劇場公開日 1996年4月13日

ユージュアル・サスペクツのレビュー・感想・評価

全202件中、21~40件目を表示

4.0カイザー・ソゼ 〜 集められた5人

2024年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 15件)
こころ

4.0素直に騙される楽しみ

2024年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

こういった映画は、何を語ってもネタバレにつながってしまいそうなので、ネタバレなしのレビューは難しい。
あえて言うとすれば、「色々と考えずに、素直に騙された方が楽しい」ということですかね…。

全く違ったジャンルの話で恐縮だが、例えばフィギュアスケートのジャンプとか、体操の技とか、10年20年で格段に難しくなって、当時10点満点が出た演技も、今では点数がつかないのと同じように、当時はアカデミー脚本賞を受賞した今作も、自分が様々なものに触れ過ぎてしまって、そこまで驚きがなかったのは、なんか違和感を感じると、ついつい考察グセが出てしまうこちらの構え方のせいだったのだろう。

詳しい人からすると、全然違うよと怒られるのかもしれないけれど、自分は昔懐かしい「刑事コロンボ」と似た味わいを感じて、ちょっと懐かしい思いがした。

それにしても「カイザー・ソゼ」って、国籍もよくつかめない、訳の分からない不気味さが出ているいいネーミングだなぁと思った。

<追記>
無知って恐ろしい…。この脚本家、ミッション:インポッシブルの脚本・監督だったとは…。大変失礼しました。
まぁ、でも「素直に騙される楽しみ」っていうのは、ミッション:インポッシブルのシリーズでもまさにその通りなので、改めてその思いを強くしました。
デッドレコニングPART2は、どんな仕上がりになるのでしょうか。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
sow_miya

4.01度観たら、すぐ2度目を観たくなる

2024年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とにかく時系列が難解で、1度目の鑑賞で?マークだらけでした
もうネタバレしてるけど、とにかく謎を解き明かしたく2度目に突入
あれですか、シックスセンスみたいな感じっすね
刑事さんが壁のチラシ見始める件は、ホントドキドキします

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まんぞう

4.5粗探ししたくなる完璧な展開!

2024年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

知的

まあ、面白かったこと。
評価が高い作品だったので見とこ
くらいの気持ちで見始めたらあまりの展開にハマってしまいました。最後までラストを想像出来ませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たつじん

4.0難しい~

2024年1月15日
Androidアプリから投稿

難しい

難しくて、ネットでネタバレを見て、
やっとわかった

ケビンスペイシー、若い~

ちょっと、人が死に過ぎかな

コメントする 6件)
共感した! 13件)
seiyo

4.0なかなか面白かった。

2024年1月14日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Hej

4.5劇場で観たかった

2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ちゃんとエンディングで「マ?ジ?デ?!」と茫然自失状態に陥ることができたので、満足できた。
もちろんそれまでのちょいワル…いや極ワルオヤジたちのあれやこれやに完全に気を取られていたから、というのも大きい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

3.0面白かった

2023年11月21日
PCから投稿

構成が素晴らしい。
「そうきたか!!!」という終わり。伏線回収は気持ちがいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
🐙たこ🐙

3.50334 しまった!肝心なところで寝落ちって

2023年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1996年公開
午前10時の映画祭にて終活
DVD持ってるんだけど
何回観てもわからんって
やはり痴呆になりかけ?
しかもコンディション悪く
肝心なところで睡魔が。
まあ、長いこと見てるとこんなこともあります。
名作のハズなのでそんなこと言っていいのか!
70点
鑑賞 2021年10月19日 アレックスシネマ大津

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NWFchamp1973

3.5ドンデン返し映画

2023年9月13日
iPhoneアプリから投稿

大ドンデン返し
っていう前情報を見て鑑賞したため、正直最後の結末は予測できた。
ただ伏線の散りばめ方が半端なく上手い
うわよく考えたらここ、、、みたいなとこが多々ある
面白かった
なんの前情報も入れないようにしたほうがいいかな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けーこ

5.0そして、フッと消えた・・・‼️

2023年9月11日
スマートフォンから投稿

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 19件)
活動写真愛好家

3.5見返したいけど疲れた

Rさん
2023年9月4日
スマートフォンから投稿

最後の最後、どんでん返しでやっと面白くなった。ただそれまでが長くて疲れた。登場人物や起こっていることをきちんと把握出来るまで時間がかかった。

どこまでが本当でどこからが嘘だったのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
R

3.5カイザー・ソゼ

2023年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガブ

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ouosou

5.0ようやく謎が解けました!

2023年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
コータロー

3.0犯罪者、強盗、黒幕探し

2023年8月9日
スマートフォンから投稿

知的

難しい

オチ以外は微妙な展開。
映像に信憑性がない。
小説で地の文に嘘があるのと同じで、作品として何でもありになっている。
ストーリーを成り立たせる役者の演技力が高い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヤスナリ

3.0昔の作品もたまにはいいよね

2023年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1985年の作品。映像とか当時の服装、髪型が時代を感じる
最後まで見た時この作品見た事ある。
大どんでん返しのラストしか覚えてないって、やはり強烈な印象のラストだったんだ。今ではわりとありきたりなラストだけどね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
千恵蔵

5.0人に勧めたくてもあまり説明できない

2023年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何度か見ているので結末はわかっているが
やはり最後の明白になっていく下りが
しびれてしまう。

ケビン・スペイシーの虚ろな目の味わい深いこと。
もちろん古い映画なので
ある程度エンタメに触れてる方なら途中で察しがつくとは思うけども
この作品がのちの映画に影響を与えてるだろうことを思うと
古いからと一概に切り捨てることはもったいない。

余計なことは言ってはいけない、
興味があればとりあえず観てほしい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひよこまめぞう

5.0コーヒーマグが落下し、バリーン....KOBAYASHI ここで、...

2023年5月22日
iPhoneアプリから投稿

コーヒーマグが落下し、バリーン....KOBAYASHI
ここで、えー!なった人は最後の最後まで楽しめたと思う。
父親と一緒に映画館に行ったのだけれど、ちゃんと映画の内容を理解していて、説明を求められなかったのをよく覚えてる。アレの意味わかんなかったみたいのをよく聞かれるんだけど、これはなかったな。
このわかりやすさ、難易度の丁度良さが小気味良いのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
collectible

3.0難しい👀

2023年3月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

2回見たけどやっぱり全然わからん🤔
現実に起きたことと作り話がどこからなのか、さっぱりわからん🤔🤔🤔
理解できない自分の頭を悔やむ🤣

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うさぎどん
PR U-NEXTで本編を観る