ディープ・ブルー(1999)
劇場公開日 1999年10月9日
全27件中、21~27件目を表示
ところどころジョーズへのリスペクトらしきものが見える。気軽にサメ映画を見たいならベターな作品。
何度観ても面白い。サメパニック物がどんどん生み出されている昨今においても決して見劣りしません。少々ネタバレ有りで言わせてもらうと、、、こういうパニック物にありがち(というかド定番)の、最後は都合良く男女のペアで生き残ってキスしてめでたしめでたし。 ではない! という事。ツッコミ所はあるが設定もしっかりしてるし出演者達も結構豪華です。定番にウンザリしている人は一回観てみて!
DVD108円ゲットシリーズ。夏と言えば海、海と言えばサメですよね(なんでやねん)いや〜これは面白かった。ホラーもぶっ飛ぶ恐怖。誰が生き残るのかのサバイバルアクション。個人的には名作ジョーズを凌駕したかも。人間のせいで賢くなったというサメ、うまい設定、怖すぎます。そして一人、また一人と餌食となっていくのだが、どのシーンもなかなか衝撃的。しかも大方の人が予想する順番とは違うものだから緊張感たっぷり。果たして生き残るのは誰か、誰もが何も考えず夢中になって楽しめる作品です。
楽しい
単純
笑える
詳しいわけではないから間違っているのかもしれないが、とんでもサメ映画の先駆けじゃないかと思ってる。サメが施設の職員を襲うわけだけど海中にある施設だから浸水、水没していくのでポセイドンアドベンチャー的要素もあります。最近のサメ映画に比べればぶっとんではないけど、良い感じでリアルなのと、「あっこいつ死ぬな」と思わせるところと思わせないところの演出がうまくできています。ジョーズでもあったようにサメ視点があります。科学的根拠に基づいているのかわかりませんが今回のサメ視点は魚眼で中心にからはなれるほどぼやけてます。そういうところも良くできてる。エロ要素も少ないけどあるぞ‼
怖い
興奮
この映画を観てから、海やプールはおろか、水という水が怖くなりました。JAWSも怖いけど、こっちも怖い。
サミュエル・L・ジャクソン笑わせてくれた!ハラハラ、ドキドキしちゃう映画。
サメが本当にリアルだった(>_<) 知能が発達したサメと人間の戦いが見てて面白かった!!あんな頭いいサメがいたらかなり怖い!Σ(×_×;)!
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。