チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2のレビュー・感想・評価
全5件を表示
幽霊から人間へ‼️
前作でジョイ・ウォンの人気が爆発、あわてた製作陣は幽霊ではなく、スー・シンに瓜二つの人間チー・フォンとしてジョイ・ウォンを出演させる‼️これはチョウ・ユンファがマークの双子の弟ケンを演じた「男たちの挽歌Ⅱ」と同じパターンで、当時中学生だった私は大変戸惑ったことを今でも覚えてます‼️しかもどちらもレスリー・チャン絡み‼️前作が素晴らしかったのは、人間と幽霊の決して結ばれることのない愛の物語だったことに尽きると思うのですが、今回は人間同士であるチー・フォンとツァイ・サン(レスリー・チャン)がチー・フォンの父を苦しめる悪霊と戦うというストーリーで、前作の悲劇性が薄まり、フツーに悪霊退治のSFホラー・アクションになってしまったのがザンネン‼️肝心のSFXもガイコツの化け物やカブトムシみたいなクリーチャー、そして悪霊の正体である巨大ムカデ‼️多分、ジャンル的に香港映画界不得意の分野で、今観ると物語はイイとしても映像的にはぎこちなくてかなりショボい‼️
愛されレスリー
恋愛要素多めの前作に比べてアクション多め、怪獣、じゃないw妖怪多めのSFX大作。
レスリーの熱演する貧乏書生は、相変わらず可愛くて、誤認逮捕、ズブズブ・ドロドロの散々な目に遭うも、出会う人皆に愛されて助けられ、今度はハッピーエンド。
新たに巻き込まれた青年道士と政府側の道士、美人姉妹が凛々しかった。
ハンニャパラミ〜
ラスボスが東大寺か鎌倉の大仏姿だったのがザ・オリエンタル!という感じでよかった。般若心経の最後の部分が呪文としてこんなに出てくる映画は他にはないのでは?
「愚かな大衆は偶像に弱い。」宗教にありがちな事実を冥府の大魔王がさらっと言ったのにもおお!と思った。確かに釈迦も偶像化を禁じていたし。
瓜二つの君を愛してる。
「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」シリーズ第2作。
Huluで鑑賞。
幽霊は出て来ませんでした(笑)
ドラマよりもアクションに重点が置かれてました。
大ムカデとの戦いは怪獣映画みたいで楽しかった~(笑)
――
前作の方が面白かったです…。
全5件を表示