ファンタスティック・プラネットのレビュー・感想・評価
全81件中、21~40件目を表示
好奇心が刺激されまくる画が次々と登場するかんじ
不思議の国のアリスから可愛さを抜いて、癖と気持ち悪さを20倍にしたみたいな映画🤣
「なんだそれは…!?」と興味を持ってかれる生物や生体などなどが、軽く紹介しときますね〜ってかんじでゆるく登場する。その設定がいちいち気になる。
設定や世界観をまとめたものがあるならそれを読みたいと思うくらい、わりと嫌いじゃない。
お気に入りなのは、首輪をつくるシーン。視覚と聴覚からめちゃくちゃに情報が入ってくるのがツボ笑
あと、決闘のシーンが滑稽で好き。あの体にワニみたいなやつ固定させて戦う競技だれか実演してほしい。
月の夜に繁殖行為するのも「生物」みが強すぎて笑った。
最初は、なんとか族がとにかく気持ち悪いな〜って思ってたけど、人間も同じくらい気持ち悪かった〜
最後の展開は、まぁ想定内ではあったけど、結構あっけなくて笑ってしまった!笑
コメントする (0件)
共感した! (1件)
不気味な要素こそ多いが怖くはない
芸術的感性が刺激されるのでクリエイティブな仕事をしてる・目指してる人は絶対に見たほうがいい
(子供にはあまりオススメしないが)
この手の作品にしてはストーリーは意外とシンプルで70分という短い時間のため気軽に見えるのも嬉しい
コメントする (0件)
共感した! (2件)
芸術作品としての映画
ア、アニメかよ。しかもなんだこの世界観は。人間が蟻が如くいたぶられ...
人を選ぶがSFの古典であり最終形態であろう作品
造形が出色
発想も展開もビジュアルも前衛的
深い
サイケデリックなビジュアルと不穏な音楽が面白かった.フェードを多用...
【1973年製作のフランス発シュール&ブラックSFアニメーション映画。奇想天外な設定に驚いた作品。】
驚くほどのイマジネーション
わかりやすいSF、塩ラーメンくらいサラリと進むストーリー
シュールな世界に浸る
全81件中、21~40件目を表示