劇場公開日 2008年3月1日

泪壺のレビュー・感想・評価

全3件を表示

5.0うーん、よくわからんけど、壱成が可愛いから星5!

2025年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

ドキドキ

カワイイ

愛の流刑地のオヤジが原作だから、やっぱり変態ババーばっかり出てくるwけど、アイルケほど過激では無いねー。

面白くない事はないけど、よく意味は分からん映画だったという印象

ただいしだ壱成がかっこいいし、可愛い…うぅ…ラブシーンかっこよすぎて心臓痛めたぜ…あんなにお腹プニプニなのにかっこいいとはどういう事や!!あの頃の壱成が空から降ってきてプロポーズしてくれんかなぁ〜〜

好きなシーンは壱成がピアノ教室を度々覗きに行くシーンとお釣り返してくださいーって自販機に言ってるシーン。やっぱり演技上手いよね。可愛くて面白かったわ笑 あとオヤジが入院してるシーンも良かったな〜。

ただ全体を通すとよー分からん映画ですなぁ。あの壺いる??タイトルやのにw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まるちゃん

2.0姉妹ともに

2021年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

たまたま知り合った青年(いしだ壱成)に姉(小島可奈子)は恋をするが言い出せなく、そのうち妹(佐藤藍子)と結婚してしまう。
しかし妹は癌になり、早逝してしまう。
その後、偶然、姉は義弟と出会い・・・。
壺の役割がよくわからなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.530代以上の男性なら泣ける事間違いなし!

2010年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

原作を軽く飛び越えるくらいいい出来。
「もう少し製作予算があれば・・・」と思ってしまう部分もありますが、それでも十分見せてしまう映画です。
内容はザックリ言えば、ダメ男とダメ女の愛の軌跡の話です。テーマとしては恐らく「想いはどこかで誰かに繋がっているんだよ」ということだと解釈してます。そこは観て感じて下さい。
この映画、ねちっこい濡れ場があったりするんですが、ちゃんと主人公の気持ちを反映した意味のある濡れ場になってます(ねちっこいのは監督の好みかと。ピンク四天王だった瀬々さんだし)。物語終盤の現在と過去の主人公がクロスしていく場面は、分かっててもハンカチなしでは観られません。
と、かなりベタ褒めしましたが、この映画どうも女性には評判が芳しくないようで・・・
「濡れ場がダメ」「ダメ女を見てるのがウンザリ」というのを複数の知人女性から聞きました。
それでもせめてアラウンド40以上の男性には是非観て欲しい!同じ気持ちを共有して欲しいと思う作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドリル番長