トラ・トラ・トラ! : 関連ニュース
【「1950 鋼の第7中隊」評論】中国映画が渾身でよじ登った、戦争スペクタクルの到達点
朝鮮戦争を起点に繰り広げられた、アメリカを主勢力とする国連軍と、北朝鮮を支援する中国軍の戦いに迫る超巨編。なかでも両方が最初に兵勢を交え、激甚を極めた「長津湖の戦い」を、本作は製作国(中国)らしい史観と主張のもとに活写している。もっか... 続きを読む
2022年10月1日舘ひろし、俳優人生初の丸刈り!「アルキメデスの大戦」で山本五十六役
俳優の舘ひろしが、山崎貴監督の最新作で菅田将暉が主演を務める「アルキメデスの大戦」に出演し、日本で最も有名な軍人・山本五十六を演じていることが明らかになった。舘にとっては、40年以上の俳優人生で初めて髪を丸刈りにし、菅田をはじめ共演の... 続きを読む
2018年9月25日専門家4人が「ベスト・オブ・戦争映画」を選出!「フューリー」など9本
第2次世界大戦時に、一台の戦車で300人のドイツ軍部隊と戦った5人の米兵の姿を描いた「フューリー」のブルーレイ&DVDの発売を記念し、2月13日にニコニコ生放送で「ベスト・オブ・戦争映画」を決定する番組が配信された。 「ミリタリー映画... 続きを読む
2015年2月18日ローランド・エメリッヒが「ミクロの決死圏」をリメイク
ローランド・エメリッヒ監督が、「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」に続き、20世紀フォックスで手掛けるSF大作が決定。米バラエティ紙によると、66年製作のSF冒険映画「ミクロの決死圏」のリメイクを手掛けるようだ。数... 続きを読む
2007年8月20日「ミクロの決死圏」のリチャード・フライシャー監督死去
SF映画の名作「ミクロの決死圏」や41年の真珠湾攻撃を描いた「トラ・トラ・トラ!」のアメリカ側監督としても知られるリチャード・フライシャー監督がカリフォルニア州の病院で亡くなった。89歳だった。 アニメ「ポパイ」を製作したアニメ映画監... 続きを読む
2006年3月28日「パール・ハーバー」にバッシングの嵐
そのあからさまな愛国精神と上映時間の長さで、「パール・ハーバー」はアメリカのマスコミから批判を受けている。ワシントン・ポスト紙は、真珠湾攻撃を扱った過去の戦争映画「トラ!トラ!トラ!」にかけて、「ボア、ボア、ボア(退屈で退屈で退屈)」... 続きを読む
2001年6月5日全6件を表示