マグダレンの祈り
劇場公開日:2003年10月11日
解説
マグダレン修道院に収容されていた女性たちの衝撃的な実話を映画化したドラマ。監督・脚本・出演は「オーファンズ」のピーター・ミュラン。撮影は「脱獄者」(V)のナイジェル・ウィロウビー。音楽は「オーファンズ」「ムーラン・ルージュ」のクレイグ・アームストロング。衣裳は「スター・ウォーズ」シリーズのトリシャ・ビガー。出演はこれが映画デビューとなるノーラ=ジェーン・ヌーン、ドロシー・ダフィ、「エニグマ」のアンヌ=マリー・ダフ、「タイタス」のジェラルディン・マクイーワン、「ジャニスのOL日記」のアイリーン・ウォルシュ、「アンジェラの灰」のイーモン・オーウェンズ&キアラン・オーウェンズ兄弟ほか。2002年ヴェネチア国際映画祭グランプリ(金獅子賞)、同年トロント国際映画祭批評家賞、2003年IFPロサンゼルス映画祭観客賞(最優秀作品賞)、同年ニューポート国際映画祭最優秀作品賞ほか受賞。
2002年製作/118分/イギリス・アイルランド合作
原題または英題:The Magdalene Sisters
配給:アミューズピクチャーズ
劇場公開日:2003年10月11日
あらすじ
1964年、アイルランドのダブリン。従兄弟にレイプされたマーガレット(アンヌ・マリー・ダフ)、孤児院の少年たちの人気の的だったバーナデット(ノーラ・ジェーン・ヌーン)、未婚のまま出産したローズ(ドロシー・ダフィ)の3人は、ふしだらな罪深い女と見なされ、マグダレン修道院に収容される。そこは厳格なシスター・ブリジット(ジェラルディン・マクイーワン)に支配された、刑務所以上に過酷で自由のない世界。ローズは同じ名の少女がすでにいるという理由で、パトリシアと呼ばれることになった。マーガレットは、数日前に脱走したウーナ(メアリー・ミューレイ)が実父(ピーター・ミュラン)に連れ戻されるのを見て絶望感に襲われる。そしてある日、マーガレットは、自殺未遂を起こしたクリスピーナ(アイリーン・ウォルシュ)が、フィッツロイ神父(ダニエル・コステロ)の股間に顔をうずめているのを目撃する。まもなくクリスピーナは精神病院へと送られた。クリスマス、施設にマーガレットの弟イーモン(イーモン・オーウェンズ)がやってくる。マーガレットは彼に連れられてあっさりと施設を出た。バーナデットは、ローズを誘って逃亡することを決意する。なんとか成功し、街でそれぞれ新しい生活を始めるのだった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ピーター・ミュラン
- 脚本
- ピーター・ミュラン
- エグゼクティブプロデューサー
- エド・ギニー
- ポール・トライビッツ
- 製作
- フランシス・ヒグソン
- 撮影
- ナイジェル・ウィロウビー
- 美術
- マーク・リーズ
- 音楽
- クレイグ・アームストロング
- 編集
- コリン・モニー
- 衣装デザイン
- トリシャ・ビガー
- 字幕
- 古田由紀子
-

バーナデットノラ=ジェーン・ヌーン
-

マーガレットアンヌ=マリー・ダフ
-

ローズ/パトリシアドロシー・ダフィ
-

シスター・ブリジットジェラルディン・マクイーワン
-

クリスピーナアイリーン・ウォルシュ
-

シスター・ジュードフランシス・ヒーリー
-

シスター・クレメンタインエイシン・マクギネス
-

シスター・オーガスタフィリス・マクマホン
-

ウーナメアリー・ミューレイ
-

ケーティブリッタ・スミス
-

イーモンイーモン・オーウェンズ
-

子供時代のイーモンキアラン・オーウェンズ
-

ブレンダンクリス・シンプソン
-

フィッツロイ神父ダニエル・コステロ
-

ケヴィンショーン・マクドノー
-

結婚式の司祭ショーン・マッキン
-

オコナーピーター・ミュラン
受賞歴
第59回 ベネチア国際映画祭(2002年)
受賞
| 金獅子賞 | ピーター・ミュラン |
|---|

バニシング
サンシャイン 歌声が響く街
BOY A
ジョーカー
ラ・ラ・ランド
天気の子
万引き家族
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
この世界の片隅に
セッション







