「【大洪水に襲われた町の夜に起こった出来事を描くパニックアクション映画。ホント、モーガン・フリーマンって善なる人が似合うなあ。】」フラッド NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【大洪水に襲われた町の夜に起こった出来事を描くパニックアクション映画。ホント、モーガン・フリーマンって善なる人が似合うなあ。】
■豪雨で冠水し、全住民が避難したインディアナ州の田舎町。現金輸送車が洪水で立ち往生し、セキュリティ・ポリスになったばかりのトム(クリスチャン・スレイター)は無線で救援を要請するが、ジム(モーガン・フリーマン)率いる強盗団に襲撃される。
難を逃れたトムは現金を持って逃走し、強盗団との攻防を繰り広げる。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・今作では、洪水に乗じモーガン・フリーマン演じるジム率いる強盗団が、現金輸送車を襲うシーンから始まる。
・そこから、金に目がくらんだ人たちが入り乱れる展開に引き込まれるのである。勤続25年の保安官が、マサカノ現金強奪に参入する姿。
・そして、強盗を計画したジムが、警備員のトムを助ける姿。
<物語としてはハチャメチャであるが、人間の本性って、緊急時に表面化するのかなあ、と思った作品。>
■個人的意見
・海外で災害が起きると、人々が店の品を強奪するニュースを見る事が有る。
だが、近年は日本でも地震などで大変な目に合った人たちが避難している空き家に入り込んで、強盗をする輩が多くいるらしい。
火事場泥棒という言葉が在るが、こういう人間の皮を被った輩は一罰百戒で執行猶予の付かない無期懲役にすべきだと私は思うのだが、如何であろうか。
コメントする