劇場公開日 1984年8月18日

「怒りと悲しみを火にくべろ」炎の少女チャーリー(1984) 浮遊きびなごさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0怒りと悲しみを火にくべろ

2018年10月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

勝手にスティーヴン・キング原作映画特集その21!
今回は1984年公開のサイキックサスペンス『炎の少女チャーリー』をご紹介。

監督は本作の1年後に『コマンド―』でメガホンを取るマーク・L・レスター。
主人公のチャーリーを演じたのは、当時『E.T.』で人気小役だったドリュー・バリモア。
共演は名優ジョージ・C・スコット&マーティン・シーンとなにげに豪華なメンツ。

あらすじ。
新薬の臨床試験に参加したアンディは、その試験場で出会ったヴィッキーと結婚。
だが、その新薬は政府の秘密機関“ショップ”が人の潜在能力を引き出すために造ったもので、
微弱ながら超能力に目覚めたアンディとヴィッキーは政府の監視下に置かれることに。
やがて二人の間には娘チャーリーが生まれるが、彼女には
強力無比なパイロキネシス(発火能力)が備わっていた。
チャーリーが9歳の時、ある事件をきっかけに父娘は“ショップ”監視下から逃亡。
是が非でもチャーリー達を確保したい“ショップ”のリーダー・ホリスターは、
ベトナム戦争帰りの凄腕の工作員レインバードを雇い、父娘の追跡を開始する。

...

原作は1980年発表の『ファイアスターター』。
同年に公開された『ストリート・オブ・ファイヤー』と
タイトルがカブるという理由で邦題は変更されたんだそうな。
原作は、怒濤のサスペンスとアクションが描かれるなかで、自身の力に
翻弄される少女とその親の悲哀が伝わる秀作だったと記憶している。

多少の変更点はあれ、映画版の流れも原作と大きく違わなかったが……
最近のスピーディなテンポの映画に馴れた自分には、テンポがややゆったりめに感じたし、
残酷で情け容赦ない描写が多かった原作よりも表現がマイルドという感じもあり、
そのせいで父娘の悲哀や絆までもが原作より弱まってしまった印象を受けた。

主人公チャーリー役ドリュー・バリモアの演技もね、激しい怒りや悲しみが
感じとれなかったため、あまり感情を揺さぶられず。特に怒りに関しては、
自分の親や恩人に危害を加える相手を見据える眼とは思えなかったんですね。
そもそもふっくら可愛らしいお顔なんで、影のある役が似合わない気もする。

...

しかしながら、
CGも無い時代なので爆破!炎上!のエフェクトはもちろん
実写でやってるわけで、アクション映画好きの方ならここは見所。
中盤でも派手な連続爆破があるし、クライマックスでは車も人もドッカンドッカン、
最後の締めの大爆発など、ド迫力の爆破シーンがこれでもかと登場する。
(しかしパイロキネシスって火球を放つ能力じゃない気がするんだけど……)

J・C・スコット演じるレインバードも、原作の不気味で粘着質なイメージとは違うものの、
老練かつ狡猾に迫る彼の重厚な雰囲気は強敵として存在感を放っていてグッドだったし、
マーティン・シーンも単なる“冷血な悪役”然としておらず人間味を感じる演技で良かった。

...

以上!
原作の流れに忠実でも、やはり小説並みの密度での感情表現は難しかったようだし、
肝心要のチャーリーを演じるD・バリモアも力一歩及ばずという感じだったか。
それらはやはり原作と比較するとどうしても不満点になってしまうのだけど、
気合の入りまくった爆破シーンや名優の演技は楽しめる、なかなかの映画化でした。

<了> 2018.10初投稿
.
.
.
.
余談:
敵から逃げ続ける父娘……ロードムービー風の前半……強敵が雇われた殺し屋……
アジトに囚われる少女……そのアジトで主人公が大破壊を繰り広げるクライマックス……
あれ……この流れ、『コマンド―』によく似とるね……
シュワちゃんの代わりに娘さんが暴れる感じやね……。

D・バリモア「来いよ、レインバード! 銃なんか捨ててかかってこい!」
J・C・スコット「やぁるおおおおおお、ぶっころしてやるあああああ!」

というシーンは無い。

浮遊きびなご