劇場公開日 2008年7月5日

  • 予告編を見る

「アニメ版との違い等を箇条書き」火垂るの墓 Don-chanさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 アニメ版との違い等を箇条書き

2024年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

 松田聖子さんが出演している戦時中の実写映画。
 原作は野坂昭如。

 アニメ映画(1988年:高畑 勲監督)、ドラマ版(2005年:日本テレビ系で放送)で十分お腹一杯で 実写映画はスルーしていました。

 思ったことを箇条書きにします。
・清太が喘息持ちで剣道が上手い...アニメと違って立派な青年。
・にしのみやの町内の人たちと清太のコミュニケーションがある...賢くて勇敢な青年。
・清太が書いた「墓」の字が、「くさかんむりに日本一」に見える...土葬している。
・清太はラストどこかへ歩いていく...もしかしたら父親に会えるかもしれない。
・BGM...抜群に良いので聴くだけでも今作の価値がある。

 アニメ版の良さを超えるほどではないため、それより低めに評価しました。

Don-chan