劇場公開日 2008年8月16日

  • 予告編を見る

同窓会 : 関連ニュース

【「あの歌を憶えている」評論】フランコ監督に新たなフェーズをもたらした、対照的な名優たちのケミストリー

ミシェル・フランコ監督といえば、安楽死を扱いカンヌ国際映画祭で脚本賞に輝いた「或る終焉」や、メキシコのディストピアを描きヴェネチア国際映画祭グランプリを受賞した「ニューオーダー」など、容赦ない映画を撮る監督というイメージがあった。本作... 続きを読む

2025年2月23日

「リライト」池田エライザ&阿達慶の同級生役に、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純ら

松居大悟監督(「ちょっと思い出しただけ」)と「ヨーロッパ企画」の上田誠(「サマータイムマシン・ブルース」)が初タッグを組み、池田エライザが主演する「リライト」に、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純、大関れいか、森田想、福永朱梨が... 続きを読む

2025年2月21日

母に「大嫌い。心から憎いわ」 ジェシカ・チャステインが衝撃的な言葉とともに取り乱す「あの歌を憶えている」本編映像

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演した「あの歌を憶えている」の新たな本編映像がお披露目。チャステイン演じる主人公が、忘れたい記憶によるトラウマで、感情を爆発させるシーンが切り取られている。 本作は、メキシコの俊... 続きを読む

2025年2月20日

【インタビュー】記憶に翻ろうされる男女の“終着点”とは? カンヌ・ベネチア常連のミシェル・フランコ監督が語る

主人公は、シングルマザーのシルヴィア(ジェシカ・チャステイン)。彼女はある日、高校の同窓会に参加した帰り道、同窓会で話しかけてきた男に、自宅までつけられることに。大雨にも関わらず一晩中、家の前にいたその男・ソール(ピーター・サースガー... 続きを読む

2025年2月19日

若年性認知症の男は、なぜ主人公を覚えていたのか? 「あの歌を憶えている」謎が深まる本編映像、独占入手

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「あの歌を憶えている」の本編映像を、映画.comが独占入手。主人公が、助けた男性が若年... 続きを読む

2025年2月18日

記憶に翻ろうされる男女の心の距離、社会との距離の描き方が素晴らしい 「あの歌を憶えている」の見どころを語り合う

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演した「あの歌を憶えている」の公開記念トークショーが2月12日、東京・渋谷のユーロライブで開催。アーティストで映画批評家のヴィヴィアン佐藤が司会を務め、フリーアナウンサーで文筆家... 続きを読む

2025年2月15日

ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」ロング予告編 涙する男女ふたりが辿る結末とは?

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「あの歌を憶えている」のロング予告編がお披露目。あわせて、著名人6人のコメントも公開さ... 続きを読む

2025年2月14日

「或る終焉」「ニューオーダー」見る者の心をえぐる鬼才ミシェル・フランコ 「あの歌を憶えている」で到達した新境地とは?

ジェシカ・チャステインの主演作「あの歌を憶えている」でメガホンをとった、メキシコの鬼才ミシェル・フランコ。この記事では、「或る終焉」「ニューオーダー」などで知られるフランコ監督のフィルモグラフィを振り返りながら、本作でたどり着いた新境... 続きを読む

2025年2月7日

オスカー女優ジェシカ・チャステインがほぼノーメイクで、インディペンデント映画に出演した理由とは?

ジェシカ・チャステインが主演作「あの歌を憶えている」について語るコメントと新場面写真がお披露目。「タミー・フェイの瞳」で第94回アカデミー主演女優賞を受賞したチャステインが、ほぼノーメイクで、インディペンデント映画に出演した理由を明か... 続きを読む

2025年1月30日

池田エライザ&阿達慶の“デートシーン”写真公開 オール尾道ロケ「リライト」ティザービジュアルも披露

松居大悟監督(「ちょっと思い出しただけ」)と、「ヨーロッパ企画」の上田誠(「サマータイムマシン・ブルース」)が初タッグを組み、法条遥氏の小説を映画化する「リライト」のティザービジュアルが初公開された。あわせて、主演の池田エライザ、阿達... 続きを読む

2025年1月23日

同窓会から尾行してきた男は、若年性認知症を抱えており…ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」予告

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「あの歌を憶えている」の予告編と、海外レビューがお披露目された。映像では、尾行してきた... 続きを読む

2025年1月9日

アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクト始動 25年4月からTVアニメ全47話を再放送

アニメ「暗殺教室」の放送10周年を記念したプロジェクト「アニメ『暗殺教室』10周年の時間」が始動し、プロジェクトの柱となる3つのアニバーサリー企画が実施されることが決定した。あわせて、アニメ10周年を記念したビジュアルとロゴが披露され... 続きを読む

2024年12月11日

「ロミーとミッシェルの場合」続編製作に向け前進

ミラ・ソルビノとリサ・クドローが主演した1997年のコメディ映画「ロミーとミッシェルの場合」の続編企画が進行中のようだ。ソルビノが米ピープル誌に語ったところによると、続編企画は製作のゴーサインが出るまであと一歩のところまできているとい... 続きを読む

2024年12月6日

池田エライザ主演で“史上最悪のパラドックス”「リライト」を映画化 阿達慶が映画初出演、松居大悟監督&上田誠が初タッグ

松居大悟監督(「ちょっと思い出しただけ」)と、「ヨーロッパ企画」の上田誠(「サマータイムマシン・ブルース」)が初タッグを組み、法条遥氏の小説を映画化する「リライト」が、2025年初夏に公開されることが決定。池田エライザが主演を務め、オ... 続きを読む

2024年12月5日

忘れたい記憶を抱える女×忘れたくない記憶を失う男 ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」2月21日公開

ジェシカ・チャステインが主演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「MEMORY(原題)」が、「あの歌を憶えている」の邦題で、2025年2月21日に公開されることがわかった。あわせて... 続きを読む

2024年11月29日

松たか子主演「スロウトレイン」に井浦新&リリー・フランキー&松本穂香! 新キャスト11人発表

松たか子が主演し、多部未華子、松坂桃李、星野源、チュ・ジョンヒョクが共演する新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」に出演する、井浦新、リリー・フランキー、松本穂香らキャスト11人が発表された。 本作は、鎌倉と韓国・釜山を舞台に描くホー... 続きを読む

2024年11月29日

森且行、子ども時代を兄と振り返る「オートレーサー森且行 約束のオーバル」本編映像

アイドルグループ「SMAP」のメンバーから、オートレーサーに転身した森且行に迫ったドキュメンタリー映画「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」の本編映像が公開された。 穂坂友紀監督による本作は、23年3月に開催されたTBSドキ... 続きを読む

2024年11月17日

すき焼き派の成田凌と焼鳥派の千葉雄大、クォン・ウンビが選んだのは……

映画「スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム」が11月1日、全国で封切られた。主演の成田凌をはじめ、共演のクォン・ウンビ、千葉雄大、大谷亮平、中田秀夫監督は都内の劇場で舞台挨拶に臨んだ。 志駕晃氏の同名ミス... 続きを読む

2024年11月1日

サンライズ「舞-HiME」20周年記念のPVやビジュアルなど公開 小原正和監督からの長文お祝いコメントも

2004年に放送されたオリジナルテレビアニメ「舞-HiME」の20周年を記念し、記念PV、記念ビジュアル、お祝いイラストなどが公開された。 同作は、主人公・鴇羽舞衣(CV:中原麻衣)ら、巨大学園・風華学園に通う「HiME」と呼ばれる特... 続きを読む

2024年10月14日

豊川悦司×常盤貴子×北川悦吏子脚本「愛していると言ってくれ」初Blu-ray化! 豪華特典映像&ブックレット付で25年発売

豊川悦司と常盤貴子が主演し、北川悦吏子が脚本を手掛けた1995年放送のTBSドラマ「愛していると言ってくれ」のBlu-ray BOX(税込33000円)が、放送開始30周年を迎える2025年2月26日に発売されることが決定した。 本作... 続きを読む

2024年9月10日
「同窓会」の作品トップへ