劇場公開日 2024年4月5日

ローマの休日 : 関連ニュース

あなたが好きなバイク映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ65選【今週何ミル】

あなたが好きなバイク映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ65選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、バイクの日(8月19日)に合わせ、8月18~24日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#バイク映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品とコメントもあわせ... 続きを読む

2025年8月31日
あなたが“恋したくなる映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選

あなたが“恋したくなる映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選

総合映画情報サイト「映画.com」では、2月14日のバレンタインデーに合わせ、自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#恋したくなる映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた声もあわせ、映画.comおすす... 続きを読む

2025年2月23日
あなたの“パスタが食べたくなる映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ32選

あなたの“パスタが食べたくなる映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ32選

総合映画情報サイト「映画.com」では、10月25日の世界パスタデーに合わせ、10月21~27日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#パスタが食べたくなる映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たち... 続きを読む

2024年11月3日
終戦80年企画「ジョニーは戦場へ行った」、市川崑「野火」の4K版が8月1日公開

終戦80年企画「ジョニーは戦場へ行った」、市川崑「野火」の4K版が8月1日公開

今夏、終戦80年企画として戦争映画の傑作「ジョニーは戦場へ行った」4K、「野火(1959)」4Kが8月1日に公開される。メインビジュアル、予告編、場面写真が披露された。「ジョニーは戦場へ行った」は、赤狩りによりハリウッドから追放される... 続きを読む

2025年6月6日
タイの人気俳優ガルフ・カナーウット×瀧本美織主演の「トウキョウホリデイ」に葉⼭奨之、⾵間杜夫ら

タイの人気俳優ガルフ・カナーウット×瀧本美織主演の「トウキョウホリデイ」に葉⼭奨之、⾵間杜夫ら

タイ出身の人気俳優ガルフ・カナーウットと実力派俳優・瀧本美織が主演する、テレビ東京の木ドラ24「トウキョウホリデイ」に、葉山奨之、岡本夏美、⾵間杜夫らが出演すること分かった。また、併せて60秒トレーラーが公開された。本作は、仕事に追わ... 続きを読む

2025年3月13日
タイの人気俳優ガルフ・カナーウット、日本ドラマ初出演! 瀧本美織と“「ローマの休日」的ラブストーリー”に挑戦

タイの人気俳優ガルフ・カナーウット、日本ドラマ初出演! 瀧本美織と“「ローマの休日」的ラブストーリー”に挑戦

タイ出身の人気俳優ガルフ・カナーウットと、実力派俳優・瀧本美織が、テレビ東京の木ドラ24「トウキョウホリデイ」に主演することがわかった。同作は、仕事に追われ大切なものを見失いかけているタイの国民的俳優が、異国の地・日本でヒロインと出会... 続きを読む

2025年2月9日
ありがとう&さようなら、首里劇場 更地になっても残る金城政則館長の思い

ありがとう&さようなら、首里劇場 更地になっても残る金城政則館長の思い

表の世界遺産が「首里城」なら、裏の世界遺産は「首里劇場」だ――。誰が言い出したか定かではないが、戦後沖縄の空気をタイムカプセルのように詰め込んで、現代によみがえらせたような映画館があった。「首里劇場」の独特のたたずまいは何ものにも代え... 続きを読む

2023年12月27日
配信サービス「Paramount+」12月1日に日本上陸 「トップガン」「ローマの休日」など名作を順次配信

配信サービス「Paramount+」12月1日に日本上陸 「トップガン」「ローマの休日」など名作を順次配信

米・Paramount Global(以下「Paramount」)のプレミアムサブスクリプション型ストリーミングサービス「Paramount+」が、12月1日から日本でのサービスを開始することが発表された。株式会社WOWOWの「WOW... 続きを読む

2023年9月21日
「ローマの休日」日本初!4Kレストア版、8月25日より全国順次公開 製作70周年記念ロードショー

「ローマの休日」日本初!4Kレストア版、8月25日より全国順次公開 製作70周年記念ロードショー

オードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペックが共演したラブロマンスの金字塔「ローマの休日」の製作70周年を記念して、4Kレストア版が8月25日より全国順次公開されることが決定した。高精細な4K映像での上映は、日本初となる。本作は美しいロ... 続きを読む

2023年5月4日
「ローマの休日」新吹替版・早見沙織と浪川大輔が心境明かす「言葉で言い表せないくらい光栄」【金曜ロードショーで今夜放送】

「ローマの休日」新吹替版・早見沙織と浪川大輔が心境明かす「言葉で言い表せないくらい光栄」【金曜ロードショーで今夜放送】

5月13日の午後9時から、オードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペックが共演した名作「ローマの休日」のデジタルリマスター版が、日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。同番組での放送は18年ぶりとなり、新吹き替え版としてアン王女(ヘ... 続きを読む

2022年5月13日
オードリー・ヘプバーンを語る息子ショーン「母を笑わせることが僕の喜びだった」

オードリー・ヘプバーンを語る息子ショーン「母を笑わせることが僕の喜びだった」

初主演作でアカデミー主演女優賞を受賞した「ローマの休日」で彗星の如く現れ、「ティファニーで朝食を」「マイ・フェア・レディ」など数々の傑作に主演、"銀幕の妖精"として今なお、世界中に数多くのファンを持つオードリー・ヘプバーン。しかし実生... 続きを読む

2022年5月5日
「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

「ローマの休日」18年ぶりに金曜ロードショーで放送! 新吹き替え版に早見沙織&浪川大輔

オードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペックが共演した名作「ローマの休日」のデジタルリマスター版が、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、5月13日に放送されることが決定した。金曜ロードショーでは18年ぶりの放送となる。オリジナルの新吹... 続きを読む

2022年4月22日
映画絵看板が名残を残す青梅市に「木造建築×最新設備」の映画館シネマネコが誕生

映画絵看板が名残を残す青梅市に「木造建築×最新設備」の映画館シネマネコが誕生

映画館シネマネコ(https://cinema-neko.com/)が、東京の青梅市内に6月4日オープンする。1日にオープニングレセプションが開催され、青梅の市民、商店街関係者、クラウドファンディング支援者、マスコミに館内がお披露目さ... 続きを読む

2021年6月2日
映画とスイーツのペアリングで楽しもう! 「おうちバレンタイン」にぴったりな3作

映画とスイーツのペアリングで楽しもう! 「おうちバレンタイン」にぴったりな3作

今年も、大切な人に愛や感謝を伝えるバレンタインデーが近付いてきました。例年なら、百貨店のバレンタイン催事に出かけたり、お気に入りのショコラトリーや洋菓子店で期間限定のアイテムを物色したりと、お出かけを楽しむ方も多いはずですが、今年はゆ... 続きを読む

2021年2月7日
山田洋次監督「ローマの休日」にトランプ政権を重ね「今見るべき」

山田洋次監督「ローマの休日」にトランプ政権を重ね「今見るべき」

山田洋次監督が2月11日、香川県で開催中の「さぬき映画祭2017」で行われた「ローマの休日」解説トークショーに参加した。約65年前に撮られた不滅の名作を前に、85歳の巨匠が童心に返り「何度見ても新しい発見があるね。2017年の今のアメ... 続きを読む

2017年2月12日
表現の自由を取り戻す!脚本家の信念が伝わる「トランボ」予告篇公開

表現の自由を取り戻す!脚本家の信念が伝わる「トランボ」予告篇公開

名作「ローマの休日」の脚本家、故ダルトン・トランボさんの生涯を描いた「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」の予告編が公開された。「スパルタカス」「パピヨン」などの脚本を手がけ、「ジョニーは戦場へ行った」では監督も務めたトランボさんの... 続きを読む

2016年4月18日
「ローマの休日」のような英国王女の一夜がきらめく「ロイヤル・ナイト」予告編公開

「ローマの休日」のような英国王女の一夜がきらめく「ロイヤル・ナイト」予告編公開

現・英国女王エリザベス2世が19歳の王女時代にロンドンの街で過ごしたお忍びの一夜を描く、「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」の予告編が完成した。実際にあった、「ローマの休日」のような出来事がまばゆく描き出される。1945年5月8... 続きを読む

2016年3月28日
「ローマの休日」脚本家の真実の物語「トランボ」特報が完成

「ローマの休日」脚本家の真実の物語「トランボ」特報が完成

不朽の名作「ローマの休日」の脚本家、故ダルトン・トランボさんの生涯を描いた「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」の特報とポスタービジュアルが公開された。名作「スパルタカス」「パピヨン」などの脚本を手がけ、「ジョニーは戦場へ行った」で... 続きを読む

2016年3月18日
「午前十時の映画祭」6週目の過去最高動員数を記録「ローマの休日」など上映

「午前十時の映画祭」6週目の過去最高動員数を記録「ローマの休日」など上映

4月4日から全国54スクリーンで開催されている「第三回 新・午前十時の映画祭」が、上映6週目を終えて累計観客動員5万8262人(5月15日まで)を突破した。興行収入は5604万1700円となり、一昨年と昨年の6週目の動員数を超えて過去... 続きを読む

2015年5月27日
バネッサ・ハジェンズ、オードリー・ヘプバーン初演の舞台「ジジ」に主演

バネッサ・ハジェンズ、オードリー・ヘプバーン初演の舞台「ジジ」に主演

若手女優バネッサ・ハジェンズが、コレット女史原作「ジジ」のミュージカル舞台に主演することがわかった。「ジジ」は、祖母に育てられた無邪気な少女ジジが社交界にデビューし、恋をして淑女として成長を遂げる物語。1951年に初舞台化され、当時無... 続きを読む

2014年9月18日
「ローマの休日」の作品トップへ