星空の用心棒
劇場公開日 1968年10月5日
全5件を表示
2023年8月7日映画 #星空の用心棒 (1967年)鑑賞#ジュリアーノ・ジェンマ 主演の #マカロニ・ウェスタン#モンテ・クリスト伯 を西部劇化した作品星空の用心棒なのに、星空は出てこないし、用心棒も出てこない邦題つけた人は、絶対にこの作品を見てないだろうな用心棒つけときゃいいかぐらいな感じ
無実の罪を着せられた男の復讐劇。ジェンマの西部劇。冒頭やや後のひげ剃りが1番のドキドキどころか(笑)最後はわけわからん女と共に悪を討つ。イマイチです。星空も用心棒もありません。なんとかならんのか邦題(笑笑)BS日テレ字幕版鑑賞
主人公(ジュリアーノ・ジェンマ)は脱獄、自分を罠にかけ、父親を殺した奴らに復讐を図る。メキシコの革命勢力が絡んでくるが、ほぼ一直線だ。
楽しい
単純
「星空の用心棒」1967年イタリア映画マカロニウエスタン好きなんです。久しぶりにDVDで鑑賞。ネット情報ではDVDは画質がBSのNHK放送時より悪いと言ってたが、確かに悪い。ノイズだらけ。でも、故ジュリアーノジェンマのカッコいい姿は永遠です。ストーリーは「ザ・マカロニウエスタン」って感じ。復讐と僅かなエロとアクション。アルマンド・トロヴァヨーリの爽快な曲が大好きです。(知る人ぞ知る大作曲家)
興奮
総合55点 ( ストーリー:55点|キャスト:60点|演出:60点|ビジュアル:70点|音楽:65点 ) 罪を着せられた美形の主人公がいて、罪を着せた悪い奴がいて、復讐のために危ない橋を渡って行って、危機があってもあっさりと乗り越えていく。多少の失敗もあるものの、たいして味方もいないのに計画を次々に遂行していく。物語は安直で定石通りの西部劇で、やたらと西部劇風の音楽が始終流れ続ける。昔の日本の時代劇にも通じる、昔ながらの単純な西部劇でした。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。