劇場公開日 2021年5月28日

  • 予告編を見る

ファンタスティック・プラネットのレビュー・感想・評価

全76件中、41~60件目を表示

5.0好きですわ、これ。

2021年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最高ですわ。
20年ぐらい前に、知人からビデオを借りて観たときも、
面白いなーって思った記憶があるけど、
新たに映画館で観ることができました。

もう、サイコーじゃないですか!
音楽から色彩からストーリーから、
キャラクターから、全てがツボでした。
シュールでヘビーな映像に、終始ワクワクしっぱなし!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hkr21

3.0駄作ではないかな

2021年7月5日
PCから投稿

一応最後まで見れたから良かった。イマジネーションの面白さがあった。なんとなく大友克洋の「大砲の街」に雰囲気が似てると思った。 大友克洋、この映画を参考にしたのかな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タンバラライ

3.5人類の横暴さを皮肉ってるのかも

2021年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

どこかの星に、青い肌に赤い目をした巨人と、彼らから虫けらのように扱われてる人類が住んでいた。ある日、巨人の知事の娘ティバは、巨人の子どもたちにいじめられ母を亡くした人間の赤ん坊を拾う。ティバは赤ん坊をテールと名付け、ペットとして飼うことになり・・・という話。
人間が他の動物にしている事を逆にしてみたらどう感じるかを見せ、考えさせられた。
動物に舌で一気に食べられたり、アリのように踏み潰されたりする人間達のシーンなど、普通に私たちが他の動物にしてる事だなぁ、て思った。
しかし、巨人にも弱点があり、知恵を付けた人間と共栄を図るストーリーも良かった。
約50年も前に作られたアニメとは思えない新鮮さと深いテーマを感じた

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りあの

4.0よく、こんなモンを作ろうと思ったよ。

2021年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いや、ホントに作っちゃった「好きもの加減」は称賛に値します。とにかく、これまでの何物とも違う世界観、へのチャレンジであるのでしょうから。

1973年公開のSFアニメ。'73で調べてみたら、猿の惑星の最終章「最後の猿の惑星」、「ジャッカルの日」「燃えよドラゴン」「スティング」「007死ぬのは奴らだ」なども公開されています。何か、名作多すぎひん?

ベトナム戦争が終結し撤兵も完了。安堵感、脱力感、無力感、虚無感などなどが世界中で交錯している頃。ミュンヘン五輪のテロは前年の1972年。

ストリーそのものには、ベトナム戦争を嘲笑する様な、それっぽさもあるよな無いよな。フランスとチェコの合作。チェコと言えば1963年にイカリエ-XB1なる伝説的実写SFを製作している先進国。現代絵画的な世界観。明らかにプログレッシブ・ロックな音楽を提供したアラン・ゴラゲールは、ジャズ・ピアニスト。

「シュール」と言う表現が、最も適切であろう宇宙観・メカニズムデザイン・キャラクターデザインは中毒性あり。SWとか影響を受けてそう。劇場売店でT-シャツ売ってたんで買おうかと思ったら、¥5,000-だって?

それは高いぞ。さすがに。

商売っ気あり過ぎで、そこには萎えるってw

コメントする (0件)
共感した! 5件)
bloodtrail

4.0自分が害虫になった気分を味わいたいなら、最適な一作。

2021年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

『JUNK HEAD』と合わせ技で観たら、しばらく悪夢のネタには事欠かないかも、と思わせてくれる作品。作家の狂気にも近い執念と情熱、そして美しくも怪奇な作品世界を現出させたという点でよく似た二作品が、こうして日を置かずして公開されるとは、なかなかな巡り合わせです。

本作は1973年制作の作品ですが、オリジナルネガをデジタル修正した恩恵か、色彩は非常に鮮明で、わずかにピントがずれる箇所を除いては、映像からはほとんど古さを感じません。それだけに、一枚一枚手描きというローラン・トポールの絵の美しさ、奇怪さをダイレクト味わうことになります。

とりわけ印象的なドラーグ族の赤くて丸い目でじっと見つめられると、もう見つめないで!と思うけど、意識がどこかに飛んでいって白目になられても、やっぱりこわい!惑星のあちこちにいる生物も、ボッシュの宗教絵画のような不気味さはあっても、じっとしてたらどこかかわいらしさがあるのに、動き出した途端に圧倒的にグロテスクさが勝ってしまう。コミカルさと緻密な描き込みの悪魔的なバランスが生み出す不自然な感覚を、楽しいかどうかは別にして、結末まで思う存分味わえます。

ドラーグ族に囚われた少年を主人公にした物語の枠組みは、意外にすっきりと分かりやすく、仮に字幕がなかったとしてもそれほど内容理解は難しくなさそうです。だから遠慮なく、ルネ・ラルー監督とローラン・トポールの世界に浸ることができます!

ラルー監督は前作『かたつむり』(1965)でも巨大カタツムリに人間を襲わせてるけど、人間を踏み潰したいという願望でもあったのかな…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yui

3.5La terre(ラ・テール)=地球

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿

20年くらい前(もう、そんなに経つのか)、六本木の俳優座トーキーナイトのスクリーンで観て、衝撃を受けました。アニーメーションという前情報しかない友人を連れて行き、軽くトラウマになったと言われたことを思い出します。

結構忘れている場面もあったので、再び観ることがてきて(しかもスクリーンで)、楽しめました。
不思議な生物や、各種の人間兵器、なんといってもデカ過ぎるドラーグ人。アイデアがすごい。

独特な切り絵アニメーションの動きが、映画の不思議さともマッチしてて良いです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Sakiko

3.5イラストのインパクトだけが強く残っていて内容は全く知らなかった作品...

2021年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

イラストのインパクトだけが強く残っていて内容は全く知らなかった作品。かなり昔の作品とのことで、見る機会は無いかなと思っていた所、今回の公開とのことでせっかくだからと鑑賞。
内容は人間族と巨人族との戦いだが、この巨人族の見た目がとにかくインパクト強すぎ、独自の文化も難しい言語が多くてとにかく大人向けの作品。
だが、BGMなどが凄く凝っていて耳に残る。
カルト的人気も頷ける作品だと思った。
だけど多分もう一回観たいとはならないかなと思った 笑

今回劇場で鑑賞出来たことに感謝。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
id

4.0初めて観た時の衝撃は健在

2021年6月11日
Androidアプリから投稿

21066.見事な修復版。半世紀を経てなお、唯一無二の存在感

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie

4.0比類なき奇想

2021年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スクリーンに映像が流れ始めて最初の感想が「めっちゃヌルヌル動く!」だった。これにプログレっぽいBGMが乗ることで、「なにか違う、見たことのない映像だ」という期待感が加速していく。
画面に青い巨人ドラーグ族の奇怪な生態や異様な風景、奇妙な生物が映し出される度に、期待が確信に変わっていく。シュールではあるが、確固たる世界観に裏打ちされた奇妙さを持っている。それは例えば、方向性は違えど、杉浦茂やタイガー立石などの美術に通じる、天性の「へんてこりん」さだ。
物語はドラーグ族によるオム族支配から、オム族が知性を得て独立を目指し対立し、旅立つところまで描かれる。実はこれが天地創造神話であることが最後に明かされる。ただし物語部分も重要ではあるのだが、やはり肝要なのはディテール部分である。挿話として描かれる奇妙な生物たちはもとより、ドラーグ族の瞑想の描写など、ぶっ飛んでいて大変に面白い。これが現代のスクリーンで見られるという至福。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よしえ

4.0古さが皆無。

2021年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

むかーしにポスターを見た記憶があって強烈に印象が残ってたけど今回初見。ダリのようなシュールな絵と色鉛筆画風な映像が超魅力あり。お話もかなりシュール。人間が虫けらのように扱われる世界なんて…が、似たようなことを虫達にやってるよなー、と。なんか不思議な感覚になる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

3.5シュール

2021年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

独特で不思議なアニメ。万人受けはしない。
理解するのは難しい。
でも自分は好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つべ太

3.5青い巨人と人間

2021年5月31日
iPhoneアプリから投稿

もろ諸星大二郎の世界じゃん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Oyster Boy

3.5SF成分高め

2021年5月28日
iPhoneアプリから投稿

シュールだった。
人類創世と地球誕生を描いたSFアニメーション。
セリフが最小限なので、想像力をフルに使いました。
SF成分が高く、また人類の在り方への皮肉めいた批判を含んでいるので、カルト人気になっているのも納得。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
コージィ日本犬

3.0オム族とドラーグ族

2021年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2021年5月2日
映画 #ファンタスティック・プラネット (1973年)鑑賞

独創的なストーリーを映画的に分かりやすくするとか、大衆的に受け入れやすくするとかをまったく考えずに映画にした作品
人間がゴキブリのように扱われるのはなかなかシュール
#風の谷のナウシカ のオームなどに影響を与えたらしい

コメントする (0件)
共感した! 25件)
とし

3.0センス爆発

2021年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

終始落ち着かないビジュアル。
青い肌より人間のほうがなんだか不気味。
キモかわいいを通り越した動物たち。
まとわりつく音楽。
クリエイティブな人達の頭の中ってすごい。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
本まぐろトロ子

4.0切り絵アニメ

2021年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

どこかの惑星では巨人が力を持っており、人類は虫けらのように扱われていた。
主人公は赤ん坊の時、母親を殺されるが、ペットとして巨人の子供に飼われることに。
大きくなり逃げ出し、人類の仲間入りをするが、巨人は人類制圧に乗り出す。
いろんなことを象徴しているようで、見方によってはかなりホラーなアニメ。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
いやよセブン

4.0くせになる不気味ワールド

2020年12月28日
Androidアプリから投稿

怖い

目が不気味、耳も不気味、体全体不気味。動きが不気味、生活習慣も不気味。風景も不気味、動物も不気味、植物も不気味。何もかも不気味な世界だが見入ってしまう不思議。
お話が適度に単純で分かりやすくて良かった。児童書を読んでいるような感覚。
GYAO!

コメントする (0件)
共感した! 26件)
棒人間

3.0独創性の塊!

2020年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

「これは僕と彼女だけが知っている、世界の秘密についての物語だ。」という『天気の子』のキャッチコピーがめちゃくちゃ当てはまる作品。(「僕と彼女だけが」というよりは「僕達だけが」という感じだけど)
世界観から演出、展開、音楽。全てが独創性の塊で「ある宗教が作ったような摩訶不思議なアニメ」という印象。
ラストのオチには「いや、そう来るのかーい!」と思わず笑ってしまった。
オカルト的人気があるのにも頷ける!

コメントする (0件)
共感した! 25件)
Pegasus

2.0どういう発想なのか…

2020年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

シュールな画は好き、植物とか
音楽は終始つまらない
どこかにこんな星があるのかね〜

コメントする (0件)
共感した! 26件)
mamagamasako