劇場公開日 1996年4月13日

ユージュアル・サスペクツのレビュー・感想・評価

全148件中、121~140件目を表示

5.0マインド ファックムービーではトップに入る作品。ケヴィン スペイシ...

2015年9月29日
iPhoneアプリから投稿

マインド ファックムービーではトップに入る作品。ケヴィン スペイシーの演技が最高です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガースー

3.0完全に騙された

2015年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

完全に騙されました。「騙された!」というレビューを幾つか読んでいて、そのつもりで観始めたので、自分は見破れる自信に満ち溢れていましたが、見事に乗せられました。悔しい。
全てが伏線になっています。会話だけでなく、映像も。例えば『ミッション:インポッシブル(1996)』では、ナイフが物語の重要な鍵の一つになっていました。本作は、ほぼ映像の中に全てが隠されていると言っても過言ではありません。
文字通り、ラストのための105分。逆に言うと、それまでは少し退屈に思えるかもしれません。決して綺麗な画ではないので。
クリストファー・マッカリーの脚本は、古き良きアメリカ映画の雰囲気があって好きです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハットコック

4.0えー!

2015年9月15日
Androidアプリから投稿

知的

難しい

と、思わず1人ごちている間にエンディング。
誰なの、何なのと観いってしまう映画。
もう一度観よう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とまとのなっちゃん

2.5最後のオチだけ

2015年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

それまでの回想やストーリがグダグダで、何回も寝落ちしそうになった。

確かに綺麗なオチではあるけど、それまでが面白くないと意味が無いような…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はるや

5.0ラスト5分がヤバイ!

2015年5月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

PSvitaで鑑賞。

最初、話の全体像がなかなか掴めなかったのですが、数分経ってなんとか掴むことができましたw

とにかくラスト5分がヤバイです。
大・どんでん返しがあります!!

あまりの衝撃で思わず「えーっ!」っと叫んでしまいました(^^;

昔の映画ですが、オチがものすごく衝撃ですね。(笑)

おすすめです!!(^o^)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ひろっぴ

5.0最高!

2015年5月7日
iPhoneアプリから投稿

これは目が離せない作品。
カイザーソゼの正体はだーれだ?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

4.020150429 視聴完了

2015年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ハラハラサスペンスなストーリー展開に最後まで釘付けなりました!

日本語字幕: 戸田奈津子さん
吹替翻訳: 鈴木 導さん

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NANA

4.5カイザー・ソゼ

2015年4月5日
Androidアプリから投稿

興奮

知的

難しい

昔観た映画なのに今でもはっきりとこの名を覚えている。
インパクトある素晴らしいサスペンス。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
take

4.5サスペンスカテゴリー屈指の映画

2015年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

もたせかたが抜群にうまい。
最後の最後まで惹きつけておいて、スパッと潔い幕切れを用意してある。野暮ったい内容だし演者も渋いが、映像はスタイリッシュだったりする。
カイザーソゼって非常に響きが良い。悪そうな感じします。
現実を見ているようで、回想を見ている。その映像込みでのトリックということ。
あの暗いロープの向こう、じっくり見た人多いんじゃないでしょうか。(誰もいない、と思っています)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
okaoka0820

5.0トリハダ

2015年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

オススメの映画は??と聞かれていつも勧めるのがこれです。夜中に眠い目を擦りながら観ていましたがラストの衝撃で完全に目が覚めました。絶対に騙されます。結末を知っていても何回も見たくなります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さぴ

4.5ド定番だけどやっぱ面白い

2015年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

メチャクチャ久々に観なおした。細かいところをかなり忘れてたせいもあるだろうけど、オチを知って観る面白さもちゃんとあって、かなりのめり込んで楽しめた。やっぱよくできてるなあ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lylyco

5.0これはまさか

2015年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

ま、まさか。最後はだれもがこう思うはずです。
前半はもたもたもたもた。テンポの悪さが目につきますが後半のスピード感とどんでん返しは圧巻。前半なんて吹っ飛んでしまいます。おわった瞬間もう一度の映画です。
鳥肌必至です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もりや

4.0頭に残る作品

2014年11月10日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

TSUTAYAランキングや、こちらの評価が高いので1ヶ月ほど前に観ました。

正直なところ見終わった時に意味がわからなく、評価が何故高いのかわかりませんでした

後日、あらすじと解説をネットで読み、理解した後にラストの部分を見たら、この映画の凄さがわかりました

何だか頭に残る作品なんですよね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひでちょこ

4.5大どんでん返し

2014年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

難しい

ミステリー慣れしてないので騙されました。
最後のシーンで頭グルグル掻き回されました。
最後にどんでん返しされると、途中にどんな伏線が隠されていたのかが気になってもう一度見てしまいます。ファンサイトができるほど、深く作りこまれており、そのサイトを観ると、もう一度見てしまいたくなります。未だに新しい発見がある作品だそうで、今も激論が交わされています。
ミステリーとしては反則と言われる構成なそうなので、賛否が分かれる作品かもしれませんが、私はおもしろかったです。
ミステリー系の映画にハマリ出したのはこの映画がきっかけです。
一見二見の価値アリ。
カイザーソゼェェェ....カイザーソゼェェェェェェェァ!!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
くじ引きやっこ

5.0“ 最後まで誰も信じるな。 ”

2014年4月22日
Androidアプリから投稿

興奮

難しい

今から見ようと思う人のためにネタバレは
控えておきますが、僕が言いたいのは
タイトルの言葉通りのことです。
この映画の初めは時間系列などが
ややこしいことがあると思いますが
最後にはあなたの答えを覆すものが
待っています。
キレイに騙されてすっきりするはずです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
spider-mouse!!

3.5どんでん返しのストーリー

2014年3月18日
Androidアプリから投稿

興奮

知的

難しい

前半は普通の映画だが、中盤以降からどんどん面白くなる。

黒幕探しが面白いです。何も考えずに純粋に映画を楽しんで観れば面白いかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kyo

3.5良いと思います

2014年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

映画が好きな監督なんだなぁ、という気がしました。素直に自分が観て来た映画で味わった楽しさを再現しようとしているんじゃないかな?
この素直さは嫌いじゃないですよ、私。コーエン兄弟の『ノーカントリー』を観た後だから、余計にそう感じるのかな?
あとは、もうちょっと5人が否応なく巻き込まれていく感じの切迫感と、バシッと決まる絵があれば嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Charlie

4.0二回目の方が面白い

2014年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

なかなか面白い。当時、初めて見た時の衝撃はない。本当の話を見てみたい。カイザーソゼの力を発揮してほしい。50文字も無理。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Dr.SHADOW

5.0前情報なしに観ることこそ至高

2013年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

知的

主演はケビン・スペイシー
代表作『ペイフォワード』『アメリカンビューティ』
『交渉人』等。
 その他、若かりし頃のベネチア・デル・トロ、ガブリエル・バーンも!
デルトロさんが若い。最初出ていることを知らなくて誰だこのチンピラは、と思っていた。
でもなんかデルトロに似てるなぁと思っていたら、本人でしたw
 ガブリエル・バーンの作品はシュワちゃん主演のエンド・オブ・デイズしか知らなかったけど、すぐにわかった

物語は麻薬取引を巡り殺人事件が起こる所から始まる。
その唯一の生き残りである、
ケビンスペイシー演じるヴァーバルが、
刑事に何があったのかを事情聴取される所から始まっていく。

カリフォルニア州のある港で大規模な殺人事件が起こる。捜査官クイヤンは、事件で唯一生き残った男、ヴァーバルを呼び出す。ヴァーバルはその殺人事件が起こるまでの過程、起こった様子を詳細に語る。そして、ヴァーバルは事件の元凶であり実行者である、顔も声も知らずただ伝説的な噂のみが独り歩きする謎のギャング「カイザーソゼ」の名前を口にする。はたして、「カイザーソゼ」とは何者なのか? 事件の全容とは一体なんなのか? そして、なぜヴァーバルだけ生き残れたのか?(wikiより参照。)

まず容疑者が5人しょっぴかれます。
冒頭シーンで真犯人であるカイザー・ソゼが誰かを探すお話なのだなぁ、ということはわかたのでわくわくして観ていた。

まさかこいつだったのか!
というか今までの話はなんだったの?!
だまされたっ
というのが感想。

多分こういう手法の映画って他にないと思う。
ただ自分が知らないだけだとも思うが。

観るもの全てが本物とは限らない、ということ。

なかなか衝撃的で楽しめた。
もう一回観たいと思う映画!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんごりら
PR U-NEXTで本編を観る