劇場公開日 1955年5月13日

「公共工事と立ち退き問題」ドン・カミロ頑張る きりんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5公共工事と立ち退き問題

2022年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「公共工事と立ち退き問題」は、
古今東西、行政と住民を悩ませるテーマであったようですねー

成田空港の画像を見ても、いまだに滑走路・誘導路の芝生の敷地に小さな神社や農家の建物が残っています。
成田闘争のころ、農民は下肥をあたまからかぶって機動隊のごぼう抜きに抵抗したんです。

本作、
・ブトウ農家は、代々精魂込めて耕した畑を死守したい。
・村長と議会は、ポー川の氾濫を予期して村全体のためにそのブトウ畑を堤防工事用地に収用したい。
そこへ人気者のカトリック司祭やらサイケな老町医者やらが口をはさみ手をはさみと、いらん介入をするものだから 烏合の衆相まってのドタバタ喜劇なのでした。

結局、
ラストシーンは大水害という落ち。
畑も水没。村民は全員家を失う。
・・笑えない結末なのにお騒がせ者のドン・カミロが悪者として描かれていないのはモヤモヤしたエンディングでした。

「移転補償」や「工事計画の手直し」など、カミロ神父が折衷案を提案して工事を実現させていれば、彼がヒーローであることに誰も異論は唱えなかっただろうけど、
村長の心中を思うとなぁ
ホント、モヤモヤします。

若い頃畑を愛していたこともあり、またワイン工場とブドウ畑での勤めの経験もあり、管理職やキリスト教に触れたこともある僕としては、あの結末、ちょっとストレスが残ったですね。

ちなみに共産党の存在を非合法とすることの多い西欧各国の中で、フランスでは対ナチ戦線で猛然と戦った“愛国の党”として共産党は一目置かれているのだそうです。

昔の映画ですよ、昔の映画。

きりん
きりんさんのコメント
2023年2月17日

成田闘争、
きのう6年ぶりに機動隊が入り櫓を撤去した。

きりん