「情熱と純真」ピアノ・レッスン(1993) sironabeさんの映画レビュー(感想・評価)
情熱と純真
クリックして本文を読む
19世紀、ニュージーランド。言葉が不自由なエイダは娘フロラを連れ、スコットランドからスチュワートのもとへ嫁いでくる。しかし、スチュワートはエイダが持ってきたピアノを、ベインズの土地と交換してしまう。ピアノを返してほしいエイダに、ベインズはピアノを教えてくれたら返すと言い、エイダとベインズは親密になっていく。
今まで観た作品で、ハーベイ・カイテルの恋愛ものって観たことないような気がするので鑑賞。彼は、いつもの感じで変わりがなくて良かった。
気丈なエイダの情熱と不器用ながら純真なベインズの思いが、熱い。曲がりなりにも結末にホッとしました。娘フロラが少し気の毒で辛い。自分がスチュワートなら、ただ捨てるけどなあ。
コメントする