「生きる理由」インディアン・ランナー フリントさんの映画レビュー(感想・評価)
生きる理由
警官の兄と不良の弟の絆と家族愛の話
鑑賞後に鬱になるで定評のあるショーン・ペン監督作品
友人から借りて、何の前知識もなくノーガードで見てしまった、まさかペンの初監督作品とは。
辛い、悲しい、救いがない、本当にペンは心に傷を負わせる映画を上手く撮るなと感心した。
真面目な兄役にデビット・モース、全てに怒れる弟にヴィゴ・モーテンセン、脇役にチャールズ・ブロンソン、デニス・ホッパー、ベニチオ・デルトロ、名だたる名優揃いだ。
何とか弟を更生させて幸せに暮らして欲しいと努力する兄の奔走に胸を打たれ、何とか社会に適応しようともがく弟に胸を締め付けられる。
二人の兄弟愛は本物で互いに信頼しているのだが、どんなに頑張っても生き方までは変えられない。
全てにイラつく弟の情緒不安定な役をヴィゴは本当に上手く演じていた。セクシーだしカッコいい、そして怖い。全てが最高に極まっていた。
真面目な警官の兄役デビット・モースも素晴らしかった。彼はいつも目じりが下がっていて泣きそうな顔が特徴なのだが、いい具合に役にはまっていた。
怒りをため込んで、物に当たってしまう高校の頃の友人を思い出してしまった、彼は今、家族をもつ立派なな父になっているが、一歩間違えばこの映画のヴィゴみたいになっていたかも知れない。
そう思うとアメリカだろうが日本だろうが関係なく不器用で社会に馴染めない人間がいるのだなと実感した。
社会が悪いのか、自分が悪いのか、答えは出ないだろう、ただ辛くても生きるしかないのが現実だと思った。
ラストシーンで車から子供の頃の弟が出てくる演出にはまいった。思わず目頭が熱くなってしまった。
なぜこうなってしまったのか、兄弟で一緒に育ったはずなのに。ベトナム戦争帰りだから精神がおかしくなってしまったと言えばそれまでだが、理由は他にもあると思ったしこれが宿命なのかとも思った。
何にせよ、幸せを希望を見つけるためには生きなければならないし、見つけたなら大事にしないといけないと思った。
元気のない時には見ない方がいい、元気があっても注意が必要な映画だ。
鑑賞後、何かしら得るものがあるはず。見た事を後悔しないだろうその点だけは保障する。
劇中セリフより
「俺はメッセージだ、メッセージは捕まらない」
言葉や概念は永遠に残る
<この映画を貸してくれた友人へ>
ありがとう、君のおかげでまた一つ素晴らしい映画に出合えたよ。
これを読む時がいつでどんな状況かはわからないけど
楽しく生きようぜ!