劇場公開日 2020年2月21日

シェルブールの雨傘のレビュー・感想・評価

全95件中、81~95件目を表示

2.0恋愛叙情詞

2016年6月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

言葉による思念を音楽によって飛ばす(冷静に考えさせないという点においてミュージカルは素晴らしい。故に綺麗事(恋愛と相性が良い。文化的にフランスは進んでるなー、不倫1つで大騒ぎの日本は三周遅れぐらいやな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
めたる

3.5カトリーヌ・ドヌーブの可愛さと美しい音楽、それだけで満足。

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

カトリーヌ・ドヌーブの可愛さと美しい音楽、それだけで満足。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tsumumiki

3.0無作法・無遠慮の力技

2015年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

冒頭の自動車整備士たちの会話から歌である。いきなりセリフが歌なのでちょっと驚く。そして、残業を断るセリフまで歌になっているあたりから、この映画の大きな「意図」が分かり始める。
全てのセリフに節がつくという無茶な企みをこの映画は最初から最後までやり通すのだ。しかも、当初抵抗を感じている観客でも、次第にこの企みにまんまと乗せられてしまうところがすごい。
また、カットのつなぎの非常に雑なところも、観ている者は無理を感じずにはいられない。
あまり映画を観ない娘ですら、カーニバルの街頭から屋内へ入ったシーンの不自然さを指摘。「あれでは賞は取れないよ。」とのダメ押しすら入るが、なんとカンヌのグランプリ受賞。
受賞の理由は知らない。しかし、雑で無理やりなカット、極めて意図的なカラーコントロール、観客はその無理矢理加減を意識しながらも、この映画に運ばれている自分をどうすることもできないのだ。途中で降りることなど許されないジェットコースターにでも乗った気分で90分間が過ぎていく。
ミシェル・ルグランの音楽がモダンでロマンチック。それでいてテンポの良いビッグバンドのサウンドが素晴らしい。映画の成功はもちろんこのサウンドの力によるところが大きい。
映画らしい作法・言い回しを欠いてはいても、それがこれほどまでに徹底しているとすごい力を生み出す。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
佐分 利信

4.0ラストをどう解釈するのか?

2015年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
Scott

5.0遠距離恋愛の難しさと儚さ

2015年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

「MOVIXさいたま」では、「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」という名で、
昔の洋画を1000円で、週替わりで年50本を再上映しています。
(昔の映画が、デジタル修復技術で、こんなにも綺麗な映像になるのですね)

本日は、1964年制作フランス映画「シェルブールの雨傘」を観てきました。
私が、7歳・小学1年生時の作品です。
1964年のカンヌ国際映画祭でグランプリであるパルムドールを受賞しています。
恥ずかしながら、こんな有名な作品と音楽なのに、観たのは初めてでした。
(日本では、岩崎宏美が歌っていましたね。)

カトリーヌ・ドヌーヴ(71)が主演ですが、俳優は全ての台詞を歌いながら喋ります。
すべての台詞にメロディがつけられた「完全なミュージカル」です。
換言するなら、最初から最後まで、常に音楽が流れています。

当該作品は、1954年から1962年に起きたアルジェリアの独立戦争が背景ですが、
むしろ、「遠距離恋愛の難しさと儚さ」がテーマだと思いました。
私も、大学・大学院時代5年間も同棲し、互いの両親も結婚を認めた女性がおりましたが、
私の卒業・就職を機に、彼女は秋田に帰り、遠距離恋愛となると、簡単に、
地元秋田の男性に略奪されてしまいました。

カトリーヌ・ドヌーヴ演じる彼女は、結婚の約束していた工員の男性の子供を
妊娠しながらも、遠距離恋愛中(2年間の兵役中)に、裏切り、
金持ちと結婚してしまいます。
私は、絶対に彼女を許せませんが、裏切られた男性も、
あんな打算的な女と結婚せずに幸せだったと思いました。

映画も私の経験もそうですが、携帯電話やインターネットがあれば、
また、展開が変わったかもしれませんが。。。

ただ、音楽は素晴らしく、フランス語も解らないのに、なぜか涙を誘います。
ミュージカルとしては、最高と言うよりは、「異色」な作品だと思いました。

Michi
[PS]
カトリーヌ・ドヌーブは、ちょっとオリビア・ニュートンジョンに似ていますね。。。
この頃のフランス映画は、米国映画と同等かそれ以上だったのに今は。。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Michi-Japan

1.5なんというか

2015年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ななみ

5.0カトリーヌ・ドヌーブが美しい

2015年5月12日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 13件)
ジョニーデブ

3.5今愛している人と、永遠に結ばれるわけではないこと。

2014年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムービーライブラリー

3.01964年制作ってすげえな

2013年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

幸せ

全編のセリフが歌っていうかなり凄い作り。
観るまで知らなかった。

ミュージカルはその歌が最重要だと思うけれど
ルグランの曲とフランス語の響きはこれ以上ないというマッチング。

カラフルな色使いも鮮やか。オシャレ過ぎる。
ラストはフランス映画らしいほろ苦い幕切れ。

カトリーヌ・ドヌーブが美しい。
難しいこと言わずに綺麗な女優を見てればいい映画かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
散歩男

3.5綺麗な映画

2012年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

幸せ

大人の甘酸っぱい恋愛。

通して音楽・台詞がマッチし、わざとらしさが感じられないというか、自然な感じで進むにつれ見入っていた。

ドヌーブは綺麗ですね。美人という表現が一番合ってるかもしれません。

作品通しての流れ、人物等綺麗な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hiro

5.0真実の愛情を知りたいなら

2010年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、CS/BS/ケーブル

泣ける

楽しい

難しい

始まりから最後までほとんど劇中曲が途切れず、セリフがほぼ100%歌詞化してるのは素晴らしい。

ミュージカルの恥ずかしさはまったくないですよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HiRO/山路昌宏

5.0大人な恋愛

2010年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

幼稚園に入ったばかりの私が仏映画大好き母に連れられて鑑賞する
字幕も読めないし仏語も分かるわけがないが
幼児は、OPの石畳に映る文字と踊るような傘達にヤラレタ

そうして15年後、今から32年前、19歳でこの地を踏むことになる
(おそらく最初の邦人訪問)
シェルブールでのたった二日の単独滞在は映画みたいな
甘酸っぱい思い出でいっぱいだった。

(フントニッ雨降ってくるし、傘もってないし、金もってなかったから)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっは尾澤

5.0なぜ私はあの時死ななかったのかしら

2009年11月24日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

泣ける

悲しい

心底愛している男性が兵役で2年間アルジェリアへ。

あなたがいないと生きていけないわ。行かないで。私を一人にしないで。

彼の忘れ形見がお腹の中ですくすく成長する中、だんだんと薄れていく彼の面影。

何故、人は忘れるのだろう。
あんなに愛していたのに、何故忘れてしまうのだろう。

大丈夫。時間が解決してくれるよ、と優しく切なく背中を押してくれた作品。なんだか勇気が出た。

ドヌーヴのバックに写ってる黄色い人は監督のジャック・ドゥミ☆
素敵な作品を遺してくれて、ありがとう!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
krtek

5.0真実の愛情を知りたいなら・・・

2009年7月14日
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

始まりから最後までほとんど劇中曲が途切れず、セリフがほぼ100%歌詞化してるのは素晴らしい。

ミュージカルの恥ずかしさはまったくないですよ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
HiRO

3.5ドヌーヴ美しい人

2009年3月17日

悲しい

カトリーヌドヌーヴのかわいさはやばいです。今をときめく女優の中にもこの人よりかわいい人はいないね☆衣装もかわいいです。でも広告では泣けるラスト的なことが書いてあったけどちっとも涙なんか出ないさぁ。。。やっぱり昔の人とは感性が違うのかしらん?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いまり
PR U-NEXTで本編を観る