「The man with the golden gun. 時代だなぁ。」007/黄金銃を持つ男 アキ爺さんの映画レビュー(感想・評価)
The man with the golden gun. 時代だなぁ。
クリックして本文を読む
2020年公開のボンド25作目に向けて見直し007。3代目ムーア・ボンドの第二作目「黄金銃を持つ男」です。あれ?ロジャー・ムーアって変なドジっ子属性入ってます?ってまたペッパー警部出てるし⁉️
黄金銃が組み立て式だったり、車が飛行機になったりするガジェットは良いですね。いかにも古き良きスパイ映画って感じがします。当時ってGPSや太陽光発電とかまだなかった頃ですよね。ナビやソーラーパネルとか新しかったんだろうなぁ。そうそう、車が1回転して川を飛び越えるスタントは凄かったです。古さを感じるガジェット類よりあのスタントが余程凄い‼️
香港の悪人の屋敷にある相撲取りの像がジワります・・・と思ったらその後に相撲取りが襲ってきて思わず吹いてしまいました。変な道場といい可笑しなアジアミックスです。やー、時代だなぁ。舞台もマカオだったり、香港だったり、タイのバンコクだったり・・・でも、ボンドさん畳に靴で上がるのはダメですよ!
しっかし、本作のボンド・ガールって見本的な金髪水着なパッパラパー子ちゃんですね。最近のボンド・ガールもしっかり活躍する007を観てからだと、ちょっと違和感すら感じました。ボンド・ガールはあくまでも添え物だったんですね。
ところであのクリストファー・リーの乳首3つある設定って必要でした?ボンドが潜入の時に使ってましたが、別にキズがあるとかでも良かったような・・・。謎だ。
コメントする