隣のヒットマンのレビュー・感想・評価
全27件中、1~20件目を表示
アメリカ的人殺しコメディ
とにかく主人公がすごい、漢気がある。度胸もあり、頭もいい。ジミーはそれに影響されたんだと思う。
普通の人なら殺してた。
ラストはハッピーエンド。
フランキーを殺すしかなかったのが残念…。
シャレた喜劇‼️
最高
...............................................................................................................................................
主人公の歯科医の隣にギャングを裏切った男ブルースが引っ越してくる。
かつてシカゴに住んでいた主人公は彼の顔と立場を知っていた。
主人公の嫁は最低な奴で、夫を金ヅルとしか思っていなかった。
そしてブルースの正体を聞くとすぐに夫をシカゴに行かせた。
マフィアにブルースの居場所を売って大金をせしめろと言うのだった。
主人公にその気は無かったが、単に嫁から離れたい一心で形だけ行く。
ホテルに着くと部屋にデブがいた。ブルースのいたマフィアの一員だった。
ボスのとこへ連れて行かれ、デブをブルースの居場所に案内する話になった。
主人公は密かにブルースに電話で全てを話し、逃げろと言った。
ブルースは実はデブとグルだったのだが、この件で主人公を信用した。
主人公の地元に戻ったブルースとデブは、ボスを呼び寄せ殺す。
さらにブルースは大金を得るために自分の嫁も殺そう計画する。
しかしシカゴで顔見知りになっていた主人公は連れ出して共に逃げる。
いつしかこの女に強い恋心を持っていたのだった。
ブルースは怒り狂うが、主人公は歯科医の特権を生かした提案をする。
死体の歯を埋めかえ、ブルースが死んだ事にするという提案だった。
このように嫁の代わりに自分が死んだ事にしても大金は手に入るのだった。
ブルースはその提案を受け入れ、主人公と妻を許す。
主人公の妻は主人公を殺すために殺し屋を雇っていたのがバレ、刑務所へ。
こうしてブルースの嫁は形式上未亡人になり、主人公と結婚する。
その際にブルースは祝い金として大金を分けてくれた。
結局ブルースはデブか主人公のどちらかを殺さざるを得なくなるが、
デブの方を殺す事を選び、主人公を助けてくれたのだった。
...............................................................................................................................................
ブルースはダーティーだが話の分かる役が板についてて見事。
また主人公の駄目駄目で不器用だが正義感の強い演技も見事。
それにしてもよく出来た話だと思う。これは5点。
お疲れのあなたに
不敵な笑みを浮かべる殺し屋ジミー・チュデスキをブルース・ウィリスが演じる。時にアップになる顔がセクシー。
辟易としながらも悪妻ソフィ( ロザンナ・アークエット )と暮らす歯科医オズをマシュー・ぺリーが軽妙に演じる。
そのリアクションから目が離せない 👀 硝子激突のシーン、思わず巻き戻して2回見ました 😆
あー面白かった!
ーバカな真似なんてしない
ーソフィと結婚したろ?
テレ東を録画にて鑑賞 (吹替版)
チャールス・ミンガスの『ピテカントロプス』がバックで流れていた。
チャールス・ミンガスの『ピテカントロプス』がバックで流れていた。
それだけの中身のない映画かなぁ。
アクションも無いし、サスペンスも無い。
ブルース・ウィリス何だ。どっかで見たことがあると思った。
2000年の映画なんだ。ポケベルなんて出てくるからね。
ユルーく楽しめた!!
映画の第一声が「お金ちょうだい」で、遊園地で子供が「殺してやるー!!」と走っていてセンスを感じ、また主人公がガラス戸にぶつかるのも好みでした。オズの奥さんとシンシア、ジル(殺し屋)が皆似たような雰囲気のセクシー系なので、キャスティングした方の好みが分かり易かったです。何か良く分かりませんが、幸せなカップルが2組誕生してハッピーな気分でした。
人が良いと言う最強の武器
いい?ヒットマン
クソのような奥さんの顛末が・・
スカッとします。
もっとひどい目に合わせてもいいくらい。
シナリオ自体がと言うよりも演者の細かい仕草や微妙に噛み合わない歯医者の動きがいい味出してます。
歯医者と殺し屋
DVD108円ゲットシリーズ。なかなかに面白いクライムコメディ、十...
全27件中、1~20件目を表示