劇場公開日 2008年1月19日

  • 予告編を見る

「最後までね。グラシアス❤」Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! マサシさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0最後までね。グラシアス❤

2025年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
マサシ
きりんさんのコメント
2025年6月19日

アンダー・ザ・シー
聴いてみました。
ホント、海の歌ってこんなにたくさんあるものですねー!

情報を教えて下さった「ファインディング・ニモ」も、いつか観てみます。
いい思い出も、あんまり良くはない思い出も、映画とそのサウンドトラックは連れてきてくれますよね・・
お父上のエピソード、いろいろ打ち明けて下さりありがとうございました。
☺️🖐️

きりん
きりんさんのコメント
2025年6月14日

マサシさん
思いつくままに書き送って下さるお喋りが、もう楽しくって!
ありがとうございます、お待ちしてますのでどんどん書き込みなさって下さい(笑)
😍

きりん
きりんさんのコメント
2025年6月13日

日本の海の歌、
ラ・メールに匹敵する作品はマサシさん、思い当たりますか?

・「海」―海は広いな大きいな〜
海を行けば自然と口をついて出る名曲ですよね?
ても1941年発表、少国民に海軍への憧れを涵養させるためとして作られたとの経緯を知れば、微妙です・・(笑)

・「我は海の子」
長い歌ですが、7番には「軍艦」そのものが歌詞に出ているのでびっくり!

・「松原遠く」
いい歌だが文語調で、砂浜よりも学校の講堂での合唱コンクール向き。

・「椰子の実」
ちょっと物悲しくて、ラ・メールのようなリゾート感はぜんぜん無いなァ。

・「砂山」
海は荒海 向こうは佐渡よ
く、暗いです。😭

きりん
きりんさんのコメント
2025年6月11日

【6月10日】
そうでしたか・・
遠く信州より偲ばせていただきました💐
ラ・メール
海の向こうにむかって呼んでみたいですね。

きりん
きりんさんのコメント
2025年6月10日

銚子の岩牡蠣のお話、ありがとうございました!

映画のレビューの話題から展開して、ふと思い出されたご両親さまの声と表情と愉快なエピソード。
いいですねぇ!

きりん
PR U-NEXTで本編を観る