フィッシュストーリーのレビュー・感想・評価
全81件中、61~80件目を表示
うん!おもしろい!
原作者の伊坂幸太郎のお話は「短編」でシンプルでありながら、伊坂節満載のドライな温かさ持ったお話でした。
この作品は、その世界感をベースに大きく膨らませて、我々がいる時間とは違うパラレルワールドの中で起きているような現実感が希薄な世界で展開していきます。
伊坂さん得意な、話の時系列を分解しそれぞれの興味をそそられる様な内容をちりばめられて交わったりそうでなかったり・・・。
そんな、伊坂節ではありますが・・・
映画としては本当に面白かったですよ。
なんとなくB級感の臭いもしつつ楽しめる映画だと思います。
なんといっても、ラストの衝撃!
学生街の弐番館で鑑賞したのですが、若い方々がラストの衝撃で拍手が沸き起こったのは面白くも感激した作品でした。
今日、時間を持て余しているあなた!
見てごらんよ。 楽しい映画!だよ。
フィッシュストーリー。
名曲です
原作者の小説は何読んでも面白くないけど、この映画は面白かった。
最後にすべての時間がはまる時、思わずニャってしちゃいますよ。
物事に置いて、何か一つが欠けても、最終到着点は違ってくる。
あの時に遊びに行かなければ、あそこで電車のあの車両に乗らなければ、あの時あのお店に入らなければ、あの人に声をかけなければ・・・。
後悔的な事だけでなく、幸運も含め、人生はそんな事で溢れてるんでしょうね。
映画の最後に、「そうか、そう来たか」って思えた時、そんな事を考え、あの売れないバンドの曲が、私の頭から離れなくなりました。
たぶん、今夜お風呂で口ずさみますね。(笑)
他にも大好きな森山君や濱田君、伊藤君が出ているし、女子高生役の多部さんが、銃を向けられた時の「えっ・・・・??」って顔のところ、とても面白く、楽しい映画でした。
みんなヒーロー!
おじさん的伊坂幸太郎映画最高作
おすすめです!
感動
映画?
僕の孤独が魚だったら…
最後に爽快
これは満足!
お見事!!!
ふんわりいい気分
試写会へ行って来ました。
最高のコンビ
全81件中、61~80件目を表示