劇場公開日 2009年4月25日

  • 予告編を見る

グラン・トリノのレビュー・感想・評価

全261件中、161~180件目を表示

4.5最後までクソジジイ

2016年4月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Peinyo

5.0本当に好きな映画

2016年4月12日
iPhoneアプリから投稿

クリント・イーストウッドがイカしてた、渋い!

「グラン・トリノがあの頑固オヤジの誇りであり現し身」
本当にその通りだと思う。

最後、人種も年齢も違うタオたちを助けるためにとった行動は、最高に不器用で、かっこよくて、切ない。

これでもかってくらい泣いた。また見たい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すっ

4.5至極の名作

2016年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

至極の名作

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマ小僧

2.0主人公の性格

2015年12月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とば

3.0刺青をみて!

2015年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

友人に「グラントリノの不良役の首の刺青がカッコよすぎるから観て!」と言われて観た
あんな役してるくせに"家庭"って書いてありましたよ。設定だとタイかどこかの国の人。映画内だけのメイクなのか、普段からあの刺青しているのか、とても気になったけど役名すらないから調べようがない

映画はハードボイルドで渋くてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yo_cga

4.5カッコイイ

2015年10月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

心が動かされました。

何より、主人公の生き様がかっこよかったです。

また、主人公の最後の行動にも感銘を受けました。

これからもイーストウッド監督作品を見ていきたいとおもいます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
大妖精

5.0クリント・イーストウッドの熱演がサイコー!! なんなんだろう、この...

2015年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

クリント・イーストウッドの熱演がサイコー!!

なんなんだろう、このジジイ。顔やスタイルが、というのではなく、生き様が、カッコイイ。

あんなジジイになりたいわー。
床屋に行って、「まだくたばってなかったのか、このイタコウが!!」って、言ってやりたいわー(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サケビオース

3.5悪くはない、ただベッタベタ。

2015年6月15日
Androidアプリから投稿

本作も父親たちの星条旗や後に繋がるアメスパ同様、PTSDが少なからずベースとなっていました。
ファンというわけではなく恐縮なのですが、イーストウッドらしい映画だったと思います。

グラン・トリノという車。自分にとっては馴染みない分、奥深いものに感じたし実際そうだったと考えています。ただストーリーがとてもベタに感じました。
ラストも途中から「こうなるんだろうなぁ。」と読めました。そこはもうちょっと考えさせてよ、

はっきり言って退屈でした。
好みも別れるものかと思いますが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐藤

4.0"差別は新たな差別を産む"

2015年4月12日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
松井の天井直撃ホームラン

4.5あっぱれ

2015年4月6日
Androidアプリから投稿

難しい

幸せ

頑固オヤジから垣間見えるのは古き良きアメリカ。
決着の意味は観る世代によって様々だと思う。
渋い男だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pazoo

1.0正直言って

2015年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
aa

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2015年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
芋屋

3.5アメリカ魂

2015年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

幸せ

すごいラストだなぁ。まさか、そうなるとは。こんなにもアメリカの今を見つめ続けるイーストウッドの迫力を感じます。
誰だって期待しますよね、ダーティ・ハリーを。彼の映画が好きな人たちは、やっぱり彼が銃をぶっ放すところが見たいわけですよね。でも、イーストウッドは今を見つめるわけですよ。自分が生み出してきた、そして映画が生み出してきたものの、素晴らしさも、そしてどうしようもなさも、そのすべてから目をそらそうとしないんですよ。こういうイーストウッドの姿勢って、ホンと、怖ささえ感じますよね。
DVD特典でついてた、やや能天気なアメリカサイコー的な映像が、この作品のメッセージとあんまりにも乖離しているのが笑っちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Charlie

5.0すばらしい!!

2014年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ローランド山

2.5報復の

2014年12月17日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
がい

5.0殺されそう

Yさん
2014年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

クリント・イーストウッドが銃をかまえるたびに、自分がやられてる気分になりました。神父が心配してどうやって復讐するのか尋ねられたあとの眼がすごくて身震いしました。最後はもう大号泣!家で観てこんなに泣いたのは、初めてかもしれないです。素敵な作品に出会えました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Y

3.0クリント・イーストウッドの演技が光る

2014年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

単純

難しい映画ではないけれど、単純な活劇でもありません。
どう評してよいか困るような結末ですが、クリント・イーストウッドの演技は安心してみていられます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブースカちゃん
PR U-NEXTで本編を観る