ジャスティス・リーグのレビュー・感想・評価
全374件中、241~260件目を表示
バットマンは単体作で!
ベン・アフレック版「バットマン」をそろそろ単体作品で観たいなあと。
「ダークナイト」のイメージが強いバットマンで、次のバットマン役でベン・アフレックに決定したとニュースで見た時、「大丈夫かなあ?」なんて思ったものですが蓋を開ければ「一番似合っている」ブルース・ウェインです。(笑)
今までの作品で黒一色だったバットスーツが、アフレック版は、原作に寄せたのか、グレーで耳短い。最初見た時違和感あったんですが、これはこれで良いなあと感じて来ました。(笑)
因みに他のキャラはどうでもいいっす(笑)よく知らないし。
マーヴェル系よりDC系(て言うかバットマン)が好みなのですが、如何せんパワーに差がありすぎる!
アイアンマンとバットマンって作品的に同じ立ち位置(金持ちだけど普通の人間)なのに、なんでバットマンは、弱く感じるんだろう?
今回で、判明したことはスーパーマン1人居れば事足りる(笑)
リーグ組まなくていいからバットマンオンリーで作品を(笑)
作品の感想は、テンポよく進んでダレが無かったのが良かった。
(噂だと1時間位編集で切ったとか。だとすると元々は、3時間位?😓)
敵なんですが、印象薄いと言うかキャラが立ってないと言うかですねえ。
後、パラデーモンですか?光線銃使うわ、銃持ってるわりに肉弾戦やるわ、負けたボスに襲いかかるわ?でよくわからん。
バットマンの蟹型新兵器「ナイトクローラー」良いんですが、使う場所考えた方が。狭い場所であんな大型兵器。邪魔では?
ラスト、オマケ映像でルーサー出て来ましたが、続編あるのかな?
今必要なもの。
良いんだけど物足りない。
どうしてもDCに辛口に成らざるを得ない。
大好きな方は閲覧注意です。
突然始まる脅威に面食らいます。最近お決まりのイキナリ盛り上げる手法は好きですが、あまりにストーリー性無くバトルシーンの連続。正直気持ちが置いてきぼり。
前3作(スクワッド以外)を観ていても尚、「知ってる前提」で話が進むのはいただけません。
しっかりお話のある映画を観たかったのに!これじゃあアトラクションです!(でもそれが本作の狙い)
難しく考えずに観られるのは良い事ですが、いまいち感情移入できませんでした。
今回全員集合ですが、何故今、全員を揃えたのか全然意味不明です。DC盛り上げたいワーナーのビジネスは分かるが、もう少し単独映画で繋げた後でも良かったのでは??ちょっと無理矢理感ありです。
もっとキャラクターを大切にして下さい‼︎
(ガルドットは最高に美しかった。)
脚本の完成度高し‼️
こういうDCが観たかった!
点と点……
途中までは面白かった…
前作は明らかにマーベル意識で名前負けしてそうだったので観てません。そして今作の評価もあまり良さそうでもなかったので期待はしてませんでした。たまたま海外ドラマのレジェンドオブトゥモロー見て面白かったので、他のdcも見てみようかな、ぐらいの気持ちで。意外と良かったです。途中までは。キャラクターがdcの方が好きです。神様とか宇宙人とか、生まれながらのヒーローって感じで。一作でまとめなくちゃならないから、物語がバンバン進んで行きます。退屈だなあと思うシーンが少なかったです。アメコミものに多い妙に熱くなって、俺達が世界を救うんだ!!みたいなのも少なかったし。逆にそれが観たい方には物足りないでしょうか。正直何度も何度も映画化されてもうスーパーマンの崇拝に飽き飽きしてたので、バットマンが仲間を集め出して…みたいな物語にワクワクしてたんですが、結局そうなる?!って思いました。最後だけ、いいとこだけ持っていきました。それだけ人気があって、死んだって設定じゃあファンを納得させられないんでしょうね。それでも私はあいつのドヤ顔ムカつくわ〜。反対にバットマンはとてもとても良かった。自分は人間で他のメンバーに劣ることをわかりながらそれでも世界を救おうともがいていて、哀愁のある後ろ姿がたまりませんでした。
ワンダーウーマンが一番
スーパーマンがいたらあっさりと片付いてしまうんですね、スーパーマン強し‼️
でも、ワンダーウーマンがいなかったら、物足りなかったですね。
バットマンをあえて人間らしく扱い(唯一の人間ですが)、融合する事がなかった種族がタッグを組んでチームで悪に立ち向かう事で“リーグ”全員で戦う事を強調したかったのでしょう。
宣伝方法間違ってない?
恐らく、大勢の人が“あの人”が復活すると予想していたんでは?
だったら、あんな宣伝せずに、もっとストレートな宣伝すればいいのに。わざとらしくチラシでも“あの人”を外したりしないでさ。
あのやり方で復活って、前作を見た人間からは違和感というか、気持ち悪さが勝ってしまった。それに、あんな形で平静を取り戻すのも安易すぎ。
あと、これを言ったら見も蓋もないけど、“あの人”がいれば他はいらないのでは?
なんだか不満ばかりが目立ってしまいました。でも、迫力あるシーンもあるから、そこそこ楽しめました。
個人的には、冒頭のワンダーウーマンの活躍のシーンが一番盛り上がりました。
最後に、あんなに簡単にあれを奪われるって間抜けすぎるだろ!
DCEUの中では断トツで楽しい( ꒪⌓꒪)
「ジャスティスリーグ」見てまいりました。DCEUの過去4作?3作?は、暗いし雑だしで嫌いでしたが、一応今作も鑑賞。結論から申しまして、シリーズでブッチギリの最高傑作。 MCUに肉薄とまではいかないけど、出来としては十分です。
まず今作は、明るいですよね。冒頭はザックスナイダー的暗さで幕を開けますが、それ以外はサラッと見れる。大きな役割を果たしているのが、持ち味が全く異なるキャラクターたち。 MCUに置き換えると分かりやすい。キャプテンアメリカのようにリーダー的な振る舞いをするバットマン(最弱)、スパイダーマンのように明るくおしゃべりなフラッシュ、コンプレックスの塊で無口なハルク的なサイボーグ、脳みそ筋肉的で一本筋なソー的アクアマン、バットマンより役に立ってたアルフレッドの旦那。ワンダーウーマンは、ワンダーウーマンです。こいつらの絡みが見ていて面白い。バットマンも、友達いないだろうと思わせるくらい真面目で暗かったけど、今作ではお笑いの一端を担っていた。
戦闘シーンも見やすくて、個々の持ち味を存分に発揮してくれる。アクアマンなんて後先考えずに無茶苦茶やるあたり、痺れました。お気に入りは銀行のシーン!やっぱりワンダーウーマンはこうじゃなくちゃ!正義の権化ですね。
あとは、ペットセメタリーなあいつ!ペットセメタリーVSジャスティスリーグの戦いは楽しいけど、ちょっとペットセメタリーが強すぎませんかね…。フラッシュの早さについて来るのは分かるけど、あの場面であそこまで強さを見せる必要があったのか?疑問です。
MCUとの比較が多くて申し訳ないのですが、シリーズ通してのサービスは今作が勝る。ステッペンウルフとの過去のドンパチを回想するシーンで、今後出てくるであろうアイツらを見せてくれたし、ポストクレジットでもアイツとアイツと、アイツとアイツの勝負を見せてくれる!最近キレがない MCUのポストクレジットと比べると、断然上がりますね。次作以降が楽しみになりました!最高です!
総じて、すごく楽しい作品でした。ストーリーの細かい粗はあるけれど、ここまでイケてる奴らを揃えられると文句は言えません。シリーズ通しての停滞感を打破する作品の登場により、今後の展開が初めて気になってきました!
個人的には!
かなりよかったなあと!
ワンダーウーマンがしかしいい味出してる!
欠かせないキャラになったし
彼女は過去にあった出来事のおかげで
優しさと強さを身につけたヒーローになりましたね!
あとはなんといっても楽しみにしてた
フラッシュ!
エズラミラーのアクションも珍しいけど
様になってたし
ドラマ版と違ってイナズマが走る感じの
演出もよかった!
まさに光速!
アベンジャーズにはいない水系のキャラ
海の神 アクアマンも
ムキムキボディに強面だけど
内心がとても可愛いww
バッドマンは今回はコミカルな演出もあったし
いち早く世界の危機に気づいて
行動してる姿は民衆のヒーローそのものだったなあ
傷つく体を見て1番大変なのに
自分より超人たちをまとめる姿はもう立派なリーダー!
あとは目玉のスーパーマン!
やっぱアメリカはスーパーマンなんだなって!
本物のヒーローだった
めちゃくちゃかっこよかったな〜
フラッシュが超速で攻撃しようとした時の
こっち向く感じはホラーだったwww
クリスタルなきゃ勝てないですねあれは(笑)
ジャスティスリーグ第1弾だし
いまあるアベンジャーズと比べるのも違うから
また一つヒーローたちか世界を救ったって事で観れば
面白いし
ダーク感が抜けなかったDCも今回は
全然気にならなかったです!
これから見ようとする方必読!!!!!
最強S‼︎
打倒マーベル(笑)
ガルちゃんの
抜群スタイル見れて
それだけで満足!
あ〜ま〜ぞ〜ん〜
スーパーマンの
お父さん役
ケビンコスナーだったの
すっかり忘れてました(笑)
ジャスティスリーグ2も
楽しみだなっ
エンドロール後
デッドプールもどきみたいなのと
ジェシーアイゼンバーグが
スキンヘッドで出てたし
よかった!
突っ込み所はあるけど、これはこれで良し
アメコミ映画大好き野郎からすると話は薄くて良いのよ。バットマン・ワンダーウーマン・スーパーマンの3人が並んでるだけで大盛りの白飯が喰える!!
敵に魅力がない?
SW7のカイロ・レンよりマシだと思いなさい。
ロイスが老けててタダのオバハン?
そうだね、大至急ワンダーウーマンに視点を集中させなさい。
スーパーマン無敵過ぎ?
そうだね、ジャスティスチーム5人でも勝てないし、老けたロイスを抱ける宇宙人なんだぜ。
アクアマン・フラッシュ・サイボーグって誰よ?
ただの人魚姫と早漏と機械よ。
さぁ、ここからDC映画も盛り上がって行って欲しいな。
結果的にスーパーマン
非常に面白かった。
アクションシーンはDC作品ならではの迫力で、キャラにあった動きでのカメラワークなので、観ていて飽きなかった。
ただ、出てくるヒーロー達の情報が少し少ない気がしたので、DC作品を観ていないとわからない部分があるかもしれない。
しかし、スーパーマンは強い。。。
今までとは違うDC!
今まで映画では失敗続きだったDCコミックス。今回のジャスティス・リーグは今までとは違い凄く面白かったです!
〇良い点
・みんなで観ても楽しい!
これまでは暗く大人向けの映画だったDCでも今回はとても明るく子供も大人も楽しめるとてもいい作品でした!
・フラッシュがいい!
今回初参加となったフラッシュドラマのアレンより少し幼く見えたがとても面白かった!彼がいなかったらこんなに明るい映画にならなかったと思う少し笑う所が少なかったなーって感じ…
〇悪い点
・ステッペンウルフが弱い
ジャスティスリーグのアニメはずっと見てたがステッペンウルフって誰???ってなりました。弱いしインパクトも何もありませんでした。カル=エルが来た瞬間めっちゃ弱くなって最後にはアクアマンとワンダーウーマンにボコボコに…ロキはとても弱かった(計算したという説もあるが)けどインパクトや好感度はすごかった…正直ガッカリでした。
それ以外はサイコーでしたねっ!デスストローク、グリーンランタンも参加決定したので目が離せないです!
これから始まるDCEU
全374件中、241~260件目を表示