「アクションだけなら楽しめるが」ダーティハリー2 parsifalさんの映画レビュー(感想・評価)
アクションだけなら楽しめるが
クリックして本文を読む
第二作目は、悪党ばかりが狙われる連続殺人と対峙する。悪党が裁判で裁かれずに釈放される社会が背景にあるにせよ、死んで当然の悪党を殺していくというのはやばい。ハリー・キャラハン自体が、それに近い存在なので、犯人たちとハリーの境界線が曖昧。そこに、このストーリーの危うさがあった。店に強盗にはいった犯人らを一斉に殺すのは、許されるのか?映画を度外視して考えるのなら、普通なら金を渡して逃げる所を追いかけ、急所を外して銃撃だろう。また、パラシオン一味を捕らえに行くとき、ドアの所で犯人の白バイ隊の仲間が殺されてしまうのだが、電話をかけたのが上司のブリッジスらとして、仲間がやられて不信感を持たないのか?等。白バイ隊が犯人グループと分かって、ハリーと対峙する時、そこで殺してしまった方がいいはずなのに、わざわざ、爆弾で殺害しようとする。上司が何とでももみ消せるはず。細かくみるとオカシイところが多かった。深く考えず、犯人たちがやっつけられるだけでカッコいいと思えるのであればいいが。
一味のお相手している水着の女の子も殺されたり(悪人でないはず)、下に住んでいるアジア人の女性がいきなり抱いてって誘惑してきたり、チャーリーの元妻が誘惑してきたりと、女性の扱いは酷い。そういう見方で描いている男性らの方が問題。1970年代だから仕方ないのか。
序盤から白バイ隊が犯人であることが提示されるが、目される親友のチャーリーが殺されるところは、ちょっとひねったストーリーだった。また、射撃コンテストも、いい見所であった。
西部劇の時代のストーリーの粗さを引き継いだ映画といったところか。
コメントする