マイ・ブラザーのレビュー・感想・評価
全45件中、41~45件目を表示
血の繋がりの不思議を感じる
この作品が持つテーマはふたつ。
ひとつは、アメリカの軍事行動によるアメリカ自身への爪痕。それは、とりもなおさず個人・家族に対して深く残るということ。
もう一点は、人が人を評価することの傲慢さ。
人を評することも養護することも、それは、優位性を持つ者、あるいはそれを装う者がとる行動だ。優秀だった兄も戦場で心に傷を持ち、不出来と言われ続けた弟と立場が逆転する。次男を軽視してきた父親もまた、息子たちを見る目が変わっていく。父親にとって、以前は長男が自分と同じ側にいたが、今度は次男が自分側の人間に見えるからだ。けっきょく、傲りとエゴでしかないことを教えられる。
ふたつのテーマを並行させて、産まれたときから一緒だった兄弟にしか分からない、嫉妬と羨望、そして情愛を浮き彫りにする。あらためて兄弟というものを語られると、血の繋がりの不思議を感じる。
ストーリーを進行していく上で、重要な位置に幼い姉妹を置き、とりわけ姉の心理を巧くついた脚本だが、それを難なく演じた子役ベイリー・マディソンは並み居る名優達を喰っている。
すべてが紋切型で何の驚きもない
スサンネ・ビアの「ある愛の風景」をジム・シェリダンがリメイクした本作。舞台がデンマークから、戦争をやっていないと国が成立しないアメリカに移ったことで、よりリアルな内容となったが、映画自体は面白味がなくなってしまった。それはすべてがありきたりの脚本、演出、演技だからだ。とくに戦地で死んだと思っていた兄が帰ってきてからの展開と、兄(トビー・マグワイア)のぶち切れ演技は、まさに紋切型で、何の工夫もない。元々のストーリーの制約があったにせよ、ジム・シェリダンは何らかの方法であの紋切型演出を回避しなければならなかったはずだ。
いい映画だと思います。
優秀な海兵隊大尉であるサムは美しい妻と2人の娘がおり幸せな家庭持ち。ただサムの弟トミーは刑務所に服役する家族の厄介者。
ある日、弟が出所するのと同じくして、サムはアフガニスタンへ出兵し、戦死したとの訃報が入る。
未亡人となったサムの妻グレースと残された2人の娘は悲しみにくれるが、彼女達を弟トムが支え、親密な関係を築き始めた頃、突如米海軍からサム生還の知らせが入りる。
ただ帰還したトムは別人になり果てていた・・・・。
救いにもなれば凶器にもなる愛と対峙する人々のヒューマン・ムービー。
「生きること」、「愛すること」の意味とは何か考えさせる作品ですが、戦争には(もっと言えば殺人には)正義を主張する理由はどこにも無いと言う事でしょうか?
まず目に付くのがナタリー・ポートマンの美しさですが (´▽`)、そのため、スパイダーマンのトビー・マグワイアが戦死した後妻の悲しさがより引き立っているのかも知れません。
ベトナム戦争後、ベトナム・シンドロームが米国で社会問題化しましたが、そのアフガニスタン版を描いており、アフガンでの拷問シーンはリアルで、その衝撃の凄さが作品後半で描かれており、トビー・マグワイアの目は怖いものがあります。
弟トミーとグレースの絡みはそれまでの犬猿な仲から考えれば、唐突な感じもしない訳でもなく、ラストの終わり方も物足りなさを感じなくもありませんが、上映時間105分で良くまとまっていると思います。
とても痛く怖い。でも・・
スパイダーマンのトビー・マグワイアしか知らないので、
こんな役柄もできるんだって、少しビックリしました。
アフガンでの拷問シーンは、ホント怖かったです。
ナタリー・ポートマンも、いい女優さんになりましたね。
それに、子役二人が、ものすごくキュートです。
で総括すると、個人的には消化不良。
あのラストから、どうなっていくのかが知りたい。
あと、兄弟の絡みが物足りない。
弟のトミーの存在感が、何となく雑な気もする。
あの感じで、なぜ兄嫁やその子供に受け入れてくんだろう・・・なんて。
サム(トビー)、どうか立ち直って欲しい。と思いながら、弟のトミー(ジェイク)とグレース(ポートマン)が結ばれても・・・なんて思ったり。
本当の地獄を見たら、想像できない程の心の痛みがあるのでしょうね。そんな過程を、トビー・マグワイアが、ビシッと演じてます。
シリアスなのに笑える場面も・・
エンディングはちょっと気が抜けて、「え? おわり…」と連れと顔を見合わせてしまいました。。
あの家族、どうなるんだろう…う~ん スッキリしない。。
軍隊、兵役、中東(アフガニスタン)、兵隊の家族、いろんな人の見方、気持ち、感じ方を うまく描写してると思いました。
内容はシリアスなのに(前半は)笑える場面もあって、
そしてナタリー・ポートマンがとても美しく、話題性という点では 押さえてほしい一本です。
子役ちゃん(長女役の子)の迫真の演技が、なかなかの見どころ☆
ガリガリ・トビー(マグワイア)、怖いです。。
悪ジェイク(ギレンホール)、やっぱり演技派だなぁと思いました。
目で演技する、がキーポイントの作品ですね・。★
全45件中、41~45件目を表示