劇場公開日 2009年7月10日

  • 予告編を見る

ノウイングのレビュー・感想・評価

全71件中、1~20件目を表示

4.0言うほど悪くない作品。 ニコラス・ケイジは色々言われるけど、いい役...

2025年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

言うほど悪くない作品。
ニコラス・ケイジは色々言われるけど、いい役者だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIKKY5963

2.5原作があるのか?そうなら映画に向いてないのでは?

2025年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人的にこれはダメだ…
謎解き系か?→好きな宇宙モノなのか?→モルダースカリー系か?→ファンタジーですやん。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Iwarenkon

3.02025年に鑑賞。 それなりにハラハラしながら見れた! 結局はキリ...

2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

2025年に鑑賞。

それなりにハラハラしながら見れた!

結局はキリスト教色が強い!

キリストの聖書に詳しい人なら面白かったんかな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Daichi Kitakata

3.0謎の石

2024年11月24日
スマートフォンから投稿

興奮

当時鑑賞してそれからの記憶が曖昧な為、もう一度観ようとしてたが、何かが邪魔して観る機会がなかった。意を決して鑑賞したが、邪魔をしてた何かの意味が分かった。それはもう観るな!という警告だった笑

まぁ、ストーリーは悪くないよね。謎の数字を紐解く事で、世界の災害や事故を暗示する予言になっており、おそらく選ばれし者だけに降りかからないように仕向けた警告であった〜っていう感じでしょうか?飛行機事故や地下鉄事故なんかは、とてもリアルでまるでグラセフでも見てるかのように簡単に人間が死ぬ様でした。でも、やはり終盤のUFOや宇宙人の登場はやり過ぎかな?と思ったね。アレで映画が台無しになったと感じたのは、鑑賞した誰もが思った事でしょう。ケイジもこの映画から観なくなったような気がする。鑑賞者及び出演者全てに色々警告してた映画でした〜笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DJ XYZ

2.0数字の羅列

2024年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

に、意味を持たせているだけのように見える。

ルシンダは宇宙からのメッセージを受け取っている?ルシンダのアイデアは絵を描いてタイムカプセルに入れること?

ケイレブに近づく男たちは宇宙人?神の使い。

主人公は陰謀論に取り憑かれたいかれた男にしか見えない。科学者なのに科学者らしい行動が取れていない。
ルシンダの家の中はまさに陰謀論者の家のよう。神からの啓示を受け取る絵以外は。
終末論者か。集団自殺なんかするような。

まあ、私の好みではない。

午後ロード録画視聴にて。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myzkk

3.0抗えない

2024年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

話は面白い、ラストは期待とは異なる結末だった
民放で見たのでシーンカットがあったのかな、所々展開が急な気がした
ノーカットだともっと気持ちが揺さぶられたのかも知れない
何処かで見たような気もした、前にも見たのかなぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JK

3.0ん?結局事故の予言の意味は?

2024年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

途中から、これは「神」の異星人によるノアの方舟作戦なのかなぁと何となく予想がついてくるのだが…。そうすると数々の事故の予言を詳細に伝える必要あるかな?どうせ選ばれた人には耳元で囁き続けた上に半強制的にお誘いに来るのだから。それにタイムカプセルに予言書を入れたルシンダも選ばれた人なんだから死ななくて良かったのに…。いや子孫が選ばれるように情報伝達の役目を持ってたのか?あーなんか中途半端に宗教色が混じってて消化不良。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっきゃん

2.5『一生懸命頑張ったけど無理でした。』byニコラス・ケイジ

2024年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

何回も地上波放送している度に録画して観ているんだけど、
やっぱり何度見ても、はぁ~~???って思うwww

■序盤ではホラー映画なのかな?・・って思わせる
なんであんなに怖くする必要あったのかな?ホラーかと思わせといて
途中で・・ん??なんか違うね。。謎解き映画かな?何かな?
どういう路線??はて。。と疑問が生まれます。

■ごちゃまぜ過ぎる
子供に予言できる能力があるのかな?
なんだか宇宙からテレパシー受けてるっぽいぞ?
謎を解読してパパ(ニコラス・ケイジ)は地球を守ってくれるんじゃないのか?
ん?子供が誘拐されとるぞ。
まさかのUFOかい?!
そしてバッドエンド・・・
なんぞこれ・・。

■結局なにも解決しないなら
囁きが聞こえても結局なにも解決できずに地球は焼き尽くされて終わり。
パパは一生懸命頑張ったけど無理でした。

■ターミネーター3だったw
結局、審判の日は変えられないんだね。

■宇宙人は何がしたかったのか?
囁きで予言させといて、何も解決できずに子供連れ去って終わり。

バッドエンドでも全然良いんだけど、意味が無いストーリーは嫌いです。
脚本が残念すぎたんだよ。ニコラスケイジさん、お疲れ様です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Leo★/R

3.5むむむっ、確かに・・「そう来たかぁ~」となるわなぁ~

2023年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

主人公のニコラス・ケージの名前に全てが表現されている。まぁ全般的には楽しめた。ニコラス・ケイジはこの手の作品が多い気がする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

5.0ラストは

2023年10月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

思いがけない方向へ行った。

ミステリーホラーから、ファンタジーへと驚かされたが、とても楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REpower

1.0イライラ、

2022年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

なんかなー、「クルマにいろ」と言われてるのに出る、「そこにいろ」と言われてるのに動く(笑)、なにかとそういうくだりからヒステリックになったり「ほら、言わんこっちゃない」みたいなことになって、イライラした。

ストーリーや設定はまだいいかもしれんけど、でも最後は結局宇宙人もの?で、なんだかなあ、ってかんじだった。

ニコラスケイジの映画は駄作が多い印象。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みけい

3.0後半から、んん。。って

kさん
2022年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

思った。wowowでアレックスの3作品を朝からやってたから見た。前半ドラマティカルな流れは良かった。後半にスーツ着た宇宙人がニコラスケイジに口から黒い石みたいのを吹きかけるシーンがトラウマになりそうで嫌だったし、近未来の描き方が漠然とした映像で、後半は好みじゃなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k

3.5意外なラスト

2022年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ネタバレになるので多くは書きませんが、予想していたものとは違う方向性のラストであった。意外性はあったが、自分としてはあまり好みではなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
take

3.0非常に惜しい

2022年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

怖い

難しい

午後ローで6/21放送

最終盤を除けば名作の予感があった
最後のシーンは必要なのか疑問が残る…

ストーリーを楽しむのか?映像を楽しむのか?
ハリウッドらしいと思う
恐らくこの映画に関わる人が多過ぎるんだろうと推測する
監督が伝えたかったことはなんなのか?
家族の絆か?人類の起源か?宗教か?
最終的には全くわからなくなってしまった
他の国の他の監督でこの映画を見てみたかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きゅうりの9ch

4.0選ばれし人類再生の希望

2022年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

実はアメリカらしい壮大なSF作品でした。
『あっ』と言う間の124分でした。
面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

3.5タイムカプセル

2022年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

50年前に埋められたタイムカプセルから、数列が記された紙が出てくる。
主人公が解析したところ、過去の大惨事を言い当てており、これから起こることまでも・・・。
地球滅亡もので、大惨事の描写が迫力あり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.0非現実的な設定だけに、ラストが難しくなるのは分かるのですが・・・

2021年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

タイムカプセルに入れられた謎のメッセージを解読しようと奮闘する主人公の物語。

ニコラス・ケイジ主演のSFサスペンスです。
数字の羅列からメッセージを導き出す過程が秀逸です。緊迫感があり、テンポがあり、物語に引き込まれます。
VFXの迫力もあります。予定調和にならない展開もあります。

でも、ラストでぶち壊し。何の「捻り」も「救い」もなく、良く考えてみたら「謎のメッセージ」が届けられたことと辻褄もあいません。

私的評価は3。中盤迄はとても好印象だっただけにラストの大切さと難しさを感じた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.5二度見

2021年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

やっぱりこれ、面白いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょう

3.0知ったところで

2021年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2021年11月16日
映画 #ノウイング (2009年)鑑賞

#ニコラス・ケイジ がいなかったら、答えにはたどり着けなかったのに置いてけぼりとは、それはないんじゃない?と突っ込みたくなった

子どもさえ助かればいいじゃん、ということかな?

普通は気づかんぞ!あれは!
あんな汚いドア
これ以上はネタバレ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし
PR U-NEXTで本編を観る