ニューヨーク東8番街の奇跡のレビュー・感想・評価
全2件を表示
【“可愛い宇宙外生命体の恩返し。”マシュー・ロビンス監督が贈る地上げ屋に狙われた、ボロビルに住む心優しき人たちと宇宙外生命体の交流を描くSFファンタジー作品。】
■ニューヨーク東8番街の中でも最も古いオンボロビルの住人たちは、高層ビル建設を目論む、、地上げ屋に立ち退きを迫られながら、それぞれ悩みを抱え、アパートを離れられずにいた。
そんな中、住人のもとに、宇宙から突然小さな訪問者たちが現れる。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・ご存じのように、今作の監督であるマシュー・ロビンスは、スティーヴン・スティルバーグよりも年上だが、作品にはナカナカ恵まれなかった。
だが、今作の制作総指揮をしたスティーヴン・スティルバーグに頼まれ、このファンタジックで温かいSF映画を作り上げたのである。
・地上げ屋に狙われているボロビルには、喫茶店を営むフランク(ヒューム・クローニン)とややボケ気味のフェイ(ジェシカ・タンディ)を始め、売れない画家のメイソン(デニス・ボウトシカリス)や、妊娠しながら恋人のミュージシャンとは別に暮らすマリサ(エリザベス・ペーニャ)、元プロボクサーで心優しきハリー(フランク・マクレー)が住んでいる。
・マリサは密かにメイソンの捨てられていた絵を大切に部屋に飾っているし、フランクは出ていってしまった息子の事を忘れられないフェイの事がシンパイ。
けれども、地上げ屋の手先のカルロス(マイケル・カーマイン)をフェイは息子と思って優しく接している。
■そんな彼らの所にやって来た地球外生命体の小さなUFOの形状が、可愛い。まるで人の顔の様である。UFO達は電気を燃料にし、電化製品が大好き。
そのうちに、彼らはフランクとフェイの店を手伝う。このシーンが何だかとても可笑しくて微笑ましい。
そして、ボロビルの住人達は、彼らを大切にする。故障したら直してあげるしね。
<そして、地上げ屋によってビルが取り壊され、行き場の無くなった彼らの為に地球外生命体の小さなUFO達が行った恩返し。
カルロスも改心して、フェイのお見舞いに来るしね。
今作は、小さな子が見ても面白いんじゃないかなと思った、優しいトーンで描かれた善性溢れる小品である。>
奇跡、こころ暖まるファンタジー!
2024年から、こちらにレビューを挙げるようになって100本目ということで、大好きなこの作品です。
ニューヨークの開発地、立ち退きを迫られている建物の住人に起こった奇跡の物語。
それぞれの想いで、立ち退きを拒否する人々のもとにUFO型生命体が現れる。
このUFO型生命体がメチャクチャ可愛い。見た目は小さなUFOなんだけど、表情が読み取れる気がする。オマケに出産?までして、この子供たちがまた可愛い。3番目の子供が死産?というショッキングな展開もあったけど、復活した時は心底、喜びました。
お店の手伝いをしたり、子供の飛行訓練があったりと、ホンッと微笑ましいシーンの連続です。
ただし、クライマックスの地上げ屋の暴力の際に父親?UFOが、破壊してしまう。建物から飛び出していったチビUFO達。建物は、放火により火の海。取り残されたお婆さんは如何に・・・
最後の奇跡には、ホンッと感動です。何度か見てる作品ですが、オヤジは毎回、涙してます。そして、エンドロールでニンヤリです。
スピルバーグ作品なのに、何でヒットしなかったんだろうと思ってたら、製作だったんですね。今まで、監督だと勘違いしてました。
あのチビUFO達をフィギュア等のオモチャで発売して宣伝してたら、ヒットにも繋がったんじゃないかな。な~んてね。
全2件を表示