「オキナワ・ダンス」ベスト・キッド4 kossykossyさんの映画レビュー(感想・評価)
オキナワ・ダンス
そうか、ミヤギは太平洋戦争前にアメリカに渡っていたから、米軍として戦争に参加していたんだな。学校ではアルファ・エリートなる警備組織がある。これはちょっと怖い。冷戦終結後の世界だから、敵は国内にいるという設定で軍隊教育するガーディアン。マイケル・アイアンサイドが教官なので、やっぱり怖い。そこへミヤギのじいちゃんがのほほんと登場するので面白いのだ。学校でタカを飼っているため夜間侵入し停学処分を食らうジュリー。時間を無駄に過ごさせないため、不思議な日本陣の僧院にて修行させるのだった・・・
この頃になると、ミヤギ(モリタ)もMr.マリックの顔とそっくりになってきているとバカなことを考えていると、ゴキブリにも生き物の心があると教えられ、カマキリを捕まえて喜んでいるジュリーと僧。僧たちのオキナワ・ダンスも楽しい・・・なんだこれ。ばかばかしくて面白いぞ!(笑)
ミヤギの「戦うことは嫌いだ」という思想と、学校の軍隊教育が上手く対比されていて、最後の戦いにも繋がっている。ケンカはいかん。誰かがケガをする。
コメントする