「あの頃」日の名残り こころさんの映画レビュー(感想・評価)
あの頃
クリックして本文を読む
カズオ・イシグロ原作。
屋敷ダーリントンホールで執事として働くスティーブンスをアンソニー・ホプキンスが、メイド頭ケントンをエマ・トンプソンが演じる。
息子スティーブンスの同僚として働くことになった( かつて他所で執事として働いていた )高齢の父親が老いていく姿が切ない。
実直なスティーブンスは、心の内に葛藤を抱えながらも、前を向いて生きていく。
タイトルが秀逸。
ー あなたの居た頃が一番良かった
NHK-BSを録画にて鑑賞 (字幕)
コメントする
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2025年10月26日
こころさん
レビュー投稿お疲れ様です!
映画を観る時間をひねり出すのも、それなりに大変だし、その後作文するのも、けっこう大変。
時間がかかっても、がんばった自分を褒めてください。
パパ・スティーブンスの老いは、切なかったですね。
敷石のふちを何度も確認する姿が哀愁に満ちてました…。

