運命を分けたザイルのレビュー・感想・評価
全5件を表示
なにがなんでも生きて帰るという執念
山岳遭難という絶望的な状況で、なにがなんでも生きて帰るという執念を見せられた作品。
セミドキュメンタリー風に描いてあり、どこまでが演出なのかわかりませんが、主人公の足の痛みや、絶望的な寒さ。過酷な自然の厳しさなど、とてもリアルに感じられました。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
すごい話ですね
極限状態の彼らの心理に敬服
ドキュメンタリーベースだけあってバーティカル・リミットやクリフ・ハンガーとは大違いの迫力。とはいえ派手な展開はないので退屈と感じる人もいるかも。
しかしこの映像どうやって撮った?凄すぎ。ホンマに遭難しないと撮れなさそう
コメントする (0件)
共感した! (0件)
九死に一生を得る為に友を裏切れますか?
登山中の事故で相方が崖から宙ぶらりんになり、もう一人は崖でなんとか踏ん張っている。二人をつなぐのは一本のザイル。一つ確かなのは、それを切らなければ二人とも死んでしまうこと。不確かなのは、それを切れば少なくとも一人は生き残る可能性があるということ。
この実話の答えは相方は切ってしまいます。そして、二人とも生き残ります。
ここまでが宣伝とおりの起承転結です。残された見どころは、いかにして切られた方が生き残るか。実在の二人のインタビュー映像も交えながら、物語は展開していきます。不覚にもこぶしに力が入ってしまいました。実話ベースゆえにとても雄弁です。
二人の間にあるのは友情なのか?それとも、それを超越した何かなのか?本当の友情って!?
な~んてことを考えたい方、おすすめです。
全5件を表示