007/ゴールドフィンガーのレビュー・感想・評価
全29件中、21~29件目を表示
三作目だがずいぶん軽い作り
・全身金粉の死体
・ボンドの車のホイールからドリル&強制射出助手席
・刃のついたハットが武器のゴールドフィンガー最後は窓に吸い込まれ飛行機から落下
・金の台をも溶かすレーザーでボンドを追い詰める
・自動的に床やら壁やらが動く部屋
・悪役のゴールドフィンガーが何だかお茶目だったりギミックが増えてずいぶん子供向けになった印象
コメントする (0件)
共感した! (4件)
テンポの良い作品
踏み台。
三作目 ついにアストン・マーティン登場
総合70点 ( ストーリー:65点|キャスト:70点|演出:70点|ビジュアル:65点|音楽:75点 )
車を見てボンドは「ペントレーは?」と聞いていたから、以前はベントレーに乗っていたという設定だったのは気がついていなかった。でもあれは優雅だけど流石に古すぎて、敵に追いかけられたら逃げることすら出来ないだろう。やはりアストン・マーティンのほうがいい。防弾ガラス・煙幕・オイル・機関銃に強制射出式助手席と、いろんな装備が満載のアストン・マーティンが遂にこの作品で登場。まるで小学生向けの漫画のようだ。
それに帽子を投げる用心棒や、金の床共々にボンドを焼くレーザーは、子供の頃に観たときは凄いと思ったが、今改めて観直してみるとけっこう子供騙しだった。娯楽として見せるためにそのような無駄に派手な場面をたくさん挟み込んで、楽しませることを重視している。だがそれが悪いのではなくて、派手な見せ場で観客を楽しませるという007らしさとしての特色を作っている。
コメントする (0件)
共感した! (5件)
楽しいエンターテイメント
「スパイ」を見事に表現したスーパームービー
全29件中、21~29件目を表示