劇場公開日 1995年12月16日

デスペラード : 関連ニュース

【「ドミノ」評論】P・K・ディック原作物やノーラン監督作に挑む、記憶・世界認識・アイデンティーをからめた予測不能サスペンス

【「ドミノ」評論】P・K・ディック原作物やノーラン監督作に挑む、記憶・世界認識・アイデンティーをからめた予測不能サスペンス

自分の記憶は正しいか。見ている世界は現実だろうか。本当の私は何者なのか(自覚していない"別の私"がいる?)。そうした謎は、サスペンス映画の長い歴史の中で多用されてきたミステリー要素だ。ロバート・ロドリゲス監督はアルフレッド・ヒッチコッ... 続きを読む

2023年10月28日
ロバート・ロドリゲス監督“絶対騙される映画”を徹底解説 “ジョーク”に気づけば「ヒントを見つけることができる」

ロバート・ロドリゲス監督“絶対騙される映画”を徹底解説 “ジョーク”に気づけば「ヒントを見つけることができる」

ベン・アフレックが主演を務める「ドミノ」(10月27日公開)は、監督・脚本のロバート・ロドリゲスが"構想20年"をかけた意欲作だ。描かれるのは、行方不明になった娘を探す刑事ローク(アフレック)が"絶対に捕まらない男"を追い、事態が二転... 続きを読む

2023年10月25日
テレビドラマ版「ゾロ」は女性が主人公に ロバート・ロドリゲス監督が企画開発

テレビドラマ版「ゾロ」は女性が主人公に ロバート・ロドリゲス監督が企画開発

ロバート・ロドリゲス監督が米The CW向けにテレビドラマ版「怪傑ゾロ」の企画開発を行うことが明らかになったと、米Deadlineが報じている。「怪傑ゾロ」は、米作家ジョンストン・マッカレーの小説「カピストラノの呪い」に登場したヒーロ... 続きを読む

2022年1月28日
Q・タランティーノ、K・リチャーズ……カメオ出演に注目の映画33本

Q・タランティーノ、K・リチャーズ……カメオ出演に注目の映画33本

英エンパイア誌が、カメオシーンが素晴らしい映画33本を発表した。同誌サイトでは、脇役として出演し、登場場面は少ないながらも鮮烈な印象を残した俳優とその作品を紹介。なかには、通行人役などでほとんどすべての監督作にカメオ出演しているアルフ... 続きを読む

2011年3月25日
イーグルス「デスペラード」、「十三人の刺客」に世界初タイアップ許諾

イーグルス「デスペラード」、「十三人の刺客」に世界初タイアップ許諾

米ロックバンド「イーグルス」が、三池崇史監督作「十三人の刺客」のオフィシャル・コンセプトソングとして、代表曲「デスペラード」を世界で初めて正式にタイアップ許諾した。三池版「十三人の刺客」は、「おくりびと」の中沢敏明と「ラストエンペラー... 続きを読む

2010年7月13日
サルマ・ハエックの娘、2歳にしてトリリンガル

サルマ・ハエックの娘、2歳にしてトリリンガル

「デスペラード」「フリーダ」で知られるメキシコ出身の女優サルマ・ハエックの娘バレンティナは、2歳半ながらすでに3カ国語を操るトリリンガルだという。米ピープル誌によれば、ハエックは4月22日、夫でフランス人実業家のフランソワ=アンリ・ピ... 続きを読む

2010年4月27日
ジョニー・デップが参加し、タランティーノが離脱した作品

ジョニー・デップが参加し、タランティーノが離脱した作品

ロバート・ロドリゲス監督がアントニオ・バンデラスと撮影中の「デスペラード」の続編、「Once Upon a Time in Mexico」に、ジョニー・デップが加わることが明らかになった。彼の役柄はCIA捜査官役だとか。ほかの出演者は... 続きを読む

2001年6月12日
「デスペラード」の作品トップへ