ミミックのレビュー・感想・評価
全6件を表示
虫ギライの方は絶ッッ対、観てはダメ
冒頭から虫、虫、虫のラッシュが続き、それからのゴ◯◯゛リだらけと、Gたち集団お亡くなりシーン…
苦手な人は全力で逃げてください、自分はかなり胃の調子が悪くなりました…
また、古い映画なので作り物めいて見える部分はスルーするとして…
---前置き長くてごめんなさい…---
雰囲気がバチバチに怖かったです
・地下(閉塞感と暗闇)
・雪降る時期
・水漏れ
・不潔・悪臭
・虫
これらが合わさって自分にはとてつもなく怖い映画でした。
博士スーザン(ディープ・ブルーのスーザンじゃないので、この方はしにません)が商売しにきた子どもに蟻塚を説明するシーンや、
卵の描写、
モグラ、と呼ばれる地下鉄に住むホームレスの人たちの警告とか集団失踪とか
霧のように足元から立ち上るような、壁伝いに這い寄ってくるような怖気を感じられました。
あとチューイという男の子の存在。
この子どもの存在がうまく言えませんが良かったです。
冒頭で子供にだけかかる病気が蔓延して、その病気にかかってしまった子供たちが苦しんでいるシーンを観た後に
チューイを見ると、なんだか考えてしまいました。
エイリアンのようですが、エイリアン以外の古いSFホラー映画が観てみたいと思える方は……
ですが、
虫が平気・大丈夫な方のみです!
ストリックラー病?
そして3年後・・・NYでは謎の猟奇殺人事件が起きていた。子供たちが捕獲した不気味な昆虫が博士のもとに届けられるが、研究すると、“ユダの血統”の子孫、突然変異したものだったのだ。繁殖しないハズだった虫。一見して、人間に見えるところが面白いアイデアだ。
スーザンとピーターの夫婦がNY警官とともに地下鉄に入り、虫と対決。靴磨きのマーニーと孫のチューイも加わって、かなり無理のある対決。50年前の地下鉄を動かして脱出という設定も面白いのに、すぐに挫折して、エレベーターを見つける。タイラー夫妻はとにかくヒラメキが早い!匂いや火や飛びこみや・・・登場人物みんなそう。
3年前に放ったユダ対ゴキブリのストーリーの方が面白そうなんですけど、映像化が難しいのでしょうね。やはり虫は大きくならなくっちゃ・・・同じ年に作られた『レリック』は虫が巨大になりすぎているので興醒めだったけど、人間に擬態するという人間大の虫は丁度いい。その後に『スターシップ・トゥルーパーズ』『バグズライフ』が作られたりと、虫映画が集中している時代だった。
ミラ・ソルヴィーノ主演でミラマックス制作
思いっきりワインスタイン案件ですね。
それはさて置きギルレモ祭その1。
オープニングは「『セブン』?!」と思ったらやはりカイル・クーパー。
モンスターそのままはっきり見せない方向で通した方が良かった気がするが…。
デル=トロ監督ということで、ちょっと期待しすぎたかも。
巨大虫版エイリアン2
ユダが作られる切っ掛けとなった伝染病とゴキブリ退治の流れは面白いと思ったが、タイトルにも成っているミミック(擬態)が、作品内で、あまり活かされていないのは残念。
主人公夫婦の子作りについても、物語に深く関わってくるものだと思っていたが、特に何もなく終わってしまった。大量繁殖した虫との対比位?
自閉症気味のチューイ君もエイリアンを身籠ったリプリーの様に虫に攻撃されない何らかの要素を持っていて事態解決のキーマンに成るものだと観ていたが、行動が意味不明で単なる御荷物キャラと成っている。妊娠できない主人公に母性を出させる為に準備されたキャラなのかな?ラストでは、生還を喜び抱き合う主人公夫婦に、チャッカリくっついていて笑った。
物語に深みを持たせる為の設定が中途半端で、無かった方がマシだったと思わせる作品。
全6件を表示