「久しぶりに観ましたがやっぱり良かった!」天国から来たチャンピオン ばけつさんの映画レビュー(感想・評価)
久しぶりに観ましたがやっぱり良かった!
当日少女期真っ盛りな頃に鑑賞し、かなり熱狂的にこの映画のファンになりました!
あの時代、ウォーレンベイティーは大スターでしたし、ヒロイン役の女優さんの美しい事⭐︎
ついこの間みた「ドクトルジバゴ」の女優さんです
天国ものの先駆けのようなストーリーの始まり
気づいたら飛行機の搭乗口の場面へ。。。
アメフトチームのQBのジョーがジョギング中に交通事故に遭います
まだお召しの時期ではなかったけれども
新前の「お迎え役」の早とちりで天国へ連れて行かれそうになる所を、
搭乗者名簿を確認してもらい、間違いに気づきます
なんと!予定日は2033/3/20‼️
いや、今現在よりも先ですね?笑
そこから、彼の「生きなおし」の物語が始まります
その後、
妻と秘書の共謀で殺害された大富豪実業家の身体を一旦借りるのですが、
その大富豪実業家での日常がシリアスな設定だけど、コミカルに描かれています
それもとても面白くてテンポが良いです!
また、お屋敷の使用人さん達が、みんな良い人!
その時に知り合った女性と運命的に惹かれあい、、、
最後、
今までの記憶を消されてしまってから
ロッカールームでの場面が
かなり寂しいところです、、、
もちろん、前の記憶が残ってたら厄介ですもんね
そしてまたベティと逢って…
軟派じゃ無くて、本当にあるのかなぁ〜?
「どこかでお会いしましたか?」って…ねっ!
ありましたね⭐︎
「今から優勝のパーティがあるのですが、今から行っても遅いし、僕は騒がしいの苦手なので、、
何処かでコーヒーでもいかがですか?」
「あなた、クウォーターバック?」
「はい、どうしてそれを…」
「コーヒー、いただくわ」
この場面だけで最高のラブストーリーに
なってしまいます♡
ほろっとしました
そして当時少女期の私が一番刺さったのは
ジョーがベティと見つめ合いながら
「僕の瞳を覚えてて」的な事を言う場面!
そして、そこで言うんですよね
「これから先、君の前に年下のクウォーターバックの青年が現れたら、無下にしないで、、」って
久しぶりに観ましたが、
刺さりました!
そんな感情が残ってて良かった!ホッ。
瞳の奥、覗かないとね!