インクレディブル・ハルクのレビュー・感想・評価
全116件中、1~20件目を表示
冒頭の数カットで過去の出来事を見せるのは上手い
冒頭の数カットで過去の出来事を見せるのは上手い。これにより途中回想が入らずテンポ良く見れた。
ストーリーはブルースがずっと追われてるだけなので起伏が少なく単調に感じる。
ハルクの肉弾戦が豪快で爽快。水嶋ヒロの吹き替えは棒気味で滑舌怪しかったけど、台詞そんな多くないしそんな気にならなかったかな。
面白いとは思うんだけど
前提として
・多分4回目。
・原作と思しきものは未読。
・『アイアンマン』は視聴済。
・『ハルク』は視聴済。ドラマシリーズの『超人ハルク』は未視聴。
・ルイ・ルテリエ監督の他作品だと、『トランスポーター』を視聴済。
面白いとは思うんだけどなぁ……なんか暗いんだよなぁ……
"ハルク"という、一見異色だが中身は正統派のヒーローが主役。他のMCU作品(特にフェーズ1)と比べても珍しいのは、恋愛を主軸にした物語であるということ。
これが"ハルク"というヒーロー像と非常にマッチしている。「ただ怒る」から暴れる、暴れるから強い。のではなく、「愛する人を守るために怒る」から強い、という描き方につながるのだ。
悪役とかダークサイドとか必要悪にすらも見え兼ねない"ブルース・バナー"の二面性を、しっかりヒーローとして魅せてくれる。子供を助けるシーンが無いのもハルクらしい(かといってブルースが子供を助けるシーンも無いけど)。
他シリーズ作品と比較するのはあまり良くないが、終盤の展開は『仮面ライダー』好きにも刺さるんじゃなかろうか。自分と同じタイプの敵、普通の人間には戻れないという不可逆性と不死身、愛する人と共に過ごせない孤独と哀しみ……うーむ、俺は大好物だぞ。ハルク及びブルース・バナー、非常に深いキャラクターだ。
脇役もなかなか良いキャラクターと役者を揃えていると思う。主人公以上に印象に残るシーンが多く、メインの悪役だけどブロンスキーとか、癖強のサミュエルは推し。
などなど、渋さと面白さがかなりある。ストーリーも結構面白いと思う。ブルースの神経質さと優しさとかもしっかり出ているし。
ただ、どうしても他人には勧めづらい。
まずは作風。スタイリッシュなものを目指そうとしている様子は垣間見える。のだが、ちょいと暗い。MCUフェーズ1のあるあるっちゃあるあるなんだけど、その中でも本作はかなり暗い。
一般社会に介入する軍。吹っ飛ばされて木に激突する血まみれ兵士。大人な雰囲気のベッドシーン……なんか「スーパーヒーロー作品」って言いづらくない?? 子供にはなんとなくオススメしづらい……。
画角というかカメラに関してだが、なんか観づらい。あえて観せない部分なら分かる。でも全体を通して、気持ちよく観れない位置にある。前述した"暗さ"も影響しているのだろうけど、どうもパッとしない印象で終わるのはこのためか。
CGも時折気になる。ヘリコプター、もう少しどうにかならなかった? 車両関係はすごく良いんだけどなぁ……。どうしても『アイアンマン』と比べるし、比べると気になってしまう。
『アイアンマン』を例に出したが、MCU(特にインフィニティ・サーガ。)との関連が深いか、と問われても答えに困る諸々。「『アベンジャーズ』の本筋を知りたいだけなら観なくても良い」という暴論が出るのも、分からなくはない。
俳優が変わったことによってキャラクターの方向性も大きく変わったり、ロス大佐との絡みもなんか曖昧だったり、サミュエルの伏線もなかなか回収してくれないし……
版権問題とか長編シリーズ製作って本当に難しいプロジェクトなのだなぁ、と今更ながら実感している。
ま、色々書いたけど個人的には好き。何回観ても苦にならない。
なんだかんだ言われてるけど、毛色の違う面白さと渋さがそこにはある。そんな作品。
リブ・タイラーを観ると……
MARVEL・MCU作品2作目
2008年公開の「インクレディブル・ハルク」を観ました。
実験被験者だったブルース・バナーは実験の途中に爆発事故に巻き込まれ
軍に追われる身に。
ブルースはブラジル、ホッシーニャに隠れ住み瓶詰工場で働いていますが
心拍数が200超えると緑の巨人(ハルク)に変貌してしまいます。
いろいろと大変だね……と同情せざるを得ないです……。
主な敵は精鋭部隊でブルースの培養血清を打ったエミル・ブロンスキー。
アボミネーションとなってブルースに襲い掛かります。
ハルクに変化したブルースとアボミネーションと化したブロンスキー。
2体の巨人同士の戦いです。
ヒロイン役としてリブ・タイラーが出演しています。
彼女の父親はロックバンド「エアロスミス」のボーカルである
スティーヴン・タイラー。
(実は高校生の時からエアロスミスを聴いていました)
なのでロス将軍の顔をスティーヴンにしてみたら……と勝手に妄想。
更にスタンリーのお店で「ミスターピンクがいい」とベティが言っているシーン。
エアロスミスのアルバム「NINE LIVES(1997)」に収録されている
「PINK」という曲が頭の中で再生されました(笑)
最後にロス将軍の前にトニー・スタークが!
ロス将軍、今後も出るのかな??
そして、ブルースの血を浴びてしまった「Mr. BLUE」ことサミュエル博士。
彼はどうなるのでしょう??
エドワードノートンの理由
猫背でなよなよで優男(褒めてる)のエドワードノートンがなんでハルクなんや?とか常々思っていたのだけど、やっと観る機会があって理由がわかった。
ハルクって、人間のときは猫背でなよなよで優男だからこそ、変身した後のギャップがすごいんだね。ハルクって悪者じゃなかったんや!(マーベル初心者ですみません)
ハルクは戦ってるときは凶暴な目をしてて怖いけど、ベティといるときは少し自分を取り戻せるんやね。なんかエモいぞ。ハルクからエドワードノートンに戻ったときの腹斜筋もなんかエロくて良かったです(何を言っている?)
キャストも意外にも豪華で見応えがあった。リブタイラー可愛すぎる。モダンファミリーのパパ、久しぶりに見た!
永久保存版🙆♂️
のっけからヒクソングレイシーが出て嫌な予感はしたが、やはりイマイチの作品だった。
ストーリーが浅過ぎる。
前作のアイアンマンの完成度が高すぎて期待し過ぎた所があるが、それにしてもねって感じ。
ブルース・バナー
ブルース・バナーが、かわいそう。実験失敗でハルクに…
でも愛する人を守る姿に感動!
2024/08/14
当時はMARVELを時系列で見てたから全く愛着なんてなかったなぁ。無かったことにされてて悲しい映画。当時は知らなかったけど、エドワード・ノートンもティム・ロスも出ていてとっても豪華な映画。また見よっかな、、
パワー!!!
アイアンマンのような見応えは無いけれど、主人公への感情移入は唯一無二だったし、何しろ力ずくで敵を倒していくのは爽快。脳筋映画なのに、シリアスでドラマチック。エドワード・ノートンがハルクを降板してしまったのは、残念で仕方ない。
ハルクに対して恨みだとか憎しみとかを抱えた敵ではない(実際にはそうなんだけど、敵キャラの過去があまりにも描けていない)のがマイナスポイント。話が一本線であるために、エンタメ性は欠けるかな〜。アクションはめちゃくちゃいいんだけどね。
エドワード・ノートンの好演があっての映画だったと思うし、この作品以上にハルクを愛することはできないだろうなと思ってしまう。でも1つ嬉しかったのが、スターク製の武器が登場したこと。MARVELはひとつの世界であり、繋がっているんだなと改めて気付かされました。
ヒーローものとはちょっと違うけど、可哀想な運命を辿ってしまった1人の男の物語としては中々良質で面白かった。「ナイブズ・アウト グラス・オニオン」のような悪キャラも最高だけど、こういう役もハマるエドワード・ノートン。結構好きになりました。
一番切ないヒーロー
怒りを感じて心拍数が200を超えると、緑のモンスターに変貌する。マーベルのヒーローの中でも一番強くて不死身だが、我を忘れ、感情がコントロールできず、破壊行為をする…。本当にヒーローなのか?とさえ思う。
ブルースの怒りや悲しみ、落胆…エドワード・ノートンの演技が素晴らしい!愛するベティに対するブルースの表情に心打たれる。新しいボーイフレンドと仲睦まじい様子に傷つくが、陰で見ていることしかできない。一緒にいることは決して叶わない。
やはり、ハルクはマーベルの中で最も切ないヒーローだね。
エドワード・ノートンは脚本に口を出し過ぎるとマーベルの関係者に嫌われ、この作品以後はマーク・ラファロがハルクを演じることとなった。
BS放送で映画「インクレディブル・ハルク」を見た。
劇場公開日:2008年8月1日
2008年製作/114分/アメリカ
原題:The Incredible Hulk
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
エドワード・ノートン
リヴ・タイラー
ティム・ロス
ウィリアム・ハート
ロバート・ダウニー・Jr.
エドワード・ノートンは科学者。
実験中に大量の放射能を浴びモンスターに変身してしまう体質を身に着けてしまった。
彼を兵器に利用しようと目論む米軍によって彼を捕獲する部隊が編成される。
特殊部隊の兵士ティム・ロスは自分もそのようなモンスターになってみたいという欲望に駆られる。
終盤には2人のモンスターの市街戦となる。
ラストシーンにはロバート・ダウニー・Jr.(アイアンマン)も登場する。
リブ・タイラーがいい女だった。
エドワード・ノートンは脚本に口を出し過ぎるとマーベルの関係者に嫌われ、この作品以後はマーク・ラファロがハルクを演じることとなった。
満足度は5点満点で3点☆☆☆です。
ホラー界では古典直系の怪人
ハルクはマーベルのコミックヒーローの中では地味な方だが狼男やフランケンシュタインの流れ、ジキルとハイドのような変身とホラー界では古典直系の怪人ですね。
ギャップが見せ場だから平時のブルース・バナーはひ弱な学者で研究仲間のベティと恋仲、中盤から終盤に掛けては二人の逃亡劇のメロドラマ。
アベンジャーズのハルク役のマーク・ラファロの方が見慣れているのでエドワード・ノートンさんはしっくりこなかったがロマンス絡みには向いているかも。
主人公を街の破壊者にしてしまうのも憚れるので野蛮な軍人エミル・ブロンスキーをハルク・アボミネーションに変身させて一騎打ち、敵役の使い方も堂に入っていますね。
ただ、ロケット弾直撃でも死なないのに鎖で首を絞められてアウトというのは、ちと解せません。
B級映画ならベッドシーンはお約束ですが脈拍が200を超えると変身してしまうのでおわずけとは笑えます。地味ながらも真面目に作っている感があり大人でも愉しめました。
まあ面白くなくはない
エンタメとして見る分には楽しめる。映像もど派手。アメコミだから仕方ないんだけど、あまりにもリアリティが無さすぎて。もう少し説得力を持たせることは出来なかったのだろうか。あと、ハルクや敵がやっぱCG感が拭えなくてそこまで入り込めなかった。
優しい愛の物語
アメリカ軍のスーパーソルジャーを作るための実験に、利用され実験体となり「ハルク」へと変貌を遂げてしまったブルース・バナーが、愛する人と人々を守るために奮闘するという話。
この映画はそんなに評判は高くなく、むしろ無かったものにされかけているわけだが、個人的にはMCUを全て見た上でも、好きな映画の1つである。
好きな理由として、とにかく優しい映画だということ。
勿論主人公のバナーは心優しき男だし、恋人のベティはバナーがいなくなって新たな恋人を作るわけだが、偶然再会した瞬間に「待って。もうどこにも行かないで」と雨の中抱き合う。ここはかなりの名シーン。
そこから命を賭してバナーを守り続けていて、強く優しい。
よくある話だと、新しく恋人がいて生活があれば、元サヤに戻る事はなかなかないと思う。
それでもずっと愛し続けていたベティも素敵だし、じゃあ今カレは嫉妬に燃えて復讐し出すかと思えば、ベティの身を案じ、ロス将軍とバチバチしちゃう程に優しい。
ハルクも、結構無差別な暴れん坊のイメージがある気がするけど、ベティだけはずっと守り続け、ベティの安全を脅かされるのではと雷に怒っちゃう可愛さもある。
長年夢見たハルクを消す事に成功するも、町の人々を守るためにもう一度ハルクとなり、ベティとの幸せな日々を送る事を諦め、1人寂しく田舎暮らしをするというなんとも切ない展開で幕を閉じる。
まさにハルクらしい展開で、とても好き。
ベティも大好きだし、冒頭に出てくるブラジルの工場で働く女性もめちゃくちゃ可愛いから、ドラマ「シーハルク」とかで2人共復活しないかなとか絶対に有り得ないであろう淡い期待を抱いています。
ベティとバナーの逃亡生活の描写も好き。
結局お金や障害があって不便な暮らしでも、愛する人と一緒にいられる事が何より幸せであるという事を描いてくれている気がする。
アボミネーションもかっこいいよねぇ。
「シャンチー」で見た目変わってちょっとダサくなっちゃったけど、シーハルクでの俳優さん共々の復活はとても嬉しい。
ロス将軍の俳優さんもお亡くなりになられて、勿論再出演は無いが、とてもじゃないけど好きになれない憎らしい悪役を演じ切っており、素晴らしい方だと思っています。
バナーの俳優さんもアベンジャーズから変更になってしまったが、どちらも好きなのでしょうがない事情だったのかなぁと納得。
ベティと一緒にカメオ出演とかしてくれると飛び跳ねるけど、多分ないよなぁ。
とにかく、低評価の多い作品だが私は大好きな作品なので、これから何度も見返します。
ハルクに変身するのを治そうとするが軍に追われる。中和成功したかと思...
ハルクに変身するのを治そうとするが軍に追われる。中和成功したかと思われたが敵から人々を守るために再びハルクへ。
ハラハラするシーンや、ハルクとしてリヴ・タイラーを守り、切ないシーンなど展開やストーリーも良くてけっこうおもしろく観れました。
伸びるパンツ
Disney+入会を記念して、改めてMCUをフェーズ1から改めて鑑賞中。
まぁMCUなので基本何でもありなんだが、最低限の整合性はあって欲しい。いつの間にか必殺技を編み出してるのもどうかなと…ただ、冷静に考えるとノートンとティム・ロスって凄いキャストなんですけどね。
ひとつ驚いたのは、前半で呼吸法を教えていたのが、ヒクソン・グレイシーだったこと。
全116件中、1~20件目を表示