PARIS パリのレビュー・感想・評価
全6件を表示
こういうフランス映画好き!
「人」と「街」がジワジワ沁みてくる。 個人的には、パリって「古都」のイメージのほうが強かったんだけど、やっぱり近代都市でもあるし、セーヌ川とエッフェル塔からちょっと離れた部分のパリのいろんな顔が見れるのも嬉しい。 そして、そこに生きる人たち。 「人」の種類・内容・生き方は、東京と大差ないと思う。 だからこそわかる。 最後、彼はもう一度姉に会えたのだと思いたい。
パリらしい?
見ず知らずの人たちがささやかな場面ですれ違ったり、接したりする、そんな刹那的な都会生活を、パリを舞台に描いた作品。 ストーリーに意外性はなく、淡々と進むのだが、登場人物たちのキャラが立っているため、彼ら/彼女らがどう生活を送るのか、目を離せないまま見続けるきとができた。 しかし、ドラマチックな最後があるわけではないので、見終わってみると、不完全燃焼感が残る。その理由の一つに、パリ固有性が感じられなかったことがある。舞台をニューヨークや東京に変えても、このストーリーは成立するように思える。あえて映画として見るんだったら、パリならではの深みがもう少し欲しかった。
生きる喜びとは?
パリ。花の都と呼ばれていても、実際は住人達の出会い、恋、別れ、憎しみ、苦悩など様々な人生が渦巻いていますねぇ~。パリに冬に行ったことがある人ならこの映画独特の雰囲気がよく分かるはずです。曇りのちょっと通り雨が降っている、あの独特の淋しい憂鬱間。エリック・サティの『グノッシエンヌ・1番』が2回も使われていて、さすがパリ好きの監督だけあって、パリの観光宣伝映画にも使えそうなくらい、誰でもわかるような観光地が沢山出てきますね。パリ好きの人には涙が出るほど嬉しい映画です。主人公が住んでいたアパートが有名な『ペーラシェーズ墓地』の横にあるのもストーリー上意識しての設定でしょうか?丁度、近所のアパートにいたことがあるので個人的には非常に嬉しい映画でした。
フランスの市場。
名画座にて。
昔~昔フランスを訪れたことはあるが、かなり田舎の方で、
花の都パリには行ったことがない^^;
普通、行くだろ~が!と多くの人に突っ込まれたが(汗)
私の意向で旅先を選んだ訳ではないので、致し方ない。。
この作品でも様々な顔を見せるパリの街。
やっぱり行っとくんだったなーとやけに今頃想いに更ける…
この監督の作品といえば「スパニッシュ・アパートメント」は観た。
変わった作風だったが、けっこう面白かったのを覚えている。
で、その時にも出ていた男の子が、アラ~!ずいぶん大人に
なっちゃった気もする(最近だとルパンをやっていた)R・デュリス。
それほど垢抜けない顔だと私は思うのだが^^;
この監督は彼が大のお気に入り!らしく毎回使っているようだ。
そしてその姉役が血気盛んなJ・ビノシュ。この人いつも若い男と
付き合っているもんだから(爆)オバさんなんだけど若々しいなぁ。
今回もシングルマザーの役ながら、ちゃんと恋に落ちるのだ^^;
そのお相手がA・デュポンテル、生徒に恋する教授がF・ルキーニ。
もうほとんどこの名画座では御用達ともいえる錚々たるメンバー。
なので、演技としては観応えがある。。
他にもパン屋とか、卸売市場の面々とか、異国人とか^^;
やけに登場人物が多く、纏まりのない群像劇(わざとかしら…)
なので、R・デュリスの病を推しても、かなり騒々しい仕上がり。
突然の悲劇や、なんでモデルたちが市場で男漁り?のような
意味不明な行動も数多く、まぁ…そんな風にいろんなところで
いろんな人種が息衝いている街だと、そう言いたいのかな。
キレイキレイ~♪な作品を想像するとエ?みたいにはなるかも。
(ワ~タシノクニデハァ~♪この方も最近見かけないなぁ(古))
様々な人生模様がパリにはある!
自分のアパートから パリの風景を眺めるのが好きなピエール。 彼は医者から、心臓の病気の為に 心臓移植手術しなければならない事、 だが手術したとしても成功の確率は半分以下 と告知される。 そんな彼を、シングルマザーの姉が世話をしてくれる。 姉は子供たちを連れ、 かいがいしく彼の面倒を見てくれる。 ピエールの部屋から見える様々な人生模様。 彼のお気に入りの女学生を追いかけ廻す大学教授。 彼の行為はやがて気付かれてしまう。 でも、何故か良い仲に。 離婚以来もう一歩踏み出せ切れなかった姉にも いつしかボーイフレンドが出来る。 いろんな人達のパリでの人生模様が有る。 哀愁と自分ひとり支えるのに 四苦八苦している様がある。 だが、必死にもがいている時に触れる 魂と魂の交流に至福の幸せが見て取れた。
全6件を表示