米映画市場では、「エイリアン」の"その後"を描くSFサバイバルスリラー「エイリアン ロムルス」(ディズニー)が首位に君臨し、ヒットスタートを切りました。リドリー・スコットが製作した本作は、オリジナル版の「エイリアン」(1... 続きを読む
2024年8月20日
英作家ニール・ゲイマンのファンタジー「アナンシの血脈」がドラマ化
米アマゾン・スタジオが、「スターダスト」「コララインとボタンの魔女」の原作者として知られる英作家ニール・ゲイマンの小説「アナンシの血脈」をドラマ化することがわかった。米バラエティによれば、新作は6話構成のリミテッドシリーズになる。20... 続きを読む
2021年8月5日
アカデミー科学技術賞発表、日本人も受賞
2月13日(現地時間)、米ロサンゼルスのビバリーウィルシャー・ホテルでアカデミー賞科学技術賞の授賞式が行われた。同賞は、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが映画に貢献する優れた技術を開発した個人や団体を表彰するもので、今年は... 続きを読む
2016年2月15日
ストップモーションアニメ工房ライカがフォーカスと配給契約を締結
「コララインとボタンの魔女 3D」や「パラノーマン ブライス・ホローの謎」などストップモーションアニメを手がけるライカ(LAIKA)が、フォーカス・フィーチャーズと新作映画3作品の配給契約を結んだとハリウッド・レポーター誌が報じた。ラ... 続きを読む
2014年12月26日
ロン・ハワード監督、ニール・ゲイマンのファンタジー小説を映画化?
ロン・ハワード監督が、英作家ニール・ゲイマンの児童向けファンタジー小説「グレイブヤード・ブック(原題:The Graveyard Book)」の映画化企画で、メガホンをとる可能性が出てきた。米ウォルト・ディズニーは当初、ヘンリー・セリ... 続きを読む
2013年1月31日
アニー賞受賞イラストレーター・上杉忠弘の次なる展開
ヘンリー・セリック監督によるストップモーション・アニメ「コララインとボタンの魔女 3D」のブルーレイ&DVDが8月6日に発売。同作でキャラクターや建物などのデザインコンセプトを手がけ、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞で日本人初... 続きを読む
2010年8月6日
アニー賞受賞イラストレーター・上杉忠弘とセリック監督の固い絆
第82回アカデミー賞長編アニメーション部門にノミネートされているストップモーション・アニメ「コララインとボタンの魔女 3D」のヘンリー・セリック監督と、同作のコンセプトアートを手がけた日本人イラストレーターの上杉忠弘がインタビューに応... 続きを読む
2010年2月18日
榮倉奈々&劇団ひとりが語る、理想の世界とは?
女優の榮倉奈々とお笑い芸人の劇団ひとりが、日本語吹き替え版の声優を務めた3Dストップモーション・アニメ「コララインとボタンの魔女 3D」について語った。同作は「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のヘンリー・セリック監督の最新作。引っ... 続きを読む
2010年2月17日
榮倉奈々、22歳は「好奇心旺盛に」 結婚1周年の劇団ひとりは子作り宣言
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のヘンリー・セリック監督による最新ストップモーション・アニメ「コララインとボタンの魔女 3D」のジャパンプレミアが2月10日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。来日したセリック監督、日... 続きを読む
2010年2月10日
榮倉奈々、声優初挑戦に「いつもより数倍緊張した」
榮倉奈々が声優を務める米アニメーション「コララインとボタンの魔女 3D」のアフレコ会見が1月11日、都内のスタジオで行われ、榮倉と共演の劇団ひとりが登場した。同作は、「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のヘンリー・セリック監督が手が... 続きを読む
2010年1月11日
榮倉奈々「コララインとボタンの魔女」で声優初挑戦!
女優・榮倉奈々が、ヘンリー・セリック監督の最新作「コララインとボタンの魔女3D」日本語吹き替え版で、主人公のコララインの声を担当することが決まった。同作は、今年2月に全米公開されると興行成績で初登場3位を記録。11月11日に米映画芸術... 続きを読む
2009年11月14日全12件を表示