パコと魔法の絵本のレビュー・感想・評価
全65件中、21~40件目を表示
絵本の世界にいる気持ちで。
再視聴。色鮮やかな絵本世界をミュージカルのような感覚で楽しむことができる映画です。ラストには驚かされます。ちょこちょこ小ネタ入っているのがまたいいですね。つい笑ってしまいます。お気に入り作品です。
舞台のような過剰な演技で最初はあれ・・という感じでしたが、 すぐに...
舞台のような過剰な演技で最初はあれ・・という感じでしたが、
すぐにこの世界に入り込めました。
ストーリーもCGもかわいい。そしてテンポがいい。
子供だましだと思ったら大間違い。気づけば泣いていました。
一日しか記憶がもたない少女のために、嫌われ者の傲慢な会社社長が改心して少女のためにがんばるっていう、いや、もうずるいっしょ、そんなん泣くっしょっていうストーリー。
予想以上だった!
あまり期待はしてなかったのですが普通に面白かったです!不思議な世界観で序盤は???でしたが徐々に慣れてきますし楽しいなとも思えました。とにかくキャラが個性的なので俳優さんの演技力も凄いですw
笑いあり涙ありの誰でも楽しめる映画だと思います!!
キュートな世界観の中の切なさ
世界観がとても素晴らしいです。
音楽もキュートでありながらも少し切ない。
各役者さんもとてもキャラが強くイイ感じです。
役所さんは、この作品以降、演じるキャラが増えたと思います。
なんだこれは?
確かに風景や小道具やらは独創的だしCGも上手く使い分けてて良いんだが人の演技やら無理やりのギャグが醜い。ストーリーは別として作品にするほどの映画では無いような気がする。個性的って言葉を勘違いしててとても痛かった。観るのにちょっと苦痛だった。変にギャグを取り入れず個人が気づきあげた演技で展開して欲しかった。國村隼だけがこの映画にあった演技をしてのが救いだった。後やたらセリフが早口で聞き取るのが大変でした。先程言った独創的や個性やCGがすばしくとも不自然や過剰な演技で台無しになる映画の代表作ですね。厳しい意見と思われるかもですがとても映画として成り立ってないと思う。
とぼけた加瀬さん好きよ。
加瀬さんらしいあったかさが出てて、小池栄子さんと息ぴったりで良かったよ。
山内圭哉さんだけ お芝居と同じキャスティング。この人しかいないと思ったんでしょねぇ。
阿部サダさんのうっとうしさも好きぃ。
とびきりポップで切ない
とってもカラフルな世界観と濃ゆーいキャラクターなので、
途中でお腹いっぱいになっちゃうかな、と思ったのですが、
最後まで楽しめたし、最後は泣けました……
一日しか記憶がもたない分、日々新たに、希望に満ちて生きるパコがとってもチャーミング。
彼女を中心として、周りの人間が心の氷を溶かしていくような雰囲気がとても素敵でした。
ストーリー自体、一つの絵本を中心にちゃんとまとまっている感じがして良かったです。
パコは太陽でした
映画評価:80点
こういう雰囲気好きです
キャラクターそれぞれの個性が立っていて、
それを可愛い主人公がまとめる
パコ可愛いよ♪
そして、この作品の評価すべきポイントは、
ユニークの中に悲しみを抱えている所。
パコの記憶は1日分しか記憶出来ない
それなのにパコは強く希望を持っている
そんな健気な彼女が周りを変えていく
こんなに楽しくて切ない作品があったか
素晴らしい映画です
本当に「笑って泣ける」映画です
笑って泣ける映画...とはよく言いますが、本当に笑って泣いたのは初めてです。
監督はもちろん!天才ですが、俳優陣の力は本当に素晴らしいですね。
劇団出身者はもちろん、しつこい程個性派だらけでキャスティングだけでも楽しめます。
裏表の無い人でも、他人に対しては一線を引いてしまうものだと思います。
他人の心に居たい...本当に素敵な台詞ですね。
(+。+。)アチャー。
映画館でポスターを見て
観にいきた~い ((o(><o)(o><)o))ジタバタッ
って思ってたんだけど
結局行けず><。
ようやくTVで放送されたので
だぁと二人
ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
鑑賞♪
大きな画面か舞台で見たい映画でした
出演者が豪華ですよね
CGも効果的に使われていて
大人も子供も楽しめる作品だったと思います
日本映画屈指のファンタジー
良くも悪くも「下妻」「松子」は子供にはちょっと…という作品だが、本作は自信を持って、子供、いや、家族で楽しめる作品。
「下妻」「松子」の熱狂的なファンには異色の中島作品で、この底抜けに楽しい作風、というより悪ノリし過ぎの展開に賛否が分かれるかもしれないが、素直に見れば純粋に楽しめ、図らずも目頭が熱くなってしまう。
一番泣ける中島作品でもある。
アヤカ・ウィルソンの可愛らしさには、大貫でなくとも癒されてしまう。
日本映画ではなかなか難しいファンタジー映画の成功作。
あざとさだけが心に残る。
この作品のストーリーは極めて単純だ。
ミステリアスな少女と頑固じじい。
この二人を軸に心の交流を描きつつ、交わることの無い線がいかにして交わり客を泣かせるか。これに尽きる。
そこにたどり着くまでに用意した小道具がとっぴな色彩の衣装、大げさな演技。
スクリーン上で客に絵本を読ませるような形式は珍しかったが、あくまで変化球。
まず、作品を通して感じたことが「なんともあざとい」。
いかにもな衣装と、ちょっとどころかまったく持って笑えないギャグ?
一時期もてはやされた邦画のアンダーグラウンドな香りが漂う雰囲気。
どれもが計算が透けて見える。
特に序盤が酷い。
上映開始の30分はただ苦痛だ。グダグダグダグダ。
まったく笑えぬドタバタギャグの連続のため、危うく「停止」ボタンに手がかかった。
ファンタジーの面白さと言うのはその世界観に浸ったり、まるでその世界にいるかのような錯覚を体感し、カタルシスを得ることであろうと思っている。
「アバター」の大ヒットはそこらへんに出色のものがあったわけだし、「指輪物語」シリーズも「SW]シリーズもそう。
共感できる何かがあってこそ客は繋がることができるのに、この作品にはそれがない。
有名原作モノであればいくらかそのあたりは端折れるのだろうが、この作品は違う。
だから製作サイドのあざとさだけが際立って見える。
「どう?面白いでしょ」と目の前で言われ続けられてるみたいで本当に不快。
ラストもいかにもな感じであり、残念ながら予定調和のお涙頂戴はただただ単純なだけであった。
個人的にはがっかりな作品となりました。
全65件中、21~40件目を表示