大樹のうた : 関連ニュース
「ハウ」犬童一心監督の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】
映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。 映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は映画... 続きを読む
2022年8月25日岩波ホール、54年の歴史に幕 7月29日での閉館が決定
東京・神保町の老舗ミニシアター「岩波ホール」が、7月29日で閉館することがわかった。公式HP(https://www.iwanami-hall.com/topics/news/5024)では「新型コロナの影響による急激な経営環境の変化... 続きを読む
2022年1月11日アンセル・エルゴート、役作りの参考にしたのは母親!「ジョナサン」監督が明かす
「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴートが主演を務める「ジョナサン ふたつの顔の男」が、6月21日に公開を迎える。メガホンをとったのは、本作で長編映画デビューを果たした新鋭ビル・オリバー監督。撮影を振り返り、斬新な設定を思いつい... 続きを読む
2019年6月20日岩波ホール創立初の試み 名作がずらりと並ぶ45周年記念ポスター展を開催
1974年から世界の埋もれた名作映画の上映を行っている岩波ホール(東京・神保町)が、2月9日に迎える45周年を記念し、17日から三省堂書店神保町本店で「岩波ホール45周年記念ポスター展」を開催する。また、16日からは25年ぶりに映画「... 続きを読む
2013年2月6日岩波ホールで6時間39分の伊大河ドラマ「ジョルダーニ家の人々」公開
ミニシアターの先駆けとして知られる東京の老舗映画館、岩波ホールで上映時間6時間39分の映画「ジョルダーニ家の人々」が7月21日から公開される。 同館は74年に、日本で上映機会の少ない海外の傑作、大手興行会社が取り上げない名作、日本映画... 続きを読む
2012年7月15日英エンパイア誌の「史上最高の外国語映画100本」 第1位に「七人の侍」
2010FIFAワールドカップの開催にあわせて、英エンパイア誌が「史上最高のワールドシネマ100本(100 Best Films of World Cinema)」を発表した。ここでいうワールドシネマとは、英語以外の言語=外国語映画の... 続きを読む
2010年6月14日米Yahoo!が「死ぬ前に見たい映画100」をリストアップ
米Yahoo!が3月22日、「死ぬ前に見たい映画100」という映画史上の名作リストを発表した。 同サイトの編集スタッフが熱い議論の末に選りすぐった順不同のリストとのことだが、アメリカ映画偏重ではなく、世界的な名作が適度にちりばめられて... 続きを読む
2009年3月25日全7件を表示