スター・ウォーズ クローン・ウォーズのレビュー・感想・評価
全4件を表示
エピソード2.5/最後のルーカス。 やっぱりスター・ウォーズは実写で観たい。
スペースオペラの金字塔『スター・ウォーズ』シリーズのスピンオフで、『エピソード2/クローンの攻撃』(2002)と『エピソード3/シスの復讐』(2005)の間に起きた出来事を描く3DCGアニメーション。
ジオノーシスの戦いの後、共和国と分離主義勢力との戦争は銀河全土に広がっていった。
その最中、銀河外縁部を支配するジャバ・ザ・ハットの息子が何者かに誘拐されるという事件が発生する。ジャバと協力関係を結びたい共和国は彼からの救援要請を受諾。息子の救出にオビ=ワンとアナキンを向かわせる…。
○キャスト
メイス・ウィンドゥ…サミュエル・L・ジャクソン。
製作総指揮はジョージ・ルーカス。
2023年現在、『SW』シリーズには9本の本伝と3本の外伝、計12本の映画が存在します。ドラマやアニメは膨大な数がありますが、映画だけだと意外と少ないんですね。
おそらく本作はその中で最も影が薄い。コアな『SW』ファン以外は観てないんじゃないの?
プリクエル完結後、ジョージ・ルーカスは『SW』のアニメ化を企画。テレビアニメ全100話により「クローン戦争」を本格的に描こうと考えます。
この企画は『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』というタイトルで実現され、2008年から2020年まで続くご長寿シリーズ(全7シーズン/合計133話)となりました。
本作はその長大なテレビシリーズに先駆けて公開された序章。また今や『SW』シリーズの最重要人物となったアソーカ・タノが初登場する作品でもあります。
クローン戦争の内幕はすでに『スター・ウォーズ クローン大戦』(2003-2005)というテレビアニメで描かれていますが、本作はその続編という訳ではないらしい。ただ、本作に登場するシス見習いのヴェントレスはこの『クローン大戦』に登場するキャラクター。『クローン大戦』未見の人は「…この人だれ?」みたいな感じになってしまうだろう。はい、私はなりました。
まぁそこ以外は特に繋がってはいなさそうなので、映画シリーズさえ追いかけていれば物語についていける事でしょう。
テレビアニメ版の序章という立ち位置ではあるが、本作のみで物語として十分に成立している。「この物語の結末はテレビを見て確かめてくれ!」みたいな悪徳商法ではなくって一安心。
時系列としては『クローンの攻撃』と『シスの復讐』の間ということになるのだが、作風はプリクエルよりもオリジナルに近い。ジャバの息子(いたのかよ!?)もアソーカも可愛らしくて明るいキャラクターなので、自然と映画の雰囲気も柔らかいものに。敵対するドロイド軍も今作ではよりポンコツ度が強めに描かれているため、プリクエル特有のあのシリアスな空気は微塵もありません。
そのため終始イライラしていたアナキンも今回はなんだか柔和で、主人公らしく好感の持てる人物となっている。
にしても、アナキンとアソーカのコンビはかなり相性が良い。映画本編にもアソーカ登場してくれればよかったのに〜…。
…にしても、アソーカの頭のアレは被り物?それとも身体の一部?
アナキン、オビ=ワン、パドメといったメインキャラクターは本作にも登場する。…が、C3-PO、ドゥークー伯爵、メイス・ウィンドゥ以外は残念ながらキャスト変更。
日本語吹き替え版では映画本編と同じ声優が起用されているので、吹き替え派にとってはなんの問題もないんだけど。
お馴染みのオープニング曲も微妙に変わっている。
「ジャーン!!!ジャカジャジャーンジャーンジャジャジャジャーン」が「テレレテレレテレレテレレ…テーレーテレレレーレー」みたいな感じ。文字にしても全然伝わらないですね😅
あのお馴染みのオープニングクロールも今回は無し。代わりにナレーションが色々と読み上げてくれるんだけど、吹き替え版ではこれがまさかの若本規夫さん!
「銀河はぁ分断されたぁ!!!ジィオノーシスの戦いの後ぉ、分離ぃ主義ぃ勢力ぅうはハイパァスペェス航路を封鎖ぁ!!」
…いやもうナレーションの癖がスゴい!!全然内容が頭に入ってこない…!!
唯一無二の若本節が堪能出来るという意味でも吹き替え版はとってもおすすめです♪…全然内容が頭に入ってこないけどね。
タトゥイーンで行われるアナキンとドゥークー伯爵のライトセーバー戦やジャバ・ザ・ハットの親族登場など、ファン垂涎の展開が目白押し。
だからこそ、これがアニメじゃなくて実写映画だったらどんなに良かったことかと思ってしまう。
アニメのクオリティは低くはない。デフォルメの効いたキャラクターデザインも、最初はちょっと違和感あるけどすぐ慣れる。
ただ、目を見張るほどの凄い映像や、センス・オブ・ワンダー溢れるアニメならではの演出なんかは見受けられません。
アニメを下に見ている訳では断じて無いが、やはり『SW』は実写映画のイメージが強い。
今回のエピソードはどうしてもアニメじゃなきゃダメなんだ!という場合じゃない限り、やはり実写で作って欲しいなぁ。
ジョージ・ルーカスは2012年にルーカスフィルムをディズニーに売却。『SW』シリーズの主導権はキャスリーン・ケネディ最高議長の手に渡ってしまう。
ディズニー体制になった後もルーカスは製作に携わるつもりでいたらしいのだが、シリーズの手綱を握りたいディズニー帝国は彼をなおざりに扱った。
あっ!と思った時には時既に遅し。オリジナルクリエイターである筈のルーカスはシリーズに関わる事が出来なくなってしまいましたとさ…。
この件についてルーカスは「自分の子供を奴隷商人に売り渡してしまった」と発言するなど全く納得していない様子。フォースの暗黒面を感じる、闇の深い一件である🌀
そんな訳で本作がルーカスの携わった最後の『SW』映画作品となってしまった。
オリジナルクリエイターがシリーズ作品を作ってくれる。その有り難みを噛み締めながら本作を鑑賞するのもまた良いのではないでしょうか。
ありがとうルーカス。圧倒的感謝🙇
スター・ウォーズ然としていて見やすい
動画配信サービスで視聴しました。
ドラマシリーズのオビ・ワン・ケノービを見るためにディズニープラスに加入し、オビ・ワン・ケノービとマンダロリアンを見終わったため、本作を鑑賞。
とにかくテンポがいい、という印象です。アニメだからか話すスピードが速く、間も短かったように感じました。基本的にジャバ・ザ・ハットの子供の誘拐事件を軸にストーリーが展開していくため、旧三部作、新三部作ほど話の展開は大きくならない中で、戦闘シーンも人物描写もバランスがよく、旧三部作、新三部作のようなバランスを感じることができました。
アソーカとアナキンの掛け合いも絶妙で、アナキンってこんな一面もあったのかな、と思わせてくれました。登場してくるキャラクターの性格がよく表現されていて、いい意味でそのキャラクターをもう少し深く理解できる、よい補完がされていたようにも思いました。
本作を見た後だとアニメシリーズも面白そうだな、見てみたいなという気もしつつ、7シリーズもあるのかよ、という気持ちもあり、どうするのか悩んでいるところです。
本作は自分としてはジョージ・ルーカス臭(そんなものはないでしょうが笑)を感じることができたスター・ウォーズ作品でよかったです。
完全に余談ですが、直近でマンダロリアンとオビ・ワン・ケノービを見たため、どうしても比較してしまう部分がありました。なので、最後にその2作の感想を少し書きますが、見てない方や興味ない方は読み飛ばしてもらえたらと思います。
マンダロリアンは、基本的にカウボーイビバップ(アニメ)のような作りなので、スター・ウォーズ感はあまり感じないが、2シーズン分を飽きずに鑑賞できるぐらいには、普通に面白かった。最終話は、ついに〇〇〇キターーーー!!!!という感じ。〇〇〇ってこんな強かったんだ、とも思いました笑。
オビ・ワン・ケノービは、オビ・ワン・ケノービとダース・ベイダーの対戦が見れたことはよかったが、描写が少々人物の感情に寄りすぎていて、旧三部作や新三部作のような戦闘と人物描写のバランスとは異なっているように感じた。自分としては、そこまで人物を描写しなくても・・・と思ってしまったし、描写しすぎたせいで、最終話にはなんとなく納得感を持てず、モヤモヤしてしまった。しかし、ライトセーバーの戦闘シーン等はスター・ウォーズシリーズ屈指の映像だったと思う。
Sky guy(スカピョン)と呼ばれるアナキン。 意外と面白いアニメーション・スターウォーズ
エピソードでいうと2と3の間に起こっていたクローン・ウォーズを深く掘り下げるアニメーション。一応観ておくか~ぐらいの気持ちで見始めたんですが、これが意外に面白かったです。
サクサクと進む場面展開、スピーディーなライトセイバーでの死闘とアクション重視だったら見所満載です。
アナキンのパダワンになるアソーカ・タノがいいキャラしてます。アナキンとのやり取りが絶妙です。その他にもオビ=ワン、ヨーダはもちろんの事、パドメまで出てきてしっかり活躍しているのは嬉しかったです。
この劇場版が第一話で思いっきり続きます。この先はTVシリーズで続いていたようですが、続きも楽しみになる第一作でした。きっと最後のシーズン・ファイブまで観たらジェダイ・マスターになれるハズ(笑)
題名がよくわからん?
先行上映一番で見てきました。クローンウォーズの題名とストーリーがいまひとつはっきりしてなく、どちらかというとクローンウォーズ エピソード1 「ジャバの息子の誘拐」って題の方が合ってます。ジャバの息子(赤ちゃん)のユーモラスな鳴き声のかわいらしさととサミュエルLジャクソン本人が声優をやってるのが驚きでした。1話完結のストーリーとして見ればSWマニアの私としてはまあまあの出来。多分そんなにSWファンじゃない人が見たらつまんないかもしれない。ⅢやⅠの感動は無かったです。新しい世界がずっと続く楽しさと映画に比べて出来が10分の1の寂しさと複雑な気分です。
全4件を表示