マトリックスのレビュー・感想・評価
全169件中、61~80件目を表示
今見ると目から鱗 洗脳、奴隷、管理
こんな意味深い映画だったのか。
今見れば、いかに私達が洗脳されて搾取されてきたか、人生を歪められてきたか、に氣づく。
コロナ、ワクチン、その背後にある計画。
311、911、123
いずれ明らかになる日が来ることを望みます。
まずは射たない。
生きる。
久々に見たけどサイコー
ものすごく久しぶりに見た。
スマホを落としただけなのにの
オープニングのハッキングシーンが未だに
マトリックス感満載の演出だったため
本物を観て、クソ映画を浄化させようとした。
あまりにも久しぶりにみたが
最高だった。
当時全く新しい映像表現を観たという記憶だが
今も古くなっていない。
うわ、すげーってなる瞬間がちゃんとある。
ヤバい映画です。
1番の驚きは、当時、ヒロインがブスだと思っていたが
トリニティってめちゃくちゃ美人だった。
あと2作も見返してみる。楽しみ。
嵐の様な凄絶な撃ちあい
キアヌリーブス扮するハッカーネオは、キャリーマンモス扮するトリニティーから危険が迫っていると知らされた。しかし、ヒューゴウィーヴィング扮するエージェントスミスに捕まったが逃れてローレンスフィッシュバーン扮するモーフィアスと接触した。仮想現実の中で嵐の様な凄絶な撃ちあい。若干分かりにくかったけど、思わず引き込まれたな。
息を呑むアクションと秀才なストーリー
見てて本当に唖然とするほど素晴らしいアクションシーンと現実離れした設定でとても映画に惹き込まれました。少しぶっとんだ設定だが、どこかロマンのあるような世界観だったり、面白い近未来な道具が使われてたりと、男子はこういうの結構好きだと思います。そこにプラスされてド派手なアクションシーン、最初から戦闘は始まり、スローモーションでの演出だったり、激しいカメラワークで序盤から魅了された、後半にかけてどんどん激しくなっていくアクションやどんどんスケールが大きくなっていき、頭でついていくというより、何も考えずに楽しめました。有名な銃弾を避けるシーンは銃弾の演出とカメラワーク、スローモーションと、素晴らしい演出が施されており、ここは何度も見たくなるような、心に残ったシーンでした。
ずっと見たかった作品がやっと見れてよかったです、期待通りの面白さで本当に大好きな作品となりました。若き頃のキアヌもかっこよすぎる!
マイ、オールタイムベスト
22年も前にこの脚本を考え、映像化した監督は天才ですか!今観ても凄く斬新。ハリウッドのCG技術に、香港のカンフーアクション、哲学的な話も散りばめられていて飽きる事がない。マトリックスとザイオンの行き来が固定電話ってのが、レトロでそそられる要素でもあるんだよね
現実を考えさせられる。
設定が哲学的に面白い内容になっていて、理解するのが少し難しいかもしれない。
有名な弾を避けるシーンを含め、アクションシーンはバカカッコよかった。
体内に入れた虫や、口封じなど、よくわからない部分もあったが、全体的に楽しめた。
【”心を解き放て!” かつてないVFXで『映画革命』を起こした近未来SFアクション大作。キアヌ・リーブスがアクション俳優として、新たな一歩を踏み出した記念碑的作品でもある。】
ー内容は、人口に膾炙していると思われるので、割愛。だが、今作の斬新な世界観には、当時度肝を抜かれた作品。ー
■何度見ても、興奮するアクションシーン
1.前半パート
ネオ(キアヌ・リーブス)が、モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)にAIが作り出した仮想世界での生活を選ぶか、現実世界を選ぶか・・。、の選択を迫られ、赤いカプセルを飲んだ後、様々な訓練を行う訳であるが、
その訓練の中の、柔術、カンフー訓練シーン。
近未来SFの世界感から、ブルース・リーのカンフー映画の世界に一気に持って行かれるシーン。VFXでのアクションシーンは、2020年に鑑賞するとやや類型的に見えるが、当時はショックを受けたものである。
- そして、この経験がキアヌ・リーブスのこのシリーズに続いての大ヒット作になった『ジョン・ウィック』シリーズで披露される”ガン・フー”技の切っ掛けになるのである・・。という事を勝手に思っている。ー
2.後半パート
エージェント達に捕らわれたモーフィアスを助け出すために、ネオとトリニティー(キャリー=アン・モス)達がモーフィアスの”ネブカデネザル・ホバークラフト船”を離れ、仮想現実世界に危険を冒して乗り込んでいくシーン。
ネオとトリニティーが黒いコートを着て向き合う所に”大量の武器”が現れるシーン。
そして、激烈な銃撃シーン(勿論、ネオが反り返って銃弾を交わすシーンである。)と、ホバークラフト船に戻ったトリニティーが、ネオに対して行った”行為”により、”救世主”として覚醒したネオが、エージェント達が撃つ銃弾を宙でストップさせるシーン。
- このシーンは、”アドレナリンが大放出される” 白眉のシーンである。-
<AIが作り出した仮想現実の世界で暮らすことを拒否し、現実世界の中で人間として生きようとAIと闘う戦士たちの姿を、
”かつてないVFXを駆使して、描き出し近未来SFアクション大作。(この言葉は、当時の資料から引用しています・・)>
<1999年 劇場にて鑑賞 鑑賞記録なし・・。私も、若かったしね・・。>
<2019年9月 4DX版が上映され、劇場にて鑑賞>
<2020年1月1日 別媒体にて再度鑑賞>
■蛇足
1.あの印象的なサングラスは、日本の鯖江市の眼鏡会社の製作である事は、余りにも有名である。(けれど、私は持ってない・・。)
2.公開当時、今作品の監督・脚本・製作総指揮はウォシャウスキー兄弟となっていたが、今はウォシャウスキー姉妹となっているんだよねえ。ちょっと、素敵です。
ようやく観れました
やはりまず感じるのは、これが20年以上も前の作品だということに対する驚きである。スローになったり視点が360度回転したりする映像は思わず息をのんでしまう。個人的に好きなシーンは主人公がゲル状の液体から目覚めるところ。気持ち悪さと恐怖が混ざった変な気持ちになるけどそれがイイ…!
こんな名作を今、改めて、観る幸せ。
当時の話題に乗り遅れたまま、気付けば数十年。銃弾を避けるシーンだけは知っているが、内容はイマイチわからない程度の状態から、思い立って鑑賞。
パソコン通信からインターネットに変わり始めた、そんな時代にこのクオリティの高さに脱帽。電話というのがまた良い"枷"にもなっており、当時の時代を象徴するアイテムでもある。
今のSFは近未来過ぎてワクワク感が少ないが、当時の"マトリックス"という設定のワクワク感は、とんでもないレベルだったであろう。そして、当時知る由も無いキアヌ&ローレンス、若い【ジョン・ウィック】コンビが共演。
予備知識ゼロでの視聴に、軽いエヴァ感を覚える。少しずつ物語の仕組みが分かってくる所から、少しずつ盛り上がってきてアクション多めに。有名なシーンにテンションも爆上がり、当時観なかった事に後悔しつつも大満足。
そして、続編をあと3本観られる幸せ。
※追記
[リローデッド][レボリューションズ]を鑑賞後の感想としては、本作のみで【マトリックス】の魅力は充分で、続編は無理に鑑賞せずとも良いと思う。
ひとつの意義ある作品
この作品がその後に残した影響は計り知れないだろうなぁ…
勿論、本作も他の多くの作品から影響を受けて完成した事は間違い無いのだが、独特の世界観に纏め上げた事がひとつの金字等だと思うのです。続編の完成度などを考えると映画史に残した功績を高く評価する作品かなと思う。
20年経っても名作。面白い。
前に1度観たことがありますが、改めて観ました。
どんな話だったかも覚えてなかったので、ほぼ初見の感覚です。
想像を超える迫力と緊迫感がありました。
「映像美」を感じる場面もあり良かったです。
マトリックスはなんとなく難しい話の記憶でしたが、むしろ戦闘シーンで興奮する場面の方が印象的でした。
また初めて観た当時は難しい話で時間も長く感じましたが、今回はあっという間でした😌
名言「道を知ることと実際に歩むことは違う」
色んな意味で革新的
人は哺乳類ではない
全ての資源を食い尽くしては生息地を広げる
その在り方はウイルスと同じだ
これを、2020年5月に聞くことの意味
私たちがこのままあまりに傲慢でいるならば、
こういう有りもしない世界もいつか、可能性があるかもしれないという恐怖を与えるテーマを描きつつ、こんなにもアクションが、ファッションが、映像が、今観ても新しいこの世界観
名作ってのは凄いなと改めて思わされる
2021/12
最新作を観て、改めてこのマトリックスはすごいと再認識。結局、これを超えられなかったね続編は。
一体何度真似したことか…
アクションすごい!
個人的にはそれ以上に世界観がすごい!
鑑賞中、首の裏を触ったのは自分だけではないはずだ。
キアヌに憧れて弾除けの真似を何度したことか…
人間の厨二病魂えぐる爽快な名作!
難解ですが非常に面白い
子供の頃に何度か観て以来の視聴でした。世界観は非常に難しく、細かな部分はとてもマニアックな物語ですが、何も知らない主人公の成長と覚醒という感情移入のしやすさ、映画の展開はとてもわかりやすくシンプルです。多彩なアクションと当時最先端の映像技術は今見ても実に新鮮です。娯楽映画にとって、中身がわからなくても見られる作品作りは時代が変わっても変わらない重要な要素で、基本中の基本だと思いました。続編の2本の映画は、難解な設定が重要なウエイトを占める作品になっていますが、この第1作はとてもオススメです。
銃弾を避けるシーンは当時、映画界だけでなく多くの物に影響を与えました。この作品が世に与えた影響は非常に計り知れないものでしたが、現代に多い斬新さだけを頼りにした作品でなく、映画の基本を抑えた作品だということもまた、注目されるべきと思いました。
映画そのもののストーリー展開の面白さ。それありきにならず展開にさほど影響与えないレベルのオマージュ。派手なアクション。使い古された王道ストーリーに新しい深みを感じさせる斬新な設定。
それらを加味して評価は4.5です。
ついつい、何度も見てしまう…
もう何度見たか覚えていません。
続編の「マトリックス リローデッド」も「マトリックス レボリューション」も見ましたが、何度も見るのは本作品のみ。
どちらも一度は見て欲しいですが、本作品の衝撃が強すぎたせいか、どうしても続編を見るより、本作品を見てしまいますね。
全169件中、61~80件目を表示