「お日様で遊ぶ、何か不思議なもの」252 生存者あり shimoさんの映画レビュー(感想・評価)
お日様で遊ぶ、何か不思議なもの
クリックして本文を読む
映画「252 生存者あり」(水田伸生監督)から。
本当は、レスキューにスポットを当てた話なので、
それに関係した台詞を・・と思ったが、
航空救難隊の活躍を描いた「空へ/救いの翼 RESCUE WINGS」と
話がダブりそうでやめた。
今回の一言は、主人公が自分の娘にあげた時、
「なに?」と手話で話す彼女に伝えたプレゼントのヒント。
「お日様で遊ぶ、何か不思議なもの」
正解は「プリズム」だったが、その演出が足りなかった気がする。
光のない地下鉄の駅に閉じ込められ、最後に救出された時、
台風一過で、雲ひとつない青空の中、
太陽の光が、プレゼント(プリズム)に差し込んできて、
きれいな光の分散が画面に現れるのを期待していたのに、
せっかくのプレゼントが、あまり意味を持たないで終わった。
(虹のシーンでもあれば、また別だけれど・・)
私に感性が足りないのか、ちょぴり消化不良。
今回は、この作品を思い出すためのキーワードとしたが、
同じ時期に同じような作品は、ちょっと考えなきゃなぁ。(汗)
コメントする